意図せずハードロック

  • ジャンル:釣行記
先週金曜の晩のことです
妻からの「勝手におし」という言葉を背にシーバス様にお手合わせ頂くべく出撃

まず訪れたのは小河川が流れ込む漁港奥のシャローエリア
満月大潮の下げ2分

ハードコアリップレス120でドリフト気味に輪切りにしていくも反応無し

ベイトと呼ぶには大きいボラのジャンプが増えてきたので、魚っ気を感じてアイルマグネットSBに切り替えると、何かがしつこく小突く

さらにエスフォー9に替えると、やっぱり小突かれる

でも掛からない

ロングキャスト優先のセレクトしか持ってきてないので、エスフォー9以下のサイズで水面絡みを舐められるルアーが無く、シンペンを引くも途端に反応無し

エスフォー9に戻すとまた小突かれるの繰り返し

このままやり続けたらドツボにハマる

そう判断して夜明け前にゴロタ浜海岸へと移動

薄暮と同時に海岸へ降りてキャスト開始

明るくなるにつれてリトリーブスピードは徐々に速まり、ジャークなども交えるが反応無し

この場所は50m程投げた位置では岩と砂地がモザイクになっているので、「コチおらんかな」と思い、ソフトルアーのジグヘッドを投入する
KEITECHのスイングインパクトファット3.8inch+DEPSのスイミングヘッド3/8ozです

1投目

着底と同時にゴツゴツ

チョット送ってから、底から引き離すようにロングストロークで巻き合わせ

引き自体は大したことないが、ひたすら重い

超遠浅のため、何度か岩間に張り付かれそうになりながら引きずり上げたのは・・・

初タケノコメバル!
 ※クロソイから修正(ロックさんご指摘有り難うございます)
ウツボにでも噛まれたのか尾ビレが切れてるけど、それでも30cmオーバー
いそいそと持ち帰り、丁寧に捌いて晩飯に向けて冷蔵庫で寝かせる




そして晩飯!
イカと見まごう程の美しい白身!!
甘くて上品でなおかつほのかな磯の香り・・・
刺身、湯引き、アラの味噌汁と余すところ無く頂きましたっ!!!



本命は外したけど、こんなのがいるなら本気でリグを考えるかなと思う今日この頃

この場所は普通のテキサスリグだと岩間に挟まって即アウトなので、工夫が必要です・・・

7/15データ
ロッド:ZENAQ DP93
リール:DAIWA ブラディア3000
ライン:PE1.2号+ショックリーダー30LB
    ※Midノット結束
ルアー:KEITECHスイングインパクトファット3.8inch+DEPSスイミングヘッド3/8oz
シチュエーション:大潮干潮からの上げ始め、遠浅のゴロタ浜

コメントを見る