プロフィール
猫背
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:27803
QRコード
▼ 自己嫌悪
- ジャンル:釣行記
※携帯から写真を送って、その後PCで編集してます。
先日の土曜日のことです
自作ジグヘッドの微修正をチェックしたく糸島半島の某漁港へ
まずは手堅くワームで攻めると可愛いサイズ

自作のカブラ(魚皮+夜光ビーズ+フラッシャブー+ラバー2本)をジグヘッドに取り付けて再トライしても同じサイズが連発

そのままテトラを移動して終点の岩壁に上がる
そして岩壁に背を向けた状態でフロートリグをセットし
振り返って一歩踏み出した瞬間、そこに地面は無く・・・
そのまま3mほどの岩壁を落下
幸い、テトラからは離れていたものの、海上に浮いた状態で数秒唖然
我にかえって数m泳いでテトラによじ登りました
最低です
何がって
落ちた事実、寒中でずぶ濡れになった事実
そんなことよりも「どんだけ気がゆるんどるんじゃオノレハ!」
分身の術を会得していれば自分を自分で殴り倒したいところでした
はい
こんなバカなこと皆さんはしないと思いますが
くれぐれも気を付けて釣りを楽しんで下さい
PS。
近くに人は居なかったと思いますが、この間の土曜日、糸島のN漁港で21時~22時くらいに「ドボーン!」という音を聞いた方がもしおられたら、お騒がせしましたとお詫び申し上げます。
先日の土曜日のことです
自作ジグヘッドの微修正をチェックしたく糸島半島の某漁港へ
まずは手堅くワームで攻めると可愛いサイズ

自作のカブラ(魚皮+夜光ビーズ+フラッシャブー+ラバー2本)をジグヘッドに取り付けて再トライしても同じサイズが連発

そのままテトラを移動して終点の岩壁に上がる
そして岩壁に背を向けた状態でフロートリグをセットし
振り返って一歩踏み出した瞬間、そこに地面は無く・・・
そのまま3mほどの岩壁を落下
幸い、テトラからは離れていたものの、海上に浮いた状態で数秒唖然
我にかえって数m泳いでテトラによじ登りました
最低です
何がって
落ちた事実、寒中でずぶ濡れになった事実
そんなことよりも「どんだけ気がゆるんどるんじゃオノレハ!」
分身の術を会得していれば自分を自分で殴り倒したいところでした
はい
こんなバカなこと皆さんはしないと思いますが
くれぐれも気を付けて釣りを楽しんで下さい
PS。
近くに人は居なかったと思いますが、この間の土曜日、糸島のN漁港で21時~22時くらいに「ドボーン!」という音を聞いた方がもしおられたら、お騒がせしましたとお詫び申し上げます。
- 2012年1月16日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント