プロフィール

ぷく

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:117537

QRコード

憂さ晴らし

さて、先週に引き続き昨日も釣りに行けなかった訳ですが
いい加減死にそうなので夕方に出撃。
出発して20分くらいしてからライトを忘れたことに気づく。
ホント自分のドジっ娘(?)加減には嫌気がさす。
そして17時前に到着。
明るい時間帯に来るのはすごく久しぶり。
周りにはまだ沢山の人が散歩してたりジョギングしてた…

続きを読む

週末の失態

  • ジャンル:釣行記
今日は春を思わせる暖かさだった。
そしてぱらつく雨。
少し強めの南風。
潮は小さいが今日は何か起こりそうな気がした。
そして仕事が終わり19時帰宅。
準備にとりかかる。今日の満潮は21時頃。2時間ばかり仮眠をとることに。
最近深夜まで仕事していることが多いので疲れが溜まっていた。
眠気を我慢して釣りに行くのは…

続きを読む

平日の奇跡

年度末に向け毎日毎日仕事が忙しい中、奇跡が起こった。
スケジュールの都合で明日(1/30)が休みになったのだ。
それが分かった瞬間、まるで韋駄天の如き早さでタイドグラフをチェック。
1/29は大潮後の中潮。いわゆる「後中潮」というやつだ。
最高じゃないですかぁ(≧∇≦)
というわけで帰宅し速攻で準備。そしていつもの…

続きを読む

極寒の多摩川

今日もソル友のNIGHT20氏と多摩川に浸かってきた。
が……
寒過ぎる‼‼
どうやら「低温注意報」なるものが発令されていたらしくとにかく寒い。
しかも風も強いしとにかく寒い。
そのせいもあってか土曜にも関わらず先行者はなし。
NIGHT20氏は遅れて来るとのことだったので先に入水。
小一時間ほど撃つがスーパーショートバイ…

続きを読む

落武者リベンジ

今日は珍しく仕事が早く終わり17時には帰宅出来た。しかも明日は朝遅い。
こりゃあ行くっきゃねぇ!と先週の雪辱を晴らすため一路多摩川へ。
ポイントに着くが先行者は無し。さすがは平日ひゃっほ〜い*\(^o^)/*意気揚々と入水。
釣りを開始すること数投目。「グッ」と押さえ込むようなアタリ。
アワセを入れるとヒット!が…

続きを読む

多摩川に立つ二人の漢。

1月19日深夜。多摩川河川敷に立つ二人の漢。
漢の名は拙者ぷく。そしてもう一人はこの日ルアーマンとして初陣を飾ったNIGHT20氏。
彼は本業はグレ釣り師でこの度副業でルアーマンデビューした。かれこれ10年来の付き合いになる良き友人である。
「今日小潮だからいいとこ入れるかわからんよ?」と言ったのだが彼は「構わん…

続きを読む

年明け1発目の多摩川

  • ジャンル:釣行記
年が明けて初めての多摩川釣行。ポイントに着くと先行者が2名ほど。
少し離れた所に入水。30分くらい投げたが何だか釣れる気がしない。
なんと言うか生命感が全く無いというか・・・・てなワケでそそくさと移動。
最河口部へ下ると前から釣り人が・・・その方は僕がリスペクトしている地元アングラーの方。とても久しぶり…

続きを読む

2013年初釣り

  • ジャンル:釣行記
今日は初釣りに行ってきました!シーバスは望み薄なので手軽にライトタックルで小物狙いに決定。ライトルアーを入れてるバッグを見てみると・・・う~ん。戦力不足。行き付けの釣具屋に立ち寄りワームやらジグヘッドやらを買い込みいざポイントへ。最初のポイントはみなとみらい近くの岸壁。常夜灯で明るく照らされた水面…

続きを読む

久しぶりの多摩川

  • ジャンル:釣行記
ここの所色々忙しく釣りに全く行けなかった。
今週は予定も無いので久しぶりに多摩川へ。
今日は仕事が早く終わったので帰宅してからすぐに出かける。
そのおかげか、いつもなら必ず先行者がいる場所が貸し切り状態。
さっそく入水。冷た!
数週間の間に随分と水温が下がったようだ。
ポイントに到着し、ルアーをキャスト…

続きを読む

ウェーダー没す。

  • ジャンル:釣行記
今週もまた多摩川へ。
中流域からスタート。水に入った瞬間膝あたりに違和感。
なんだかヒンヤリする。
あれ?何か靴底が冷たい。
そう。ウェーダーにピンホールが空いていたらしく開始早々浸水(T_T)
しかし待ちに待った週末。しかも片道1時間というプチ遠征のためここで帰るわけにはいかない。
というわけで気を取り直し…

続きを読む