プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:144318
QRコード
今年も徳島ラーメンでシメる
2016.12.03/19:00~21:00/中潮/干潮前後/児島方面/濁-/晴/風+
毎年恒例となった「鳴門シーバスバトルセミナー」に参戦するために自宅を出発
で、ちょっと寄り道して、児島の常夜灯のからむ漁港で今シーズン初のメバリング
一投目に勢い余って対岸のテトラに Rigge を取られ、いきなり凹む・・・
シーバスロッドで…
毎年恒例となった「鳴門シーバスバトルセミナー」に参戦するために自宅を出発
で、ちょっと寄り道して、児島の常夜灯のからむ漁港で今シーズン初のメバリング
一投目に勢い余って対岸のテトラに Rigge を取られ、いきなり凹む・・・
シーバスロッドで…
- 2016年12月7日
- コメント(3)
梅雨メバルを探しに
2016.06.26/18:00~22:30/小潮/~干潮/牛窓/濁+/晴/風-
買い物途中にチラ見した川は、豪雨のせいですっかりカフェオレ状態
シーバスも場所によっては可能性あり?と思いましたが、今日は朝からライトゲームな気分
梅雨メバルを狙って出撃してみました
明るいうちはちょっと試してみたかったフリリグを用いたライ…
買い物途中にチラ見した川は、豪雨のせいですっかりカフェオレ状態
シーバスも場所によっては可能性あり?と思いましたが、今日は朝からライトゲームな気分
梅雨メバルを狙って出撃してみました
明るいうちはちょっと試してみたかったフリリグを用いたライ…
- 2016年6月27日
- コメント(3)
尺超え(笑)
2016.05.22/20:00~22:30/大潮/上げ/玉野/濁-/晴/風-
2連続ボウズ中
そろそろ魚を釣らないと、ただのルアーコレクターになっちゃいそうなので、手堅くメバルロッドを担いでメジャーな港へ出撃
駐車場から目当ての常夜灯まで、岸壁のヘチを探りながら移動しましたが、魚からの反応はなし
潮はそこそこ流れており…
2連続ボウズ中
そろそろ魚を釣らないと、ただのルアーコレクターになっちゃいそうなので、手堅くメバルロッドを担いでメジャーな港へ出撃
駐車場から目当ての常夜灯まで、岸壁のヘチを探りながら移動しましたが、魚からの反応はなし
潮はそこそこ流れており…
- 2016年5月23日
- コメント(2)
GW中編
2016.05.04/18:30~22:00/中潮/~満潮/児島/晴/風+++/濁+
朝から爆風
こういう日は、モデラーに変身
チマチマとスミ入れを施す
ベランダに干したタオルがどっかに飛んでいっちゃうような風が吹き、今日はムリかなと思っていたところ、夕刻から少し落ち着いたため、尺メバルを狙いに児島方面へ
道すがら見た電…
朝から爆風
こういう日は、モデラーに変身
チマチマとスミ入れを施す
ベランダに干したタオルがどっかに飛んでいっちゃうような風が吹き、今日はムリかなと思っていたところ、夕刻から少し落ち着いたため、尺メバルを狙いに児島方面へ
道すがら見た電…
- 2016年5月6日
- コメント(3)
シーバスがダメでも
2016.03.05/17:00~23:30/長潮/満潮~/Y川→児島/濁-/晴/風-
桜が満開、春爛漫です
さて水の中はどーでしょう
と、言うことで、ホームの河川へ
フィールドに到着したとたんに鼻孔に突き刺さる、ヤツらの香り
居る、絶対居る・・・
ルアーを通すとどのラインからもヤツらの存在が感じられる
ボトムを取ってもライ…
桜が満開、春爛漫です
さて水の中はどーでしょう
と、言うことで、ホームの河川へ
フィールドに到着したとたんに鼻孔に突き刺さる、ヤツらの香り
居る、絶対居る・・・
ルアーを通すとどのラインからもヤツらの存在が感じられる
ボトムを取ってもライ…
- 2016年4月3日
- コメント(5)
釣れるけど・・・
2016.03.05/18:30~24:30/中潮/満潮前後/牛窓/濁+/晴/風+
徳島県観光大使から、鳴門でリリースしたメバルがそろそろ岡山に到着する頃だとの連絡を受けたため、牛窓へ
風もそれほどないのに瀬戸内には珍しく波が高く、底荒れによる濁りが・・・
ちぎれたアマモや藻も浮遊し、メバリングには厳しいかな~
対岸のア…
徳島県観光大使から、鳴門でリリースしたメバルがそろそろ岡山に到着する頃だとの連絡を受けたため、牛窓へ
風もそれほどないのに瀬戸内には珍しく波が高く、底荒れによる濁りが・・・
ちぎれたアマモや藻も浮遊し、メバリングには厳しいかな~
対岸のア…
- 2016年3月6日
- コメント(5)
癒しのセイゴ
2016.02.11/17:00~21:30/中潮/干潮~上げ/牛窓/濁++/晴/風-
建国記念日
高知で護衛艦の見学をして、塩タタキでも喰らうか~
と、女房と楽しみにしていたのですが、前夜、海上自衛隊のHPで日程を再確認
あっちゃー、去年のスケジュールを見てました・・・
すっぽりと日程が空いたので、メバルを探しに漁港へ
…
建国記念日
高知で護衛艦の見学をして、塩タタキでも喰らうか~
と、女房と楽しみにしていたのですが、前夜、海上自衛隊のHPで日程を再確認
あっちゃー、去年のスケジュールを見てました・・・
すっぽりと日程が空いたので、メバルを探しに漁港へ
…
- 2016年2月13日
- コメント(1)
1月ラスト釣行は・・・
2016.01.30/17:00~22:30/中潮/下げ~干潮/牛窓/濁-/晴/風-
寒波が退き、少し寒さが落ち着きました
今日は釣りにいかんのん? と、奥方がつぶやく
おっおお、行くで~(やった~)
と、言うことで今日もメバルロッドを手に岡山の海へ
明るいうちに到着したので、気になっていたサーフに隣接する小さな地磯を探索
…
寒波が退き、少し寒さが落ち着きました
今日は釣りにいかんのん? と、奥方がつぶやく
おっおお、行くで~(やった~)
と、言うことで今日もメバルロッドを手に岡山の海へ
明るいうちに到着したので、気になっていたサーフに隣接する小さな地磯を探索
…
- 2016年1月31日
- コメント(3)