プロフィール

なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:148835
QRコード
さて、仕事仕事・・・
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2012.03.20 07:30~08:30 ~満潮 薄曇り 無風
今日は春分の日
にもかかわらず転勤のための残務整理に休日出勤です
今週中に「引継書」を作成しなければなりません
転勤の度に「普段からそれ相当のものを残しておけば・・・」と思うのですが、なかなか尻に火が付かないとダメな性格です
で、仕事の前にチョコッと釣行
岩国…
今日は春分の日
にもかかわらず転勤のための残務整理に休日出勤です
今週中に「引継書」を作成しなければなりません
転勤の度に「普段からそれ相当のものを残しておけば・・・」と思うのですが、なかなか尻に火が付かないとダメな性格です
で、仕事の前にチョコッと釣行
岩国…
- 2012年3月20日
- コメント(2)
岩国メバル
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2012.03.11 20:30~23:00 中潮 ~満潮 微風
「立つ鳥跡を濁さず」ということで残務整理に土・日両日共に休日出勤
土曜日は夕刻の干潮に合わせ、職場を抜けてテトラの穴打ちに
しかし、強風と、停留している漁船が底を打つ程の引き潮に太刀打ちできず、1時間程度で職場に舞い戻りました
おかげで仕事が進む進む・・・
で、…
「立つ鳥跡を濁さず」ということで残務整理に土・日両日共に休日出勤
土曜日は夕刻の干潮に合わせ、職場を抜けてテトラの穴打ちに
しかし、強風と、停留している漁船が底を打つ程の引き潮に太刀打ちできず、1時間程度で職場に舞い戻りました
おかげで仕事が進む進む・・・
で、…
- 2012年3月12日
- コメント(2)
ヒントを下さい
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2012.02.26 22:00 ~ 01:30 満潮前後 微風 岩国市F港
宿直業務を終え、いったん帰宅し家事を片付け、昼間の満潮にあわせて釣行するも爆風!
瀬戸内ではこれぐらいの波でも釣りになりません
あちこちの港を巡りましたが、風裏になる場所を見つけられず
風に心を折られ、コンビニでポテトチップスを買い、すごすごと帰…
宿直業務を終え、いったん帰宅し家事を片付け、昼間の満潮にあわせて釣行するも爆風!
瀬戸内ではこれぐらいの波でも釣りになりません
あちこちの港を巡りましたが、風裏になる場所を見つけられず
風に心を折られ、コンビニでポテトチップスを買い、すごすごと帰…
- 2012年2月27日
- コメント(2)
もう少しぃ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2012.02.25 21:30 ~ 13:30 中潮 満潮~ 曇→雨 微風 山口県O島
凄腕 TICTメバルCUP MEBA-1グランプリ に参戦すべく仕事を早めに切り上げ、オールナイトを決意し出撃しました
1時間かけ以前にデイで見つけていた藻場に到着しましたが、すごい量の浮遊ゴミに意気消沈
それに加えて、夜光虫でしょうかキラキラと水面が輝き
…
凄腕 TICTメバルCUP MEBA-1グランプリ に参戦すべく仕事を早めに切り上げ、オールナイトを決意し出撃しました
1時間かけ以前にデイで見つけていた藻場に到着しましたが、すごい量の浮遊ゴミに意気消沈
それに加えて、夜光虫でしょうかキラキラと水面が輝き
…
- 2012年2月25日
- コメント(2)
我慢できず・・・
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2012.02.22 21:30~23:00 小雨 大竹市K港
悲しき中間管理職は恒常的なサービス残業で速くても帰宅はいつも21時頃になります
今日は上司を居酒屋へ送り届け、仕事に戻ろうかと思いましたが、なんだかアホらしくなって帰宅
飯を食って、風呂に入って、洗濯機のスイッチを入れた段階で20:00
・・・確か、今日は満潮が21:3…
悲しき中間管理職は恒常的なサービス残業で速くても帰宅はいつも21時頃になります
今日は上司を居酒屋へ送り届け、仕事に戻ろうかと思いましたが、なんだかアホらしくなって帰宅
飯を食って、風呂に入って、洗濯機のスイッチを入れた段階で20:00
・・・確か、今日は満潮が21:3…
- 2012年2月23日
- コメント(2)
釣り三昧
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2012.02.11 09:30 ~ 12:00 上~満潮 T港沖 晴天・無風
職場の放射線技師とオフショアメバリング
放射線技師さんのマイボートで秘密のポイントへ
既に2艇の漁船が付近に入っており、少し不安がよぎりましたが、魚探でポイントを絞り込み、投錨
最近瀬戸内で流行っていると言われている「ライトメバル」釣法
メバルロ…
職場の放射線技師とオフショアメバリング
放射線技師さんのマイボートで秘密のポイントへ
既に2艇の漁船が付近に入っており、少し不安がよぎりましたが、魚探でポイントを絞り込み、投錨
最近瀬戸内で流行っていると言われている「ライトメバル」釣法
メバルロ…
- 2012年2月13日
- コメント(1)
退散っ!
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2012.02.09 23:00~24:30 満潮~ 河口 濁りなし 寒っ
今世紀最大級の寒気団到来の中、皆さんの釣キチぶりに負けじとホームの河口へ
満潮時刻に現地入りし、早速シンキングミノーを流れに漂わせるが、全く反応なしでした
ベイトの気配もなし
徐々に下げだし、居るのであればこのタイミングと気合いを入れましたが潮位…
今世紀最大級の寒気団到来の中、皆さんの釣キチぶりに負けじとホームの河口へ
満潮時刻に現地入りし、早速シンキングミノーを流れに漂わせるが、全く反応なしでした
ベイトの気配もなし
徐々に下げだし、居るのであればこのタイミングと気合いを入れましたが潮位…
- 2012年2月10日
- コメント(1)
3夜目・・・感謝
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
24.01.29 22:00 ~ 24:00 小漁港 上7分 ~ 満潮 笹濁り
どーしても1本捕りたくて3夜連続の釣行
今夜もメバルに浮気することなくシーバス一本勝負
昨夜と異なりベタ凪
メバルも沢山浮いていました
しばらく海面を観察していると
今夜も奴らはやってきました
そして、やっぱりショートバイトの連続
くっそー
とに…
どーしても1本捕りたくて3夜連続の釣行
今夜もメバルに浮気することなくシーバス一本勝負
昨夜と異なりベタ凪
メバルも沢山浮いていました
しばらく海面を観察していると
今夜も奴らはやってきました
そして、やっぱりショートバイトの連続
くっそー
とに…
- 2012年1月31日
- コメント(0)



