プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:140931
QRコード
広島メバル調査とびっくりメバル
2017.05.13/18:00~23:30/中潮/干潮~満潮/小坪~K川河口/晴/風-/濁+
先週は毎年恒例の岩国基地フレンドシップ・デーへ
家族サービスは大切
ハンバーガーとホットドックは相変わらず大味です(笑)
で、今週はメバルを探しにウロウロと
午後からあっちの港、こっちの地磯、むこうのサーフを見てまわる
…
先週は毎年恒例の岩国基地フレンドシップ・デーへ
家族サービスは大切
ハンバーガーとホットドックは相変わらず大味です(笑)
で、今週はメバルを探しにウロウロと
午後からあっちの港、こっちの地磯、むこうのサーフを見てまわる
…
- 2017年5月14日
- コメント(2)
徳島航空基地祭
2016.09.24/14:00~16:00/小潮/上げ/牛窓/濁++/晴/風+
ぽっかりと時間が空いたので、久しぶりにライトロッドを担いで海へ
テトラ際に付いている根魚に遊んでもらおうかと思っていましたが、海は底荒れし、まさかの激濁り
ちょっとだけ竿を出して退散しました
帰りにいつものY川でチヌでも残っていないかと探っ…
ぽっかりと時間が空いたので、久しぶりにライトロッドを担いで海へ
テトラ際に付いている根魚に遊んでもらおうかと思っていましたが、海は底荒れし、まさかの激濁り
ちょっとだけ竿を出して退散しました
帰りにいつものY川でチヌでも残っていないかと探っ…
- 2016年9月27日
- コメント(4)
進歩がないとはこういう事
2016.08.28/18:00~22:00/若潮/上げ/Y川→牛窓/濁+/曇/風++
暑かった今年の8月ももうすぐ終わりますね
夕暮れの空には秋の気配が微かに感じられます
振り返ると、ダツに始まった8月は
渇水により流れを失った河川に撃沈したり
メジャー港で先行者の多さに尻込みし、竿を出さずに帰ったり
河口の小さな漁港で…
暑かった今年の8月ももうすぐ終わりますね
夕暮れの空には秋の気配が微かに感じられます
振り返ると、ダツに始まった8月は
渇水により流れを失った河川に撃沈したり
メジャー港で先行者の多さに尻込みし、竿を出さずに帰ったり
河口の小さな漁港で…
- 2016年8月29日
- コメント(2)
増水激流を攻略したかも
2016.07.09/19:00~22:00/中潮/干潮前後/Y川/濁+++/晴/風-
鳥取に「DD-152やまぎり」を見学しに行くハズが、どうも天候が思わしくなく翌日に延期
「今日はどうするん」と奥方様に言われ、タイミング的には今ひとつではあるものの河川へ
干底にカフェオレ色の激流・・・
ベストポイントには先行者の影
下流でち…
鳥取に「DD-152やまぎり」を見学しに行くハズが、どうも天候が思わしくなく翌日に延期
「今日はどうするん」と奥方様に言われ、タイミング的には今ひとつではあるものの河川へ
干底にカフェオレ色の激流・・・
ベストポイントには先行者の影
下流でち…
- 2016年7月10日
- コメント(3)
まじめにシーバス狙ってみた
2016.06.05/19:00~22:00/大潮/上げ/Y川/濁+/雨後・曇/風-
先週は香川県高松市にMST-464掃海母艦ぶんごの見学に出撃
今年は艦艇公開イベントが少なく禁断症状が出ていた奥様も、久々に会えた灰色の鉄塊にテンションマックス!
MSC-690掃海艇みやじまの走る姿も見られて満足の一日でした
で、今週末の釣行もご…
先週は香川県高松市にMST-464掃海母艦ぶんごの見学に出撃
今年は艦艇公開イベントが少なく禁断症状が出ていた奥様も、久々に会えた灰色の鉄塊にテンションマックス!
MSC-690掃海艇みやじまの走る姿も見られて満足の一日でした
で、今週末の釣行もご…
- 2016年6月6日
- コメント(5)
GW中編
2016.05.04/18:30~22:00/中潮/~満潮/児島/晴/風+++/濁+
朝から爆風
こういう日は、モデラーに変身
チマチマとスミ入れを施す
ベランダに干したタオルがどっかに飛んでいっちゃうような風が吹き、今日はムリかなと思っていたところ、夕刻から少し落ち着いたため、尺メバルを狙いに児島方面へ
道すがら見た電…
朝から爆風
こういう日は、モデラーに変身
チマチマとスミ入れを施す
ベランダに干したタオルがどっかに飛んでいっちゃうような風が吹き、今日はムリかなと思っていたところ、夕刻から少し落ち着いたため、尺メバルを狙いに児島方面へ
道すがら見た電…
- 2016年5月6日
- コメント(3)
自宅待機
- ジャンル:日記/一般
- (ミリタリー)
2016.04.17
このたびの熊本地震により亡くなられた方々に、謹んでお悔やみ申し上げます
また、被害に合われました皆様へ心よりお見舞い申し上げます
災害救助のために被災地入りしている皆さんも、お気をつけください
14日の地震の後、まさかの16日の本震
我が社も急遽招集がかかり、早朝から現地派遣チームを編成し送り出…
このたびの熊本地震により亡くなられた方々に、謹んでお悔やみ申し上げます
また、被害に合われました皆様へ心よりお見舞い申し上げます
災害救助のために被災地入りしている皆さんも、お気をつけください
14日の地震の後、まさかの16日の本震
我が社も急遽招集がかかり、早朝から現地派遣チームを編成し送り出…
- 2016年4月19日
- コメント(3)
なさけない釣果でも
2015.09.26/18:00~24:00/大潮/上~満~下/Y川→牛窓/曇/風-
久しぶりのログUPです
この夏も女房と共に自衛隊の応援に勤しみ、ランガンしてました
先週も徳島の航空基地祭と岡山の日本原駐屯地へ
P-3C哨戒機
74式戦車
釣りの方は修行僧の如く、釣れない川に通いひたすらキャス練を繰り返していました
純淡水…
久しぶりのログUPです
この夏も女房と共に自衛隊の応援に勤しみ、ランガンしてました
先週も徳島の航空基地祭と岡山の日本原駐屯地へ
P-3C哨戒機
74式戦車
釣りの方は修行僧の如く、釣れない川に通いひたすらキャス練を繰り返していました
純淡水…
- 2015年9月27日
- コメント(3)