プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:143267
QRコード
有給のちシーバス
2016.06.17/18:00~21:00/中潮/~満潮/Y川/濁+/晴/風+
久しぶりに有給消化
ゆっくりと日本海軍航空母艦「翔鶴」(FUJIMI 1/700)をお触り
錨のチェーンをステンレスのものに置き換えたり、エッチングパーツをチマチマと接着したりして日中を過ごしました
昼寝までカマした後、河川に出撃
途中で釣具屋さんに寄り…
久しぶりに有給消化
ゆっくりと日本海軍航空母艦「翔鶴」(FUJIMI 1/700)をお触り
錨のチェーンをステンレスのものに置き換えたり、エッチングパーツをチマチマと接着したりして日中を過ごしました
昼寝までカマした後、河川に出撃
途中で釣具屋さんに寄り…
- 2016年6月18日
- コメント(5)
まじめにシーバス狙ってみた
2016.06.05/19:00~22:00/大潮/上げ/Y川/濁+/雨後・曇/風-
先週は香川県高松市にMST-464掃海母艦ぶんごの見学に出撃
今年は艦艇公開イベントが少なく禁断症状が出ていた奥様も、久々に会えた灰色の鉄塊にテンションマックス!
MSC-690掃海艇みやじまの走る姿も見られて満足の一日でした
で、今週末の釣行もご…
先週は香川県高松市にMST-464掃海母艦ぶんごの見学に出撃
今年は艦艇公開イベントが少なく禁断症状が出ていた奥様も、久々に会えた灰色の鉄塊にテンションマックス!
MSC-690掃海艇みやじまの走る姿も見られて満足の一日でした
で、今週末の釣行もご…
- 2016年6月6日
- コメント(5)
尺超え(笑)
2016.05.22/20:00~22:30/大潮/上げ/玉野/濁-/晴/風-
2連続ボウズ中
そろそろ魚を釣らないと、ただのルアーコレクターになっちゃいそうなので、手堅くメバルロッドを担いでメジャーな港へ出撃
駐車場から目当ての常夜灯まで、岸壁のヘチを探りながら移動しましたが、魚からの反応はなし
潮はそこそこ流れており…
2連続ボウズ中
そろそろ魚を釣らないと、ただのルアーコレクターになっちゃいそうなので、手堅くメバルロッドを担いでメジャーな港へ出撃
駐車場から目当ての常夜灯まで、岸壁のヘチを探りながら移動しましたが、魚からの反応はなし
潮はそこそこ流れており…
- 2016年5月23日
- コメント(2)
GW後編
2016.05.08/04:30~06:30/大潮/~干潮/Y川/濁-/晴/風-
カレンダー通りの大型連休を満喫中
今朝もちょっと苦手な朝練へ
やっぱりここは水位がないとダメですな
で、ボウズで締めくくりました
ロッド/ABU GARCIA SXSS-982M-KR
リール/SHIMANO 15 TWIN POWER 3000HGM
ロスト/Maria slice
ヒット/No
カレンダー通りの大型連休を満喫中
今朝もちょっと苦手な朝練へ
やっぱりここは水位がないとダメですな
で、ボウズで締めくくりました
ロッド/ABU GARCIA SXSS-982M-KR
リール/SHIMANO 15 TWIN POWER 3000HGM
ロスト/Maria slice
ヒット/No
- 2016年5月8日
- コメント(1)
GW前編
2016.04.30/05:40~10:00/小潮/満潮~/Y川/濁+/晴/風-
最近は潮位と行ける時間がマッチせず、ボーズ続き
で、本日は満杯の水に期待して、いつもの場所へちょっと苦手な早朝出撃
先行者なし
河口から7km、桜の咲く前から何度も竿を出してはいましたが、今年はまったく反応なし
ボラだけはウジャウジャ居るものの…
最近は潮位と行ける時間がマッチせず、ボーズ続き
で、本日は満杯の水に期待して、いつもの場所へちょっと苦手な早朝出撃
先行者なし
河口から7km、桜の咲く前から何度も竿を出してはいましたが、今年はまったく反応なし
ボラだけはウジャウジャ居るものの…
- 2016年4月30日
- コメント(3)
シーバスがダメでも
2016.03.05/17:00~23:30/長潮/満潮~/Y川→児島/濁-/晴/風-
桜が満開、春爛漫です
さて水の中はどーでしょう
と、言うことで、ホームの河川へ
フィールドに到着したとたんに鼻孔に突き刺さる、ヤツらの香り
居る、絶対居る・・・
ルアーを通すとどのラインからもヤツらの存在が感じられる
ボトムを取ってもライ…
桜が満開、春爛漫です
さて水の中はどーでしょう
と、言うことで、ホームの河川へ
フィールドに到着したとたんに鼻孔に突き刺さる、ヤツらの香り
居る、絶対居る・・・
ルアーを通すとどのラインからもヤツらの存在が感じられる
ボトムを取ってもライ…
- 2016年4月3日
- コメント(5)
鱗付ならず
2016.03.20/18:30~25:00/中潮/上げ~満潮~下げ/Y川→牛窓/濁+++/晴/風-
淡水の釣りからソルトに手を付け5年
完全お小遣い制度のサラリーマンアングラーも、やっと手に入れました
ツインパワー
まだまだ子供にもお金が必要なのでとてもステラには手が出せませんが、私のレベルではツインパで十分
で、早速…
淡水の釣りからソルトに手を付け5年
完全お小遣い制度のサラリーマンアングラーも、やっと手に入れました
ツインパワー
まだまだ子供にもお金が必要なのでとてもステラには手が出せませんが、私のレベルではツインパで十分
で、早速…
- 2016年3月21日
- コメント(4)
無理矢理ボウズ逃れ
2016.02.20/19:00~24:30/中潮/上げ~満潮~下げ/Y川→牛窓/濁+/曇/風+
前夜からの雨が天気予報どおり夕刻に止み、今年初めて本気モードでシーバス狙いに
もちろん、ボーズ覚悟の釣行(笑)
バチヌケも期待していたのですが、まとまった雨の直後ではちと難しいかと思いつつ、河川中流へ
現場に到着すると、闇夜に…
前夜からの雨が天気予報どおり夕刻に止み、今年初めて本気モードでシーバス狙いに
もちろん、ボーズ覚悟の釣行(笑)
バチヌケも期待していたのですが、まとまった雨の直後ではちと難しいかと思いつつ、河川中流へ
現場に到着すると、闇夜に…
- 2016年2月21日
- コメント(3)
癒しのセイゴ
2016.02.11/17:00~21:30/中潮/干潮~上げ/牛窓/濁++/晴/風-
建国記念日
高知で護衛艦の見学をして、塩タタキでも喰らうか~
と、女房と楽しみにしていたのですが、前夜、海上自衛隊のHPで日程を再確認
あっちゃー、去年のスケジュールを見てました・・・
すっぽりと日程が空いたので、メバルを探しに漁港へ
…
建国記念日
高知で護衛艦の見学をして、塩タタキでも喰らうか~
と、女房と楽しみにしていたのですが、前夜、海上自衛隊のHPで日程を再確認
あっちゃー、去年のスケジュールを見てました・・・
すっぽりと日程が空いたので、メバルを探しに漁港へ
…
- 2016年2月13日
- コメント(1)
2015 鳴門シーバスバトルセミナー
2015.12.27/03:00~08:00/大潮/上げ/鳴門・ゴロタ浜/濁-/晴/風++
今年で4回目の参戦「鳴門シーバスバトルセミナー」
夕刻に徳島入りし、牛丼を喰らって、仮眠をとり、万全のコンディションで挑みました
しかし、セミナー時に講師の加地さんから「最近の状況は、正直、厳しい・・・」とのお言葉
確かに、風…
今年で4回目の参戦「鳴門シーバスバトルセミナー」
夕刻に徳島入りし、牛丼を喰らって、仮眠をとり、万全のコンディションで挑みました
しかし、セミナー時に講師の加地さんから「最近の状況は、正直、厳しい・・・」とのお言葉
確かに、風…
- 2015年12月27日
- コメント(4)