▼ 散財確定? 新設常夜灯にて
2018.10.08/17:30~20:00/大潮/上げ/呉・阿賀/晴れ/風+/濁-
早起きしてBバスに行こうと目覚ましをセットしていましたが、前日のポケ活の疲れからか起きられず、夕刻から久しぶりの河口域へGO!
定点観測していたキビレのポイントに入りましたが、川底が泥から真砂土に変貌
平成30年7月豪雨の影響ですね
カニの姿は見えましたが、アナジャコの巣穴が確認できず、キビレからの反応も無し
回復にはまだまだ時間がかかりそうです(涙)
少しポイントを移動すると、昨年まではなかった場所に常夜灯が設置されており、湾内にくっきりと明暗を形成
これは調査すべきと判断し、チヌロッドのまま、リーダーの号数だけ落として明暗の境目にジグを通してみる
時折、強めのアタリが出ますが乗り切らず、堅い穂先が弾いているのだと考え、ドラグをズルズルにセット
ビシッと合わせが決まると、ビビビビ~とこれまで経験したことのない走り方
なんだなんだと、抜き上げると
アジ~
何年ぶりかにアジを釣りました
メインにアジを狙ったことがなく、また、雑誌の記事もあえて読み飛ばしていたので、どう誘えば良いのか・・・
おまけにチヌロッド+PE0.8+リーダー6lb+ジグヘッド0.6gのアンバランスなタックル
少し早めのリトリーブに反応することは把握できましたが、2匹目を上げられないまま納竿
ただ今、リベンジするか否か思案中
だって、専用タックルが欲しくなるんだもん(笑)
ロッド/ABU GARCIA SKS-782PL-KR 改
リール/SHIMANO 16 STRADIC CI4+ 2500S
ヒット/JacoKnuckle
早起きしてBバスに行こうと目覚ましをセットしていましたが、前日のポケ活の疲れからか起きられず、夕刻から久しぶりの河口域へGO!
定点観測していたキビレのポイントに入りましたが、川底が泥から真砂土に変貌
平成30年7月豪雨の影響ですね
カニの姿は見えましたが、アナジャコの巣穴が確認できず、キビレからの反応も無し
回復にはまだまだ時間がかかりそうです(涙)

少しポイントを移動すると、昨年まではなかった場所に常夜灯が設置されており、湾内にくっきりと明暗を形成
これは調査すべきと判断し、チヌロッドのまま、リーダーの号数だけ落として明暗の境目にジグを通してみる
時折、強めのアタリが出ますが乗り切らず、堅い穂先が弾いているのだと考え、ドラグをズルズルにセット
ビシッと合わせが決まると、ビビビビ~とこれまで経験したことのない走り方
なんだなんだと、抜き上げると

アジ~
何年ぶりかにアジを釣りました
メインにアジを狙ったことがなく、また、雑誌の記事もあえて読み飛ばしていたので、どう誘えば良いのか・・・
おまけにチヌロッド+PE0.8+リーダー6lb+ジグヘッド0.6gのアンバランスなタックル
少し早めのリトリーブに反応することは把握できましたが、2匹目を上げられないまま納竿
ただ今、リベンジするか否か思案中
だって、専用タックルが欲しくなるんだもん(笑)
ロッド/ABU GARCIA SKS-782PL-KR 改
リール/SHIMANO 16 STRADIC CI4+ 2500S
ヒット/JacoKnuckle
- 2018年10月9日
- コメント(4)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
これは買う流れですよ?(笑)
kamikaze
徳島県