プロフィール
な〜
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:99996
QRコード
初物
- ジャンル:釣行記
年末年始からモヤモヤしてたけど
やっと初釣り出来ました。
とりあえずソフトルアーで噴火湾。
サイズはまずまずだけど、毎年初めの一匹ってのは格別ですね(^^)
初物ゲットしたところで落ち着いたんでまたヌリヌリ始めるかな(^O^)
今度はアルミテープを使って……
さてどんな色にすっかな(^^)
iPhoneからの投稿
やっと初釣り出来ました。
とりあえずソフトルアーで噴火湾。
サイズはまずまずだけど、毎年初めの一匹ってのは格別ですね(^^)
初物ゲットしたところで落ち着いたんでまたヌリヌリ始めるかな(^O^)
今度はアルミテープを使って……
さてどんな色にすっかな(^^)
iPhoneからの投稿
- 2013年1月13日
- コメント(9)
色々チャレンジ
- ジャンル:釣行記
土曜日、会社の同僚と海アメマス初チャレンジ。
結果はボンズでしたが、夜明けのフルキャストは気持ちイイ〜(^^)
同僚はアメマスをヒットさせるも波打ち際にあげたところでフックアウト(°_°)
ダッシュで回収に行き一度手掴みしたがヌルんと逃げられ、波が来た瞬間速攻バックれ(ーー;)
帰宅後、ジグを水洗いしてるとかなりボ…
結果はボンズでしたが、夜明けのフルキャストは気持ちイイ〜(^^)
同僚はアメマスをヒットさせるも波打ち際にあげたところでフックアウト(°_°)
ダッシュで回収に行き一度手掴みしたがヌルんと逃げられ、波が来た瞬間速攻バックれ(ーー;)
帰宅後、ジグを水洗いしてるとかなりボ…
- 2012年12月9日
- コメント(8)
クランキング?デビュー
- ジャンル:釣行記
先日のインパクトロックフィッシュカップR3で某凄腕アングラーの方がクランクベイトでビックカジカをゲットしてましたね(^^)
……なまらオモロそう。
速攻で感化されちゃったんで、ゆんず先生に少々レクチャーを受けてクランキング?デビュー(^^)
クランクベイトは1本しか持ってないんで、とりあえずソレでやろうかと思っ…
……なまらオモロそう。
速攻で感化されちゃったんで、ゆんず先生に少々レクチャーを受けてクランキング?デビュー(^^)
クランクベイトは1本しか持ってないんで、とりあえずソレでやろうかと思っ…
- 2012年12月1日
- コメント(3)
インパクトロックフィッシュカップR3
- ジャンル:釣行記
さて、今年も色々な釣り大会に参加させて頂きました。
パワーオーシャンカップ
バークレイロックフィッシュオープン
鱒レンカップ
そしてインパクトロックフィッシュカップ(^^)
今日はシメのラウンド3
渡島半島ランガン。
最近リミット達成が出来てないので、当面の目標は3本揃える事。
そしてあわよくば10位以内に入り…
パワーオーシャンカップ
バークレイロックフィッシュオープン
鱒レンカップ
そしてインパクトロックフィッシュカップ(^^)
今日はシメのラウンド3
渡島半島ランガン。
最近リミット達成が出来てないので、当面の目標は3本揃える事。
そしてあわよくば10位以内に入り…
- 2012年11月25日
- コメント(10)
初冬の風物詩
- ジャンル:釣行記
昨日から急激に寒くなってきた北海道。
久々に平日に休めたんで、子供が学校と保育園に行ってる間にカミさんとデート(≧∇≦)
釣竿持って噴火湾で…^_^;
今年の噴火湾はチビアブが多いと聞いていたが、ほんとにチビアブばかり。
なんとかダブルウェーブのブラックでまずまずの金アブをゲット(^^)
写真だとあんまり金っぽく見…
久々に平日に休めたんで、子供が学校と保育園に行ってる間にカミさんとデート(≧∇≦)
釣竿持って噴火湾で…^_^;
今年の噴火湾はチビアブが多いと聞いていたが、ほんとにチビアブばかり。
なんとかダブルウェーブのブラックでまずまずの金アブをゲット(^^)
写真だとあんまり金っぽく見…
- 2012年11月15日
- コメント(7)
夫婦の共同作業
- ジャンル:釣行記
夫婦の…と言っても子孫繁栄じゃありませんよ(≧∇≦)
食糧確保と調理です(^^)
金曜の夜、風が弱いと思い、カミさんと子供連れてナイトロックに出撃。
港に着くとかなりの横風(~_~;)
とりあえず様子見で1人でロック開始。
幸先良く30upのソイをゲットするも風が強くなりキャストもままならんので一旦退避。
港内奥の街灯下…
食糧確保と調理です(^^)
金曜の夜、風が弱いと思い、カミさんと子供連れてナイトロックに出撃。
港に着くとかなりの横風(~_~;)
とりあえず様子見で1人でロック開始。
幸先良く30upのソイをゲットするも風が強くなりキャストもままならんので一旦退避。
港内奥の街灯下…
- 2012年11月10日
- コメント(5)
夜間哨戒任務(単機出撃)
- ジャンル:釣行記
先日、インパクトロックフィッシュカップR2に参加してきたばかりなのに、腹の中の釣り釣り虫が騒ぎ出し、仕事終わってから1人で夜間哨戒にいってきました(^^)
基本的に相性のいいデッカイ船があるとこで幸先良く25くらいのソイを撃墜。
相変わらずハゼドンはいい仕事してくれる(^^)
しかし後が続かず根掛かりでロストし…
基本的に相性のいいデッカイ船があるとこで幸先良く25くらいのソイを撃墜。
相変わらずハゼドンはいい仕事してくれる(^^)
しかし後が続かず根掛かりでロストし…
- 2012年11月5日
- コメント(2)
インパクトロックフィッシュカップR2
- ジャンル:釣行記
さて、いよいよ秋のロックフィッシュシーズンに入り毎年恒例のインパクトロックフィッシュカップです(^O^)
R2は緑の島オンリー。
周囲1118メートル、面積8万平方メートルの人工島に50人のアングラーが集合
日曜の朝早く、しかも強風の中皆さん元気ですわ(^^)
ゆんず氏のスタートフィッシングの号令で一斉に目当てのポ…
R2は緑の島オンリー。
周囲1118メートル、面積8万平方メートルの人工島に50人のアングラーが集合
日曜の朝早く、しかも強風の中皆さん元気ですわ(^^)
ゆんず氏のスタートフィッシングの号令で一斉に目当てのポ…
- 2012年11月4日
- コメント(7)
最新のコメント