After work fishing

  • ジャンル:釣行記
ボン休みが終わり、現実に戻され黙々と働いてます(>_<)
蒸し暑い日中の疲れを癒すには夕涼みが1番(^^)
なんて言い訳しつつ今夜も仕事帰りのチョイロック。
小さなバックにライトタックルだけつめて市内のFをランガン。
夏枯れしてても夜のソイ達は適度に遊んでくれる(^^)
久々に30up出てくれたんで嬉しいo(^▽^)o
夏の海の…

続きを読む

必釣パターン(^^)v

  • ジャンル:釣行記
13日、苫小牧ボートロックを予定してたが悪天候の為中止(>_<)
仕方なく札幌市内の釣堀。
ヘチ寄りはソリッドブラックのウドンのワッキー。
沖目はチャートイエローのウドンのワッキーが必釣パターンです( ̄◇ ̄;)
鱒レンジャーばりのグラスワンピースロッドで結構楽しめる(^皿^)

続きを読む

釣りガールデビュー

  • ジャンル:釣行記
ポン休みを利用してのトマム旅行。
先日、上手く時間を調整して渓流を楽しませてもらいました。
子供達も魚釣りをしたいってので今回は釣堀へGO!
昔はルアーやフライもできたのに今は餌釣りのみ。
3~4mの万能竿に玉ウキ、スレ針に餌はイクラ。
息子と一緒にやってると、娘も「みっちゃんもかかな釣り~」と竿を握るのでや…

続きを読む

数年振りのフレッシュ

  • ジャンル:釣行記
過酷な勤務に耐え、やっと取れた休暇(^^)
今年は家族でトマム滞在中。
大自然満載…ってか自然しかないって感じです。
家族旅行中でもチョコっと釣りo(^▽^)o
久々のフレッシュで若干不安だったけど、やはりトマム周辺恐るべし。
スレなどと無縁のようで釣れまくり(^^)
型は小さいのばかりだけどサイコーのロケーションで楽…

続きを読む

初モノ

  • ジャンル:釣行記
憧れ続けて一年。
何回か狙ってみたけど一匹も釣れなかったヒラメ…。
若干諦めも入ってきたけど…
やっと釣れたo(^▽^)o
場所は市内漁港。
タックルはライトロッド。
2.8gジグヘッドにベビーサーディン・・・
仕事帰りに子ソイと遊びに行ったついでにヒラメも居るって聞いたんで、何気なしにボトムを意識してたらモソっと来…

続きを読む

ニューロッド入魂

  • ジャンル:釣行記
いよいよ夏本番で函館港内は激渋状態(>_<)
先日、会社の先輩yunapapaさんから2500円で買い取ったガルプスティック。
果たしてコイツは如何ほど使えるのか?
って事で、仕事帰りのプチランガン(^^)
取り敢えず2.5gのジグヘッドにグラミMでフェリー横。
バイト2回で終了。
同じリグで北埠頭基部。
ノーバイトで終了。
最後に…

続きを読む

週末はナイト

  • ジャンル:釣行記
体感温度は30℃をあっさり超えてる猛暑。
本州の親戚に言わせると、涼しい春だ!
でも道民はすでにヘロヘロ(~_~;)
涼しいナイトロックが気持ちイイo(^▽^)o
金曜の夜、市内イカ調査に向かうも全く当たりがない(>_<)どっかいっちゃった?
仕方ないんでレンジャーでロックやるも、これまた渋い(~_~;)
20後半のソイと遊んで終了…

続きを読む

天婦羅なシーズン後編

  • ジャンル:釣行記
超汎用性?ロッド。
まぁいつもの鱒レンジャーですねf^_^;)
今日はハゼレンジャー!
仕掛けは名器西田式ブラー
色んなハゼ釣り仕掛けあるけど、なんだかんだブラーが一番釣れる。
シンプルだから子供でも使い易いし、バリエーション豊富o(^▽^)o
釣り場はハゼの聖地、上磯漁港。
外側は花火大会の準備で行けないので内側で…

続きを読む

鱒レンジャー 烏賊ップ

  • ジャンル:釣行記
待ちに待った鱒レンジャーカップR2。
ターゲットは…イガf^_^;)
普通やりませんよね。
でも普通じゃないこの大会が大好き(^^)
開催時間より早めに到着し、まずはエギのキャスト練習。
なにせ鱒レンベイトカスタムなんで投げるのが一苦労(~_~;)
それでもなんとか感じをつけて、スタートフィッシング!
鱒・レンジャー (…

続きを読む

釣りにイカないか?

  • ジャンル:釣行記
今夜も会社の先輩に拉致られて?拉致って?
まずはインパクトへ行き、ゴメンネ戦隊シメルンジャーのグリーンを購入してナイトエギング!
週末の烏賊ップもある事だし今夜はFでエギをフリフリ。
現場に着くと電気ウキだらけ。
オイオイ!今日は月曜日だぞ…って人の事言えないけどf^_^;)
エギングやってるお兄さんに挨拶し…

続きを読む