カレンダー
プロフィール
中野ブラザーズ
兵庫県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:502925
QRコード
タグ
- 邪道 ヤルキスティック78 冷音14g SU-SAN
- 邪道 ヤルキスティック78
- 邪道 Envy
- 邪道 冷音14g ちび冷音
- 邪道 冷音
- 邪道 デイゲーム ヨレヨレ ヤルキスティック
- 邪道 冷音14g Envy
- 邪道 ルアーケース
- ファイヤーライン
- 邪道 冷音14g ERDA86
- 邪道 ドラゴンポーチ ドライヴィンワイア 冷音14g
- 邪道 冷音14g ちび冷音 SU-SAN スーサン
- 邪道 ERDA アーダ 深度表
- 邪道 冷音14g チビ冷音 タチウオ
- 邪道 冷音14g Envy105 サヨリパターン 水面炸裂 ルアー回収方法
- 釣り ヘッドライト GENTOS HW-000X
- 邪道 デイゲーム ロックフィッシュ
- ライトゲーム 自作ジグヘッド
- 邪道 イベント限定 酒美鶏 葛城
- 邪道 ヨレヨレ 冷音 フィッシングショー
- 邪道 Envy フィッシングショー
- 邪道 Envy エンヴィー アルティメットトーナメントグリス
- 邪道 ヨレヨレ Envy エンヴィー
- 邪道 Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー バチ抜け Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー バチ抜け Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー デイゲーム Envy エンヴィ
- 邪道 ルアー 冷音 ヨレヨレ Envy エンヴィ
- 淡路島 釣行記 日産 リーフ
- 邪道 ルアー Envy ヨレヨレ ブラックアロー
- 根魚 ロックゲーム デカロック
- 根魚 ロックゲーム デカロック ボトムダート
- 川釣り ガルプ エッグチェーン
- 邪道 Tシャツ カワムツ ルアー
- 邪道 ルアー グラバー ERDA アーダ トイフェル
- 邪道 ルアー グラバー Graver 冷音
- シーバス 邪道 ルアー ERDA トイフェル Teufel エンヴィ Envy
- 邪道 ルアー Envy エンヴィ タチウオ
- シーバス 邪道 ルアー Envy エンヴィ MAX I.W.HARPER
- 邪道 ルアー マイワシ
- 邪道 フィッシングショー
- 邪道 ルアー クルクル ブレード アクセサリー
- 邪道 ルアー 冷音 EURO CUP 2016 ミルキー あまおう
- 邪道 ルアー Envy エンヴィ 冷音 クルクル
- カヤック
- 邪道 ウインドミル クエスト
- 大人たちの夏休み
- 邪道 ルアー ERDA がるる
- タチウオ
- メバル アジ
- 邪道 ルアー 偏光 iZONE
- 邪道 スプリットリングプライヤー
- 邪道 ルアー ERDA零
- 邪道 15ルビアス 17セオリー
- 邪道 Tシャツ
- 邪道 ニットキャップ
- 邪道 アーダ がるる 零 冷音
- 邪道 ERDA がるる 零 冷音
- 邪道 メタルジグ 冷斬
- 邪道 ワイドメジャー メジャーケース
- 邪道 収納バック オカッパリバック
- 邪道 フィッシングショー
- 邪道 Envy95 メバルプラッキング
- 邪道 グッズ
- バレーヒル ルアーケース リバーシブル100
- 邪道 メテオジランダ
- 邪道 Ja-do 乱牙65
▼ ERDA零で久々に震える1本!!最高!!!
- ジャンル:釣行記
- (邪道 ルアー ERDA零)
みなさま、こんにちは。
中野ブラザーズ【兄】です。
先日、製品版TESTモデルのERDA零がきました!

邪道”ERDA 零 innovator”製品版TESTモデル。
size:81.5mm
weight:約9g(フック込)
type:フローティング 移動重心システム搭載
前回に送っていただいたERDA零とは塗装が異なり発売されるものと同じ使用のようです。
このカラーはたぶん花火。
既存のERDAと大きく違うのはERDA零はフローティングです。
動きの立ち上がりが早く、デッドスローでも動きます。
さらに深度20cmくらいもいけます。
先日の釣りビジョンのシー研を観て私が感じたのは下にいる魚へのアピールが凄いのだと思いました。
デイの水深のある場所でも使いたくなるルアーです。
フローティングのこのサイズにしてはかなりストレスなく飛んでくれます。
零は重さで飛んでいるのではなく空気を切って飛ぶ感じです。
横風の日にキャストしましたが、風を切って飛ぶ感じでした。
ビシュ!ではなく、フワフワ〜って感じで飛びます。
飛行するときにリップの形状が尾翼の役割を果たしているのでしょうか?
この製品版を手にしたときにとても使ってみたい場所がありました。
タイドグラフと行ける日を合わせて釣行する事に。
なので、気を落ち着かせるために日中は綺麗な水辺で遊んでみた!!

ちょっとアコウも狙ってみました。

が、不発・・・・・・・・・・・。
このままでは満足できない。
そしてついに出撃のときがきました。
持って行くルアーはERDA零2個だけ!!
私の近所の海は相当厳しいので休日前にもかかわらず誰もいませんでした。
貸切だ!!!
でも魚も・・・・・・・。
ただ流れはあるし、風の向きも流れと同じ。
魚さえいればチャンスはありそう。
まずは明暗境目から撃っていく。
段々と内側に入れていく。
でも全く反応はない。
次に狙うのはストラクチャーの裏側。
ここは投げ入れる事はできないので流し込む必要がある。
なのでやはりフローティングはとても有効になります。
そう、これがこの場所でERDA零を使いたかった理由です。
かなりタイトに打ち込んでいく。
製品版の零が何度かストラクチャーにぶち当たる。
だんだんとアツくなってくるのがわかる。
たぶんこのままでは破壊してしまうのも・・・・・。
ちょっとだけIQOSを吸って気を落ち着かせる。
でルアーも前回送ってもらったERDA零にチェンジ。
もう一度攻めてみる。
その一投目。
かなりいいところに入った!
流し込んでリトリーブするとHIT!!
かなり心臓がバクバクした。
絶対に獲らなきゃ!!
まずはストラクチャーに擦られる前にゴリ巻きで引っ張り出す。
結構元気なシーバスだ。
心の中でバレませんようにバレませんようにを何度も何度も呟きながらファイト。
浮かせた時にちょっと引きつる。
あ~ん、リアフック1本になってもうてるやん!!!
水面にネットを出しながら『絶対にバレんといて!!!』と叫んでしまった。
バシャバシャっと無事にネットイン!!!!!

邪道”ERDA 零 innovator”製品版TESTモデル。
ネット内でもシーバスが暴れたのでフックは外れた。
めっちゃ危なかったぜ!!
サイズはなかったけど久しぶりに震える1本!!
かなり嬉しい。
サイズよりも何よりも想像通り狙って釣れたのがとても嬉しい!!
ERDA零、私的最強ルアーになりました。

最高!!
めちゃくちゃ集中した後なので、この後はダメでした。
こんな夜はもちろん!
こうだ!!!

安物ですが、白ワインで祝杯!!
とても美味いです。
あれだけぶつけたにもかかわらず意外と傷が浅い製品版TESTモデルのERDA零。
まだまだいろいろな使い方ができそう。
楽しみです!
【タックルデータ】
ロッド:AIMS Black Arrow 86 ML Quay Side Ultimaite
リール:DAIWA 15LUVIAS 2510PE-H
ライン:SHIMANO POWER PRO Z 0.8号
リーダー:SUNLINE FC SNIPER 22lb 5号
中野ブラザーズ【兄】です。
先日、製品版TESTモデルのERDA零がきました!

邪道”ERDA 零 innovator”製品版TESTモデル。
size:81.5mm
weight:約9g(フック込)
type:フローティング 移動重心システム搭載
前回に送っていただいたERDA零とは塗装が異なり発売されるものと同じ使用のようです。
このカラーはたぶん花火。
既存のERDAと大きく違うのはERDA零はフローティングです。
動きの立ち上がりが早く、デッドスローでも動きます。
さらに深度20cmくらいもいけます。
先日の釣りビジョンのシー研を観て私が感じたのは下にいる魚へのアピールが凄いのだと思いました。
デイの水深のある場所でも使いたくなるルアーです。
フローティングのこのサイズにしてはかなりストレスなく飛んでくれます。
零は重さで飛んでいるのではなく空気を切って飛ぶ感じです。
横風の日にキャストしましたが、風を切って飛ぶ感じでした。
ビシュ!ではなく、フワフワ〜って感じで飛びます。
飛行するときにリップの形状が尾翼の役割を果たしているのでしょうか?
この製品版を手にしたときにとても使ってみたい場所がありました。
タイドグラフと行ける日を合わせて釣行する事に。
なので、気を落ち着かせるために日中は綺麗な水辺で遊んでみた!!

ちょっとアコウも狙ってみました。

が、不発・・・・・・・・・・・。
このままでは満足できない。
そしてついに出撃のときがきました。
持って行くルアーはERDA零2個だけ!!
私の近所の海は相当厳しいので休日前にもかかわらず誰もいませんでした。
貸切だ!!!
でも魚も・・・・・・・。
ただ流れはあるし、風の向きも流れと同じ。
魚さえいればチャンスはありそう。
まずは明暗境目から撃っていく。
段々と内側に入れていく。
でも全く反応はない。
次に狙うのはストラクチャーの裏側。
ここは投げ入れる事はできないので流し込む必要がある。
なのでやはりフローティングはとても有効になります。
そう、これがこの場所でERDA零を使いたかった理由です。
かなりタイトに打ち込んでいく。
製品版の零が何度かストラクチャーにぶち当たる。
だんだんとアツくなってくるのがわかる。
たぶんこのままでは破壊してしまうのも・・・・・。
ちょっとだけIQOSを吸って気を落ち着かせる。
でルアーも前回送ってもらったERDA零にチェンジ。
もう一度攻めてみる。
その一投目。
かなりいいところに入った!
流し込んでリトリーブするとHIT!!
かなり心臓がバクバクした。
絶対に獲らなきゃ!!
まずはストラクチャーに擦られる前にゴリ巻きで引っ張り出す。
結構元気なシーバスだ。
心の中でバレませんようにバレませんようにを何度も何度も呟きながらファイト。
浮かせた時にちょっと引きつる。
あ~ん、リアフック1本になってもうてるやん!!!
水面にネットを出しながら『絶対にバレんといて!!!』と叫んでしまった。
バシャバシャっと無事にネットイン!!!!!

邪道”ERDA 零 innovator”製品版TESTモデル。
ネット内でもシーバスが暴れたのでフックは外れた。
めっちゃ危なかったぜ!!
サイズはなかったけど久しぶりに震える1本!!
かなり嬉しい。
サイズよりも何よりも想像通り狙って釣れたのがとても嬉しい!!
ERDA零、私的最強ルアーになりました。

最高!!
めちゃくちゃ集中した後なので、この後はダメでした。
こんな夜はもちろん!
こうだ!!!

安物ですが、白ワインで祝杯!!
とても美味いです。
あれだけぶつけたにもかかわらず意外と傷が浅い製品版TESTモデルのERDA零。
まだまだいろいろな使い方ができそう。
楽しみです!
【タックルデータ】
ロッド:AIMS Black Arrow 86 ML Quay Side Ultimaite
リール:DAIWA 15LUVIAS 2510PE-H
ライン:SHIMANO POWER PRO Z 0.8号
リーダー:SUNLINE FC SNIPER 22lb 5号
- 2017年8月22日
- コメント(0)
コメントを見る
中野ブラザーズさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント