プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:404941
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ 外房ジギング釣行 長福丸さん
- ジャンル:釣行記
- (釣行, Conifer190 コニファー)
千葉県 大原 長福丸へお世話になりました!!♪

中学2年生からお世話になっている船宿で初めてお世話になったのは一つテンヤでした。
高校3年生の時に全財産を使って青物用のタックルを買ったのがジギングを始めたきっかけです(^_^;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
埼玉の土地柄朝から出るとちょっと渋滞に巻き込まれるので・・・
夜は外房河川攻めをするためアルバイト終了から速攻出発!!
あっ。
長くなるので後日、ログを書きます∑(゚д゚;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11時30分に集合。
朝早くに起きなくてもいい事や、レンタルタックルを気軽に借りることが出来る為
お気軽ジギングという名前になっています
((*・з・*)♪

潮が少し速いとの事でしたのでコニファー250とシーライドロング150をセット。

最初は水深60~70mほどのラインを流します。
潮流は1,7ノット!
ボトムを取って30m程巻き上げて、ボトムを取る。
250gでも徐々に潮下へ流れていきます。
底を取って三回目、、
上下にコニファーが動き、下に落ちるときはスライドするような感じでシャクるイメージです。
"グゥイ"
ヒット!!なかなか引きます(笑)
面白いいいい(╥ω╥`)

#コニファー250 レッドブラックグロー
サンパクサイズ。

吐き出したのは12cm位のイワシ。
俊輔船長が、今日はアベレージサイズがいいとおっしゃっていました^0^*
次の流しも良い反応が出ていて、すぐにヒット!
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
こいつは引きます!!

#コニファー250 チャートグリーンゴールド
やはり、潮に流してボトムを取り3回目。

食うまでひたすら底を取り直してシャクる、ボトムを取れなくなったら回収。
若干潮が緩んできたのでコニファー190へチェンジ。
今回は底を取り直して二回目でヒット。
強烈な引き!!!
股にグリップエンドをやるとバレる時があるので腕でファイトしました。
なので、腕がパンパン∑(゚д゚;)
少しずつドラグを弱め、キャッチ!!

#コニファー190 ブルピン
こちらからはサンパクサイズ。
ここで移動。
70mラインは変わりませんが南下。
潮が緩くなってきたタイミングで食いが悪くなってきた。
そういう時はシーライドロング150gにチェンジ。
比較的に深い場合(70m)でも素晴らしい集魚力があります^^*
フォールを意識したワンピッチジャークが今まで使ってきてヒットした事が多いかと思います。
しばらく横引きで誘っていると"ドン"とヒット!!

#シーライドロング150 チャートグリーンゴールド

釣行日はお客様全員キャッチされており、トップは13匹。
私は7本でした。
フッキングミスが二回ほどあり、合わせが下手くそだと感じた釣行になりました。もっと修行しないとダメですね。

千葉県 大原 長福丸さま

【ジギング】
ロッド:イエローテール
リール:ステラ8000HG
ライン:ソルティガセンサー 3号
ショックリーダー:プロセレ ナノダックス80lb
ルアー:コニファー250、シーライドロング150
【キャスティング】
ロッド:ファナティックキャスティング78MH
リール:ソルティガ5000H
ライン:アバニ スーパーマックスパワー5号
ショックリーダー:プロセレ ナノダックス100lb
ルアー:スギペン180F
- 2016年4月26日
- コメント(1)
コメントを見る
やまにっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント