プロフィール
NagpapaGT
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:24913
QRコード
▼ 初いわき沖堤。初ランカー。
企むこと1ヶ月。
ついにこの日がやってきた!
kuniさんと一緒になんたろさんの待ついわき遠征へ!

車で3時間くらい。
kuniさん終始運転ほんとありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
なんたろさんは現地ですでに浸かってる模様。
変態コースの予感がします…(笑)
到着して浸かる!
実はウェーディングデビュー(笑)
釣果よりも浸かってるのが楽しかった…
明日に備えて2時間くらいで終了。
着替えてるとなんたろさんのお友達Hさんが駆けつけてくれて、明日上がる沖堤の状況を教えてくれました( ̄▽ ̄)
ホームとの環境の差に驚くことばかりで楽しいひと時でした(≧∇≦)
Hさんコーヒーご馳走さまでした!
いい時間になったので渡船場へ移動。
こっちの渡船、4時に出るんですw
しかも4時にならなくても人数集まったら出ちゃうんです(笑)
スベり込みでなんとか1番船に!そして出船。なんと3:30(笑)
上陸。なんと4時前(爆)
いわき沖堤…でけぇΣ(・□・;)
真ん中くらいに降りたのに両端見えねぇ(笑)
高さは川崎と同じくらいで幅が3〜4倍くらい。
段差は無く外側にテトラが端から端までズラ〜っと入ってる感じ。
ささっと準備を済ませ、通い慣れてるお二人はお気に入りのポイントに。自分は足場も悪く歩き辛そうな角テトラ帯だったので、テクテク歩いて入りやすそうで、ランディングも出来そうな少し離れたところでいざスタート(≧∇≦)
これが正解だったようで、ボトム取ってからの巻き上げに…「ズンッ!」と重いバイト!
もちろん足元はテトラがゴロゴロ。ドラグフルロックでガチンコファイト(笑)
少しさらしてて手こずりましたが、なんとかいわきのサカナ初GET(≧∇≦)

チビ冷音サラマンダーにて…
コンディション抜群!こっちのサカナよく引きますね〜(≧∇≦)
ネットに入れたまま上までテトラを駆け登り撮影してリリース。この時点ですでに汗だく(笑)運転不足ダナァ〜(; ̄O ̄)
そして戻る。
一投目…
また「ズンッ!」
これは足元まで寄せてバラしorz
さっきと同じくらい。
メッキイワシにカラーを変えて、数投で…
「ゴンッ!」っと


撮影してリリース〜♪
また戻る(笑)しんどいw
でも楽しっ(≧∇≦)
数投でバイトが出るも乗らず…
少し浮き上がり遅くするかなぁ〜と冷音ぎっこぎこORにチェ〜ンジ。
一投目…
「ズドンッ!」
根掛かりかと思う様な鈍くて重いバイト!
ガチンコファイトで耐えながら寄せてくる。
見たこともないサイズの魚体がっ( ̄◇ ̄;)
絶対捕りたい!
寄せ波を利用して慎重にネットイン。
捕獲!!( ̄▽ ̄)


やっちまった…初ランカー!!(≧∇≦)
88cm!!
相棒ネオンナイト、がんばってくれました。帰ったら磨いてやっかんな♫
kuniさんとなんたろさんも駆けつけてくれて祝福してくました( ̄▽ ̄)
いわきに来てよかった〜…(涙)
もう放心状態(笑)そのままボケェ〜っと休憩モードw今思えばすぐ再開しとけばまだ釣れたのに(笑)ヘタレめw
その後ワームにて、

ソイと、

どうしても今回釣りたかったアイナメをお迎え30分前に奇跡のGETで終了しました!
30時間以上起きてたのにも関わらず、意外と元気w
遊ぶことに関しては人間大丈夫ですw
帰宅後は爆睡(笑)
充実した楽しい0泊2日の遠征でした(≧∇≦)
なんたろさん、kuniさんお世話になりっぱなしでほんとありがとうございました。
目標だったランカー捕獲。感無量です!
izayoiメンバーに感謝!fimoに感謝!
そしてこれからもよろしくお願いします。
おしまい( ̄^ ̄)ゞ
日焼けで手足ヒリヒリからの投稿
ついにこの日がやってきた!
kuniさんと一緒になんたろさんの待ついわき遠征へ!

車で3時間くらい。
kuniさん終始運転ほんとありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
なんたろさんは現地ですでに浸かってる模様。
変態コースの予感がします…(笑)
到着して浸かる!
実はウェーディングデビュー(笑)
釣果よりも浸かってるのが楽しかった…
明日に備えて2時間くらいで終了。
着替えてるとなんたろさんのお友達Hさんが駆けつけてくれて、明日上がる沖堤の状況を教えてくれました( ̄▽ ̄)
ホームとの環境の差に驚くことばかりで楽しいひと時でした(≧∇≦)
Hさんコーヒーご馳走さまでした!
いい時間になったので渡船場へ移動。
こっちの渡船、4時に出るんですw
しかも4時にならなくても人数集まったら出ちゃうんです(笑)
スベり込みでなんとか1番船に!そして出船。なんと3:30(笑)
上陸。なんと4時前(爆)
いわき沖堤…でけぇΣ(・□・;)
真ん中くらいに降りたのに両端見えねぇ(笑)
高さは川崎と同じくらいで幅が3〜4倍くらい。
段差は無く外側にテトラが端から端までズラ〜っと入ってる感じ。
ささっと準備を済ませ、通い慣れてるお二人はお気に入りのポイントに。自分は足場も悪く歩き辛そうな角テトラ帯だったので、テクテク歩いて入りやすそうで、ランディングも出来そうな少し離れたところでいざスタート(≧∇≦)
これが正解だったようで、ボトム取ってからの巻き上げに…「ズンッ!」と重いバイト!
もちろん足元はテトラがゴロゴロ。ドラグフルロックでガチンコファイト(笑)
少しさらしてて手こずりましたが、なんとかいわきのサカナ初GET(≧∇≦)

チビ冷音サラマンダーにて…
コンディション抜群!こっちのサカナよく引きますね〜(≧∇≦)
ネットに入れたまま上までテトラを駆け登り撮影してリリース。この時点ですでに汗だく(笑)運転不足ダナァ〜(; ̄O ̄)
そして戻る。
一投目…
また「ズンッ!」
これは足元まで寄せてバラしorz
さっきと同じくらい。
メッキイワシにカラーを変えて、数投で…
「ゴンッ!」っと


撮影してリリース〜♪
また戻る(笑)しんどいw
でも楽しっ(≧∇≦)
数投でバイトが出るも乗らず…
少し浮き上がり遅くするかなぁ〜と冷音ぎっこぎこORにチェ〜ンジ。
一投目…
「ズドンッ!」
根掛かりかと思う様な鈍くて重いバイト!
ガチンコファイトで耐えながら寄せてくる。
見たこともないサイズの魚体がっ( ̄◇ ̄;)
絶対捕りたい!
寄せ波を利用して慎重にネットイン。
捕獲!!( ̄▽ ̄)


やっちまった…初ランカー!!(≧∇≦)
88cm!!
相棒ネオンナイト、がんばってくれました。帰ったら磨いてやっかんな♫
kuniさんとなんたろさんも駆けつけてくれて祝福してくました( ̄▽ ̄)
いわきに来てよかった〜…(涙)
もう放心状態(笑)そのままボケェ〜っと休憩モードw今思えばすぐ再開しとけばまだ釣れたのに(笑)ヘタレめw
その後ワームにて、

ソイと、

どうしても今回釣りたかったアイナメをお迎え30分前に奇跡のGETで終了しました!
30時間以上起きてたのにも関わらず、意外と元気w
遊ぶことに関しては人間大丈夫ですw
帰宅後は爆睡(笑)
充実した楽しい0泊2日の遠征でした(≧∇≦)
なんたろさん、kuniさんお世話になりっぱなしでほんとありがとうございました。
目標だったランカー捕獲。感無量です!
izayoiメンバーに感謝!fimoに感謝!
そしてこれからもよろしくお願いします。
おしまい( ̄^ ̄)ゞ
日焼けで手足ヒリヒリからの投稿
- 2014年6月3日
- コメント(6)
コメントを見る
NagpapaGTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 『トップチヌヤローゼ!!』イベント開催のお知らせ |
---|
08:00 | 75+75 フリルドスイマー75の2連結 |
---|
8月13日 | 蒼い流れの中で命を繋ぐアメゴたち |
---|
8月13日 | 三浦青物戦2025 30分か2時間半か |
---|
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント