タイラバ&ジギング釣行

  • ジャンル:日記/一般
9月25日(日)
 
この日は、自分とフジカワさんペア、おかちゃんさん、たぁー坊さんペア、銀次郎さん、銀次郎さんの後輩さんペアの3隻で出船!!
 
 
狙いは真鯛青物!!
 
 
今まで世話になってきたサンパチチャレンジャーでしたが、自分もマイボートを手に入れ今回はナガノチャレンジャーにてフジカワさんに恩返し!!
 
 
いつもの事ながら、フジカワさんと釣りの道中は釣りの話はもちろん、「音楽」の話でも盛り上がる
 
今回盛り上がったのは、とにかく「中田ヤスタカ」はやばいって事!!笑
 
 
話も盛り上がったところでポイントに到着!!
 
日が昇ってから3隻でバラけてポイントを探ってみました
 
8時頃にようやくお持ち帰りサイズのアカハタをキャッチ!!
 
 

 
この後もハタはまばらに釣れましたが本命の真鯛、青物は反応なし…
 
 
水深があるポイントはジギングをして浅場や起伏があるポイントはタイラバで探っていく
 
魚探にはこれといって魚群反応はなし…
 
昼すぎくらいには2人とも心が折れそうになっていた…笑
 
ここでこの雰囲気を変えたのがフジカワさんでした!!
 
サイズは小ぶりですが、本命をキャッチ!!
 

ヤズ
 
 
 
この一匹のお陰で2人のモチベーションは嘘のように上がり、今日のパターンを見つけだす!!
 
 
タイラバの早巻き!!


とにかく着低したらアクションを入れずに早巻き!!
 
このパターンで中層くらいで自分にもヒットしましたがバレしまい…
 
その直後フジカワさんにヒット!!
 
ファーストランでドラグをだしたので2人とも期待!!
 
こんなに竿曲げられてるのに余裕のフジカワさん!!笑
 


 
撮影してる自分も思わず「うわ~楽しそう~」と声がでる
 
 

 
上がってきたのはやはりナイスサイズのハマチでした~
 
 
4~5キロくらいかな??
 
 
 
時合いかな??と思い自分も必死にタイラバと巻き取る
 
しかし自分の早巻きに反応するのはフグトカゲエソのみ…笑
 
 
あっと言う間に夕方になりまた、時合いがおとずれる
 
タイラバを巻き上げているとゴツゴツと当たってくる
 
フグ??と思いましたが何回確認してもラバー、ネクタイは切られておらず…
 
鯛ならかなりサイズが小さいのかな~?なんて思ってたらフジカワさんにヒット!!
 
 
え??あのアタリからは想像もできないくらのひき
 
小鯛じゃないの??
 

 
いいえ、上がってきたのは60アップ真鯛でした!!

 
 
そのサイズならガツンと食ってこいよ!!笑
 
 
流石フジカワさんだなぁ~と思ってたら立て続けにヒット!!
 
50アップ真鯛!!
 
 
 
やばっ!!
 
同行者が良型真鯛を連発…いつもと同じでは…笑
 
自分を見失いそうになりましたが、どうにか自分にもヒット!!
 
40アップ真鯛!!

 
サイズダウンしてますがとにかく嬉しい本命でした~
 
なので満面の笑み!!笑
 
 
日没が近づき終了かと思いましたが最後にフジカワさんにヒット!!
 
なかなかいいヒキしてます
 
 


 
なんだ??
 

 
なんだ???









 
 
最後にミラクルを起こすのか??


 
 
 
上がってきたのはオジサン(ヒメジ)でした!!笑
 
 
毎回最後にオチ作ってくれるフジカワさん、釣りではもちろんの事ヒキの強さも尊敬します!!笑
 
 
 
使用タックル

 
ロッド:Ripple Fisher/Snapper63H

リール:CALCUTTA CONQEST200TypeJ-HG

ライン:SUNLINE/
PE JIGGER HG LIGHT SPECIAL 0.8

タイラバ:SALTY RUBBER TUNGSTEN  80g
       SALTY RUBBER60~80g
       炎月 満月型
      炎月 十六夜
       自作セブンスライド40~100g
      etc…

魚群探知機:PS-501CN

 

コメントを見る