プロフィール
永野智識
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:108644
▼ 2/14、15、16連休釣行
- ジャンル:日記/一般
仕事を調節して3連休をとり、天草に車中泊で3泊してきました!!
まず13日(木)の夜から天草に乗り込む
しかしミゾレまじりの超極寒!!笑
今回の釣行は保険に保険をかけ自分が持っているほぼ全てのタックルを車に乗せ多魚種を狙う予定
13日夜中に天草の某磯に到着!!潮位ベスト!!
よし!!もろた~と思いましたがベストなのは潮位だけ!!
ミゾレ&爆風&雨&極寒&底荒れ!!
このポイントで磯マルとメバル狙いましたが一時間で心が折れ、ショアキャスティングのポイント開拓をやってみる
夜中に山の中で行き止まりに遭遇し何回鬼のバックした事か…笑
収穫はあったので良しとします!!笑
そんな事してたらあっと言う間に朝になったのでショアキャスティングやってみるものの反応なし…
10時頃までやってみてだめだったのでゴムボートでヒラメ狙いに変更
去年泳がせでいい思いをしたポイントに着きイワシを狙うもベイトはキビナゴ…
このキビナゴがやっかいなのだ…
イワシ、アジならサビキ&コマセで簡単に釣れるがキビナゴはコマセはスルーするし、サビキなんか近寄りすらしない
まぐれで引っ掛かったキビナゴを落とし込むも釣れるのはフグのみ…
結局生餌の確保が困難と判断しタイラバに変更
が、あまりの極寒に手がかじかみリールのクラッチが切れない…
自分の親指がまったく言う事をきかない…笑
グー、パー、グー、パーの手の運動を何分かしてどうにか釣り再開
しかし、アタリすらなし
今度は足の感覚がおかしくなってきたのでゴムボートからの釣りを断念
車で温まりながら昨日からの釣行を振り返る。何をしても裏目にでて踏んだり蹴ったり…
夕マズメもショアキャスティングするも撃沈…
仮眠をとり14日のグダグダ釣行終了
15日はヒゲ次郎と現地集合でヒラスズキ釣行
この日は、魚からのコンタクトが結構あり昨日が嘘みたいだった!!笑
サイズが小さいとはいえバラシが多くまだまだ修行がたりないと2人で悩む釣行でもあった。
16日フジカワさんのボートでジギング&キャスティング
この連休釣行これと言った魚も釣れず迎えた最終日
「頼む神様~終わり良ければ全て良しなんですよ~」なんて言いながら御神酒をあげ日の出に出港
まず10~20メートルラインをキャスティングで攻めるも反応なし
次は50~60メートルでジギング開始
ヤズをキャッチ!!
魚探の反応がいいので釣り続行写真割愛!笑
ヒラスをキャッチ!!
その後ボトム付近で2、3シャクリでヒット!!
重量感はあるがあまり走らない
なに?なに?
上がってきたのは自己記録更新の座布団ヒラメでした!!
83センチ/5.7キロ
83センチ/5.7キロ
一日目、二日目の事があるため二度ある事は三度あるで坊主覚悟してましたが今日は三度目の正直の方で神様が見方してくれました~
御神酒効果3日目ででたか~!!笑
最近は釣行時必ず御神酒を海の神様に捧げている。やっぱりこれからも神事は続けていこうと思う
昼前港に戻る用事があったので港に戻ると銀次郎さんが
そう、用事とは銀次郎さんのボートのメンテナンス!!
ちゃちゃっとオイル交換してと思いましたが、スパナのサイズがあわなかったりイロイロありで昼過ぎにまたジギングポイントへ
銀次郎さんもそのままボートで一緒に行くと思いきやショアキャスティング地獄の山くだりに行くとの事
ポイント到着後はヤズ祭り開催
フジカワさん真鯛もキャッチ!!
アオハタも追加し終了
すいませんフジカワさんのぶつもち写真とってませんでした…
やっぱりブラックサンパチチャレンジャー最高です!!
勝手に名前つけました…笑
3日フルで頑張りすごい達成感でした~
車中泊は2日までが限界です…笑
- 2014年3月1日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント