プロフィール
永野智識
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:113063
▼ やっぱりヒラスズキは楽しい
- ジャンル:釣行記
3月2日(水)
中潮 満潮6:53 干潮12:45
この日は、一組合の立石 一さんと、影武者さんとヒラスズキ釣行してきました~
朝マズメからエントリーし少し波が高いのが気になるが、釣りを開始
予報では北西の風だったので釣りやすいだろうと思ってましたが、実際北よりの風が強く、ピンポイントキャストしづらくサミングしないと何やってるかわからない…
しかもセットの間隔が短く、波自体もパワーがあり難しい天候でした
いつもなら、パイロットルアーはsasuke140裂波なんですが、風&波が強い事から少しでも飛び、少しでも水かみのいいルアーを!!
と思いsasuke 140S裂風 を選択
どうにかキャッチできました~

立石 一さんも良型をキャッチ!!

その後、場所を移動…
影武者さんはここで帰宅
次のポイントに向かっていると影武者さんから電話があり、「帰りにたたいて帰ってたら一本とれたよ~」
流石です!!
そんな嬉しい連絡があり、自分たちも次のポイントに到着!!
夕方まで頑張って2人共一本ずつキャッチ!!
やっぱりヒラスズキは楽しいなぁ~
使用タックル
ロッド:ロッド:OCEA AR-C 1006
リール:ステラSW 4000XG
ライン:DURA AR-C 2.0号
ルアー:sasuke 140S裂風
マール・アミーゴG
Aile MAGNET NEO DB (F)105
etc…
中潮 満潮6:53 干潮12:45
この日は、一組合の立石 一さんと、影武者さんとヒラスズキ釣行してきました~
朝マズメからエントリーし少し波が高いのが気になるが、釣りを開始
予報では北西の風だったので釣りやすいだろうと思ってましたが、実際北よりの風が強く、ピンポイントキャストしづらくサミングしないと何やってるかわからない…
しかもセットの間隔が短く、波自体もパワーがあり難しい天候でした
いつもなら、パイロットルアーはsasuke140裂波なんですが、風&波が強い事から少しでも飛び、少しでも水かみのいいルアーを!!
と思いsasuke 140S裂風 を選択
どうにかキャッチできました~

立石 一さんも良型をキャッチ!!

その後、場所を移動…
影武者さんはここで帰宅
次のポイントに向かっていると影武者さんから電話があり、「帰りにたたいて帰ってたら一本とれたよ~」
流石です!!
そんな嬉しい連絡があり、自分たちも次のポイントに到着!!
夕方まで頑張って2人共一本ずつキャッチ!!
やっぱりヒラスズキは楽しいなぁ~
使用タックル
ロッド:ロッド:OCEA AR-C 1006
リール:ステラSW 4000XG
ライン:DURA AR-C 2.0号
ルアー:sasuke 140S裂風
マール・アミーゴG
Aile MAGNET NEO DB (F)105
etc…
- 2011年3月4日
- コメント(21)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント