プロフィール
コージ(どんまい)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:109831
単独渓流ランガン~後編
7月28日(月) 後編
前編は→こちら←をclick
昼食を済ませ、気になる沢へ
ここって、『熊が出そうな出なさそうな雰囲気だな~』と、思いながら入渓。
そして、溯行していくと・・・
『で、で、出た~!』
ケロケロケロ
アズマヒキガエル?
綺麗だ。
蛙ってなんで、こんなにも見とれる個体が居るのだろうか。
グリーンのコ…
前編は→こちら←をclick
昼食を済ませ、気になる沢へ
ここって、『熊が出そうな出なさそうな雰囲気だな~』と、思いながら入渓。
そして、溯行していくと・・・
『で、で、出た~!』
ケロケロケロ
アズマヒキガエル?
綺麗だ。
蛙ってなんで、こんなにも見とれる個体が居るのだろうか。
グリーンのコ…
- 2014年7月31日
- コメント(2)
単独渓流ランガン~前編
7月28日(月) 前編
前回24日の余韻が残るまま、単独で栃木の渓流へ。
まず、行きの道中で事件が起こる・・・
今までにない、腹痛に襲われたのである。
コンビニを探すも、流石は田舎・・・
そうそう無い。
痛すぎて吐き気までもよおしてきた・・・
やっとの思いでコンビニへたどり着いた時にはパンツは・・・
セーフ。
生きていた。
と…
前回24日の余韻が残るまま、単独で栃木の渓流へ。
まず、行きの道中で事件が起こる・・・
今までにない、腹痛に襲われたのである。
コンビニを探すも、流石は田舎・・・
そうそう無い。
痛すぎて吐き気までもよおしてきた・・・
やっとの思いでコンビニへたどり着いた時にはパンツは・・・
セーフ。
生きていた。
と…
- 2014年7月30日
- コメント(2)
渓流~こんなに釣れて良いのか?
7月24日(木)
20日21日の遠征の疲れも癒えぬまま、ちょん子と栃木の渓流へ向かった。
二人とも疲れはてた身体にムチを打ち、明け方前に、何とか現地付近のコンビニへ到着・・・助手席の方は終始爆睡でしたが
そして、俺も爆睡へ・・・
毎度のごとく朝イチを逃し入渓した。
軽い藪こぎした先に流れる渓流。
あいにくの曇り空だが、…
20日21日の遠征の疲れも癒えぬまま、ちょん子と栃木の渓流へ向かった。
二人とも疲れはてた身体にムチを打ち、明け方前に、何とか現地付近のコンビニへ到着・・・助手席の方は終始爆睡でしたが
そして、俺も爆睡へ・・・
毎度のごとく朝イチを逃し入渓した。
軽い藪こぎした先に流れる渓流。
あいにくの曇り空だが、…
- 2014年7月26日
- コメント(1)
遠征後編《諦めなければドラマは…》
遠征前編《魚探し》はこちらをclick、click。
遠征番外編《食》はこちらをclick、click。
つづき
少しの仮眠のつもりが・・・朝になってしまった。
遠征にまで来て終わってる・・・
辺りは既に明るいのでオオナマズは狙わず、更に下流でブラックを狙いながらポイント開拓をした。
しかし、たいした成果もなく、遠征ラスト…
遠征番外編《食》はこちらをclick、click。
つづき
少しの仮眠のつもりが・・・朝になってしまった。
遠征にまで来て終わってる・・・
辺りは既に明るいのでオオナマズは狙わず、更に下流でブラックを狙いながらポイント開拓をした。
しかし、たいした成果もなく、遠征ラスト…
- 2014年7月24日
- コメント(2)
遠征番外編《食》
- ジャンル:釣行記
高速のSAでラーメンから始まった。
翌日昼飯は、京都へ行き茶そばを堪能。
デザートに抹茶&ほうじ茶ソフト!
抹茶嫌いなんだけど、折角だから食べてみた。
これなら俺も食べられる味だった!
で、さらに
嫌いを克服するために抹茶ソフトを・・・
克服出来たかもしれない・・・
晩飯はチャンポン!!
中々のボリュームで満足だった…
翌日昼飯は、京都へ行き茶そばを堪能。
デザートに抹茶&ほうじ茶ソフト!
抹茶嫌いなんだけど、折角だから食べてみた。
これなら俺も食べられる味だった!
で、さらに
嫌いを克服するために抹茶ソフトを・・・
克服出来たかもしれない・・・
晩飯はチャンポン!!
中々のボリュームで満足だった…
- 2014年7月23日
- コメント(1)
遠征前編《魚探し》
7月21日22日(遠征)
待ちに待った遠征。
今回はビワコオオナマズが目当てだ。
20日、仕事を終わらせK沢さんと現地へ車を走らせる。
予定通り3時前に現地着。
ポイントも何も分からず、暗いうちから釣り開始。
流れの有る場所を選択してみた。
勝手な想像でマナマズと同じようなイメージで攻めるがオオナマズからの反応は…
待ちに待った遠征。
今回はビワコオオナマズが目当てだ。
20日、仕事を終わらせK沢さんと現地へ車を走らせる。
予定通り3時前に現地着。
ポイントも何も分からず、暗いうちから釣り開始。
流れの有る場所を選択してみた。
勝手な想像でマナマズと同じようなイメージで攻めるがオオナマズからの反応は…
- 2014年7月22日
- コメント(4)
遠征~準備
20日21日は仲間と遠征だ。
まだ出会ったことの無い相手との勝負。
国内最大級であろう相手。
廻りにそれを狙いに行った仲間は居ない。
自分たちには未知の領域。
地元周辺の釣り具屋店員も、狙ったこと有る方は僅かだろう。(聞いてないし聞く気も無いけど・・・)
むしろ聞いたとしても
『なぜ、あえてそれを狙うんだ?』
『そ…
まだ出会ったことの無い相手との勝負。
国内最大級であろう相手。
廻りにそれを狙いに行った仲間は居ない。
自分たちには未知の領域。
地元周辺の釣り具屋店員も、狙ったこと有る方は僅かだろう。(聞いてないし聞く気も無いけど・・・)
むしろ聞いたとしても
『なぜ、あえてそれを狙うんだ?』
『そ…
- 2014年7月18日
- コメント(3)
魚を求め渓流へ
7月14日(月)
今回は一人で栃木の渓流へ。
慌てずノンビリと下道で向かい、10時過ぎ到着。
入渓場所を探していると、何やら楽しそうなイベントが開催していた。
クマとふれあえるらしい!
確実に殺されるイベントだ。
そして数ヶ所、入渓場所を確認し、車で行ける最奥の渓で入渓。
ウェットゲーターを抜け肌に触る水が、…
今回は一人で栃木の渓流へ。
慌てずノンビリと下道で向かい、10時過ぎ到着。
入渓場所を探していると、何やら楽しそうなイベントが開催していた。
クマとふれあえるらしい!
確実に殺されるイベントだ。
そして数ヶ所、入渓場所を確認し、車で行ける最奥の渓で入渓。
ウェットゲーターを抜け肌に触る水が、…
- 2014年7月15日
- コメント(1)