少し前の干潟

  • ジャンル:釣行記
タイトル通りすこし前の釣行。

2月23日(土)大潮

メンバーは会社の先輩とその友人。
先輩たちは後から合流するとのことなので、先に釣りしてて良いとのこと。

場所は盤洲。
現場につき、下げ6分頃から入水。

先行者のかたに状況を聞くと、バチも居ないしアタリすら無いとのこと

とりあえずその方のとなりに入らせてもらいキャスト開始。

ホントに何も無い・・・
上から下まで探るも何もない・・・

しばらくして、潮目がよって来たタイミングでコモモ125カウンターをアップで通すと、数回バイトがあったがのらず・・・
サイズダウンさせて110のカウンターを通したいけど、射程距離外
なので、パンチライン95を通すと。

「ゴツン」



小さく見えるけど60ちょいぐらい。


つづくかと思いきや続かず

干潮まぎわに先輩たちと合流。

合流後すぐに、先輩の友人、釣りうまIさんがキャッチ。


離れていたので、何のルアーで釣れたか聞かずに推測

サイズは12cmクラスでレンジは80cmより浅いかな??(後で聞くとコモモ130スリムなのでアタリ)

で、ルアーボックスを見つめると・・・
久々に入れてきた、ゴッツァンミノー125Fと目が合ったような気がしたので、ゴッツァンをキャスト

ダウンで投げて流れから抜けたとこでストップさせ浮かせた瞬間 「ゴッ」 とバイト
1本目より引かないが、エラあらいの音は太い。
グイグイよせて、巻きすぎたので手でラインを引っ張り、ドラグを「チ、チ、チ」と、もうチョイ「チ、チ、ブツッ・・・
ライン切れた
さいわいラインを掴んでたので無事にキャッチ



サイズは70cmくらいかな

ってか、いつも釣行後にラインチェックしてたのに、見落としたか・・・

そのあとラインを結び直し、上げを少しやったが集中できずに終了しました

あと48時間後に凄腕第二戦スタート。
次は、第一戦より順位上げれるようにガンバンベ

タックルデータ
ロッド:風神ADハイローラー
リール:ヴァンキッシュ4000XG
ライン:G-soul WX8  0,8号
リーダー:バリバス ナイロン 4号
ヒットルアー:パンチライン95、ゴッツァンミノー125F

コメントを見る