プロフィール
コージ(どんまい)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:114505
▼ 干潟でボイル祭り
3月19日(水) 中潮
久々のログUP。
3月に入りシーバス2回、バス2回行ったがホゲまくり。
仕事も忙がしく仕事後に行ける余裕もなく…
そして昨日、とうとう爆発して無理矢理行ってやりました!!
先輩方の俺を見るホワイトアイ。(たぶん)
そんなのカンケーネー!俺は魚が釣りたいのだ。
釣りの方は、ゆーたんと二人で干潟へ。
ゆーたんは遅れてくるので、待ってる間に
一昨日好調だったらしいハゼパターンをやってみる。
バイブでボトムをズリズリで『ドンッ』『ゴツッ』『ドスッ』
と連発らしいです。
しかしこの日は、ほぼお留守らしく、たま~にバイトが出る程度。

koume80
アップクロスに投げて、ボトムズルズルで。
しばらくして立ち位置変えてダウンクロスでボトムズルズルとリフト&フォール。
結構バイト有るが乗らず…
そしてスレ…

リフト&フォールで背中に刺さったらしい…
ここで、ゆーたん到着。
その後も二人でハゼパターンを試みるもパッとしない。
そこで、俺は干潟の奥へ突入。
ゆーたんは居残りハゼパターン。
干潟は、まさかのボイル祭り!
しかも、潮目や地形等関係なく手前から沖まで至る所で…
逆に狙いにくい。
そして、なんのルアーを投げても
反応無しっ。
多分、ベイトはシラスらしきやつ。
そんなパターン想定外でルアーを持って来てない…
そして、『俺のルアーはシラスだ』と思い込み、なんとかキャッチ。

komomo110S counter
もういっちょ。

SCARECROW 100S
下げ止まり一時間前辺りで、ボイルは遥か彼方へ行き反応が無くなったので移動するが、何もなし。
上げが効き始め、先程の場所で、またボイル祭り開催。
下げの時よりボイル、バイトが多い気がする。
しかし、やはり喰いが渋い…
そして、本日最大の70up
写真の取り方失敗…小さく見える。

komomo110S counter
今回の釣行は、アワセが早すぎてか掛けてもすぐバレたり、ルアーの準備不足等を痛感した釣行でした。
近いうちに同じパターンを期待してリベンジ行こうか。
【Tackles】
rod:APIA Foojin AD High Roller 104ML
reel:SHIMANO Vanquish4000XG
spool:夢屋V4000SS
line:TORAY SEA BASS PE POWERGAME #1
leader:VARIVAS Sea Bass SHOCK LEADER VEP-F NYLON 25lb
lure:ima koume80
ima komomo110S counter
ima SCARECROW 100S
landing grip:DRESS GRASPER
久々のログUP。
3月に入りシーバス2回、バス2回行ったがホゲまくり。
仕事も忙がしく仕事後に行ける余裕もなく…
そして昨日、とうとう爆発して無理矢理行ってやりました!!
先輩方の俺を見るホワイトアイ。(たぶん)
そんなのカンケーネー!俺は魚が釣りたいのだ。
釣りの方は、ゆーたんと二人で干潟へ。
ゆーたんは遅れてくるので、待ってる間に
一昨日好調だったらしいハゼパターンをやってみる。
バイブでボトムをズリズリで『ドンッ』『ゴツッ』『ドスッ』
と連発らしいです。
しかしこの日は、ほぼお留守らしく、たま~にバイトが出る程度。

koume80
アップクロスに投げて、ボトムズルズルで。
しばらくして立ち位置変えてダウンクロスでボトムズルズルとリフト&フォール。
結構バイト有るが乗らず…
そしてスレ…

リフト&フォールで背中に刺さったらしい…
ここで、ゆーたん到着。
その後も二人でハゼパターンを試みるもパッとしない。
そこで、俺は干潟の奥へ突入。
ゆーたんは居残りハゼパターン。
干潟は、まさかのボイル祭り!
しかも、潮目や地形等関係なく手前から沖まで至る所で…
逆に狙いにくい。
そして、なんのルアーを投げても
反応無しっ。
多分、ベイトはシラスらしきやつ。
そんなパターン想定外でルアーを持って来てない…
そして、『俺のルアーはシラスだ』と思い込み、なんとかキャッチ。

komomo110S counter
もういっちょ。

SCARECROW 100S
下げ止まり一時間前辺りで、ボイルは遥か彼方へ行き反応が無くなったので移動するが、何もなし。
上げが効き始め、先程の場所で、またボイル祭り開催。
下げの時よりボイル、バイトが多い気がする。
しかし、やはり喰いが渋い…
そして、本日最大の70up
写真の取り方失敗…小さく見える。

komomo110S counter
今回の釣行は、アワセが早すぎてか掛けてもすぐバレたり、ルアーの準備不足等を痛感した釣行でした。
近いうちに同じパターンを期待してリベンジ行こうか。
【Tackles】
rod:APIA Foojin AD High Roller 104ML
reel:SHIMANO Vanquish4000XG
spool:夢屋V4000SS
line:TORAY SEA BASS PE POWERGAME #1
leader:VARIVAS Sea Bass SHOCK LEADER VEP-F NYLON 25lb
lure:ima koume80
ima komomo110S counter
ima SCARECROW 100S
landing grip:DRESS GRASPER
- 2014年3月20日
- コメント(4)
コメントを見る
コージ(どんまい)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
安定的に釣果が伴ってさすがという感じですね(^^)自分のホームでは魚はいるはずなのに喰わせきれないもどかしさばかりが日々溜まっています。今年はコモモシリーズを上手く使いこなせるよう頑張ります!
釣り平民
東京都