▼ まさかのランカー賞
- ジャンル:日記/一般
初めて書いてみました。
2024年凄腕、、第1回。
今大会も無事3本リミットメイクできました。
私のホームフィールドは、那珂川、久慈川、涸沼川、涸沼と比較的通年シーバスと出会える場所に住んでいるため、車で15分ほど走らせれば、ポイントをランガンできるのです。
2023年夏過ぎからfimoを初めて、初めての凄腕参加高すぎる壁に心が折れそうになるw
ランカー揃えても、化け物みたいなシーバスを揃えてくる、九州勢には驚かされますね。
さて、今回2024年第1回のシーバス大会では3本リミットメイクできたものの、前半2本はサイズが出ず、パターンも迷走してるため厳しい戦いになっていました。
既にハゼパターンが始まってるはずが、表層に大量のコノシロが絨毯のようになっていたり、、、
逆にリミットサイズに満たないシーバスの猛攻を受けたり、、、。
去年のパターンが全く通用せず、四苦八苦しておりました。
そんな中、それは突然訪れ、無理矢理この時期のデイゲームシャロー帯で捻り出した一本目。釣れるなんて思ってなかったから、急遽メモ帳にキーアイテム書いてw
チーバスながらも銀ピカなイケメンくんに心癒され始まりました。
しかしそこからまた低迷し、、、やっと出た2本目。
またもや同じサイズ汗
この時期はこんなもんか、、。
とりあえず3本揃えることを目標に期限まで頑張りました。
そして、最後に出てきた3本目!!!!
ドラマは最後に待ってたのですw
自身記録ジャストの極太銀ピカランカーシーバスだったのです!!
ヒットした瞬間にデカいと確信できたあたりと、この時期に似合わない猛烈なパワーで激流下潮那珂川で1人なんとかキャッチできました!!
悔しくも自己記録更新はならずでしたが、この時期の激渋のナイトで1人ガッツポーズしたのは言うまでもありません。
これだから、周りに釣れないよと言われながらも、娘達を寝かしつけた夜にコッソリナイトゲームに繰り出すのですww
奥さんとの契約上、寝かしつけ後が条件のためw
そして、結果発表、、、。
何も該当ないだろうと少し放置してて、久々に開くと結果発表の欄に、、、、
え、!、!!?
嘘やん!!?
思わず奥さんに報告、、、w
「それ、いつも釣りに行かせてくれてありがとうで、私にくれるのよね?」ww
う、、、うん、、、
もちろんだよハニー、、。
と今後の夫婦円満のプレゼントに感謝ですw
まとまりのない文章でしたが、とりあえずはここまでに。
また、何かあれば書いていこうと思います!
追伸→九州勢化け物すぎるよw
- 2024年3月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。