プロフィール
ヒガマン
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:126674
QRコード
春が来た
- ジャンル:釣行記
桜も良い感じに咲き初め1日が長く感じるようになった
今回もソルトではなく餌釣りの釣行!
4月2日
いつもの先輩方と3人で近場のテトラ帯へ
まだのっこみには早いと思ったが竿を出した
気温が上がった11時に沖目に潮目ができ海が多少ざわめき始めた頃にHさんに1枚
それからしばらく沈黙が続き昼過ぎに北から南に川のよう…
今回もソルトではなく餌釣りの釣行!
4月2日
いつもの先輩方と3人で近場のテトラ帯へ
まだのっこみには早いと思ったが竿を出した
気温が上がった11時に沖目に潮目ができ海が多少ざわめき始めた頃にHさんに1枚
それからしばらく沈黙が続き昼過ぎに北から南に川のよう…
- 2016年4月3日
- コメント(0)
デビルズクロー
- ジャンル:日記/一般
春はもうすぐすこといったような暖かい日が続いております
水温もあと二度程上がればシーズン到来といったところでしょうか。
自分の自宅の裏にある河川も堤防拡大工事のため川幅も倍くらいに広くなり今シーズンのリバーシーバスがとても気になります
そこで今回は春の青物シーズンを前にランディングに必要なギャフを購入…
水温もあと二度程上がればシーズン到来といったところでしょうか。
自分の自宅の裏にある河川も堤防拡大工事のため川幅も倍くらいに広くなり今シーズンのリバーシーバスがとても気になります
そこで今回は春の青物シーズンを前にランディングに必要なギャフを購入…
- 2016年3月27日
- コメント(0)
ノット
- ジャンル:日記/一般
今日も1日寒かったが1日中海で遊んでいました
キチガイですね(笑)
でも釣りってそこまでしてでも嫌にはならないし楽しい
釣りしてない人で釣れたら面白いけど釣れなかったら面白くないってよく言うけど釣りは釣れないことの方が多いし釣れない時間も長い
釣りを趣味にしたいのならまず釣れなくても楽しいと思えないとい…
キチガイですね(笑)
でも釣りってそこまでしてでも嫌にはならないし楽しい
釣りしてない人で釣れたら面白いけど釣れなかったら面白くないってよく言うけど釣りは釣れないことの方が多いし釣れない時間も長い
釣りを趣味にしたいのならまず釣れなくても楽しいと思えないとい…
- 2016年3月13日
- コメント(0)
金沢フィッシングショー
- ジャンル:日記/一般
本日は金沢のフィッシャーズにて新製品展示会&インストラクターによるトークショーを見に行ってきた
しかし一番の目当ては鈴木斉さんを見に行くこと(笑)
9時半についた頃にはガラポン抽選は締切になり一般の入り口も長蛇になっていました
開店同時に毎年恒例のimaのガチャをやり昨年同様非売品カラーのルアーをゲット!
そ…
しかし一番の目当ては鈴木斉さんを見に行くこと(笑)
9時半についた頃にはガラポン抽選は締切になり一般の入り口も長蛇になっていました
開店同時に毎年恒例のimaのガチャをやり昨年同様非売品カラーのルアーをゲット!
そ…
- 2016年3月6日
- コメント(0)
黒鯛
- ジャンル:釣行記
今日は福井新港にいってきた
1~3月は餌釣り
4~12月はシーバス、青物
このブログをやっているのでなるべくならソルトネタを見つけたいが天候や海の状況からするとなかなか、、、
でも来週あたりは手軽にメバリングでも行こうと思っている
本題に戻り、久しぶりに福井新港のパイプラインでの釣り
完全なる居着きの黒鯛狙い…
1~3月は餌釣り
4~12月はシーバス、青物
このブログをやっているのでなるべくならソルトネタを見つけたいが天候や海の状況からするとなかなか、、、
でも来週あたりは手軽にメバリングでも行こうと思っている
本題に戻り、久しぶりに福井新港のパイプラインでの釣り
完全なる居着きの黒鯛狙い…
- 2016年2月21日
- コメント(0)
チヌ
- ジャンル:釣行記
連敗続きの餌釣り
昼過ぎから情報でいただいた漁港へ!
風は北風で向風の強め
最初は3Bの仕掛けでやりましたが潮の流れはそれほどなく向風でウキが手前に滑って釣りにならず、、、
仕掛け変更で5Bに変え遠投し仕掛けを早めに馴染ませ手前に来るまでの間で食わす作戦
すると狙い通り仕掛けが馴染んでしばらくするとジワリジ…
昼過ぎから情報でいただいた漁港へ!
風は北風で向風の強め
最初は3Bの仕掛けでやりましたが潮の流れはそれほどなく向風でウキが手前に滑って釣りにならず、、、
仕掛け変更で5Bに変え遠投し仕掛けを早めに馴染ませ手前に来るまでの間で食わす作戦
すると狙い通り仕掛けが馴染んでしばらくするとジワリジ…
- 2016年1月30日
- コメント(0)
春に向けて
- ジャンル:日記/一般
日本海側は大荒れでようやく例年通りの天候となってきました
去年から今年の冬にかけて海水温が下がらず去年はサゴッシーが湧きフックがいくつあってもたらず、、、
なので今のうちに造り貯めしました
そして今年こそ80を越えるヒラマサを狙うべくプラグも補充
5月~6月は本気で狙おうと思いPEも5号を選択
あとは良いギャ…
去年から今年の冬にかけて海水温が下がらず去年はサゴッシーが湧きフックがいくつあってもたらず、、、
なので今のうちに造り貯めしました
そして今年こそ80を越えるヒラマサを狙うべくプラグも補充
5月~6月は本気で狙おうと思いPEも5号を選択
あとは良いギャ…
- 2016年1月24日
- コメント(0)
ハタハタパターン
- ジャンル:釣行記
最近餌釣りにはいっていましたが連敗続きでした
そこで本日は磯マルを狙いいってきました
上げの潮止まり前後を狙って現場に到着しタバコ2本分、約10分以上波の観察をし、セットの
波でも大丈夫そうな足場を探しました
予報では波は上がることは無く風もそれほどふいていないため釣り開始
サラシ付近を丁寧にルアーを通し…
そこで本日は磯マルを狙いいってきました
上げの潮止まり前後を狙って現場に到着しタバコ2本分、約10分以上波の観察をし、セットの
波でも大丈夫そうな足場を探しました
予報では波は上がることは無く風もそれほどふいていないため釣り開始
サラシ付近を丁寧にルアーを通し…
- 2016年1月17日
- コメント(0)
あけましておめでとうございます
- ジャンル:釣行記
初釣りにいってきました
場所は気になっていたサーフ
まんでわかりやすい払い出しがありZ140Sにコツンとバイト!
やっぱりこいつは裏切りません(笑)
その後も投げ続けましたが撃沈
帰り数ヶ所まわりましたが反応無く終了!
今年の目標は80クラスのヒラマサと90クラスのシーバスを釣ること!
けど無理はせず自分のペースで…
場所は気になっていたサーフ
まんでわかりやすい払い出しがありZ140Sにコツンとバイト!
やっぱりこいつは裏切りません(笑)
その後も投げ続けましたが撃沈
帰り数ヶ所まわりましたが反応無く終了!
今年の目標は80クラスのヒラマサと90クラスのシーバスを釣ること!
けど無理はせず自分のペースで…
- 2016年1月2日
- コメント(0)
最新のコメント