プロフィール

ヒガマン
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:137451
QRコード
エギング
- ジャンル:釣行記
結果からいうと撃沈
技量不足です
ただやっぱり潮は大事だと改めておもった
天気も良くて気持ちよく釣りができた
ただ帰り
ピピピーって停められた(*_*)
お国に寄付してやった
復興支援に使って貰えるならなによりですわ(-.-)y-~
技量不足です
ただやっぱり潮は大事だと改めておもった
天気も良くて気持ちよく釣りができた
ただ帰り
ピピピーって停められた(*_*)
お国に寄付してやった
復興支援に使って貰えるならなによりですわ(-.-)y-~
- 2015年9月14日
- コメント(0)
シーバス
- ジャンル:釣行記
久々の釣り
ホームの上流を見に行ったが普段とあまり変わらず少し下った川の合流で1投目にルアー着地すぐにヒット!
引きを楽しみながら抜きあげ
50ちょっとの綺麗な魚
ヒットルアーはコモモ
明日明後日と休みなのでイカるかな(^-^ゞ
ホームの上流を見に行ったが普段とあまり変わらず少し下った川の合流で1投目にルアー着地すぐにヒット!
引きを楽しみながら抜きあげ
50ちょっとの綺麗な魚
ヒットルアーはコモモ
明日明後日と休みなのでイカるかな(^-^ゞ
- 2015年9月12日
- コメント(0)
地元アオリ
- ジャンル:釣行記
時期的にはちょっと早いですがシャクリたかったので地元の海岸に調査も兼ねていってきた
朝からどしゃ降り
久々の雨の降る中の釣りは苦痛ではなかった
エギは小さめを選び際までしっかりシャクってくると小さいですが数ハイのイカがついてきてました
そして際をチョンチョンしていると竿先をグィーット引き込み半信半疑で…
朝からどしゃ降り
久々の雨の降る中の釣りは苦痛ではなかった
エギは小さめを選び際までしっかりシャクってくると小さいですが数ハイのイカがついてきてました
そして際をチョンチョンしていると竿先をグィーット引き込み半信半疑で…
- 2015年8月29日
- コメント(0)
エギングタックル
- ジャンル:日記/一般
もう少しでアオリイカシーズン
またすごい人になるんでしょう
自分も秋になると夜なんかはよくイカ釣りにいきます
そこで今までエントリーモデルだったタックルをやめ新しく購入しました
エメラルダス AIR AGS86MH
エメラルダス MX 2508PE-H
ちょっと硬いかなとは思ったのですが何でも対応できることを優先しMHにしました
…
またすごい人になるんでしょう
自分も秋になると夜なんかはよくイカ釣りにいきます
そこで今までエントリーモデルだったタックルをやめ新しく購入しました
エメラルダス AIR AGS86MH
エメラルダス MX 2508PE-H
ちょっと硬いかなとは思ったのですが何でも対応できることを優先しMHにしました
…
- 2015年8月22日
- コメント(0)
オフショア
- ジャンル:釣行記
1年ぶりにオフショアの釣りをしてきた
会社の先輩FDさんの船に乗せてもらってジギング、たて釣り、イカメタル
夕マズメ漁礁へ行きジギングとたて釣りをしたがフィッシュイーターからの反応は無く撃沈
アジやイワシはいるんですけど、やはり水温が上がりすぎるとイカンのですね
そして発電機などを準備し、60メートルライン…
会社の先輩FDさんの船に乗せてもらってジギング、たて釣り、イカメタル
夕マズメ漁礁へ行きジギングとたて釣りをしたがフィッシュイーターからの反応は無く撃沈
アジやイワシはいるんですけど、やはり水温が上がりすぎるとイカンのですね
そして発電機などを準備し、60メートルライン…
- 2015年8月16日
- コメント(0)
シーバス
- ジャンル:釣行記
本日夕マズメ狙いの下げでホームの下流にいってきた。
まずは橋脚から出るヨレをバイブレーションでチェックすると幸先良くバイト!
フッキングはしませんでしたが魚はやる気がありそうなのでいったん車へいつもは持ち歩かないネットを取りに!
そしてオープンエリアに場所を移し前方には6時になると開く水門から勢いよく…
まずは橋脚から出るヨレをバイブレーションでチェックすると幸先良くバイト!
フッキングはしませんでしたが魚はやる気がありそうなのでいったん車へいつもは持ち歩かないネットを取りに!
そしてオープンエリアに場所を移し前方には6時になると開く水門から勢いよく…
- 2015年8月14日
- コメント(0)




最新のコメント