プロフィール

松原ムツミ

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

続・トシくんとこ

  • ジャンル:日記/一般
地元、香川はうどん推し。
“うどん県”で手紙が届くという、全国的に見ても暴挙としか言い様がないサービスで、うどん大好きっぷりをアピールしている。
そんな香川の中心都市である高松駅の高松駅が“讃岐高松うどん駅”になるらしい。
実際は讃岐うどん駅になる予定だったらしいが、地元住民の
「それではどこにおるんかわ…

続きを読む

カイホしちゃうぜ?!

  • ジャンル:日記/一般
先日の話。
神戸港にマイワシ沢山居るよ~、なんて声を掛けてくれたソル友のオガワシンイチ、改めハイテンション小川氏と、そのご友人のY氏と共にハイテンションフィッシングに出かけた。
ハイテンション小川氏とはfimoが出来る前からの、かれこれウン年前からの付き合い。
ローンウルフを気取っていたかどうか、今となっ…

続きを読む

二次会フィーバー

  • ジャンル:日記/一般
今日は大学時代の友人の結婚式でした。
なんと後輩の新郎に同回生新婦という夫婦。
二次会の準備やら司会やら何かとバタバタしましたが、人の人生の岐路に立ち会えるなんて幸せやなぁと思います。
お幸せに。

続きを読む

カニ喰いねぇ

  • ジャンル:日記/一般
年末のご予定はどないですか皆さん??
世間は大型連休らしいですねチクショー。
蟹とか牡蠣とか殻に包まれたやつを食いたい気分な今日この頃。
北海道とか美味しいもんにまみれてるんやろうなぁ…
行きたいけどどエライ雪なんやろうな。
三重あたりで手を打とうか…そんな時間あるのか?
プロトがいっぱいやし、テストに明け暮れて…

続きを読む

きんぎょとワンナイトスタンド

  • ジャンル:日記/一般
12月になりました。もうすっかり冬ですね。
僕の“師”である小川健太郎氏は八重山に逃避行しております。
師走とはよく言ったもんだと、まぁ師違いですがね。
さて過去ログでお伝えしたとおりエクストリーム発のロッドのテストは続いております。
すっかり冬めいてきたしあの子達と遊ぼう、ということで金魚サイズのメバ…

続きを読む

トシくんとこ

  • ジャンル:日記/一般
地元丸亀にある老舗の岸本釣具商会さん。
ガキんちょの頃少ない小遣いを握りしめて餌を買いに行ったら優しいオバちゃんが良くサービスしてくれました。
大阪に出てきてからよく見る大型量販店じゃあんなことないだろうなぁ、と思います。
ここ岸本釣具商会さんはソル友のトシ君のお店だったりします。
パッと見はちょっと…

続きを読む

満月をやっつけろ!!

  • ジャンル:日記/一般
満月の日は大潮の日。
これ、釣り人なら当たり前の話です。
大潮は潮がよく動く訳で、潮が動けば魚の活性も高い訳で、活性が高ければ釣りやすい個体も増える訳で、釣り人はこぞってポイントに出向くわけで、釣れないのを明るいせいにする訳です。
ネオンがギンギラギンにさりげなくない、港湾部のポイントならまだマシです…

続きを読む

仲間が増えました。

  • ジャンル:日記/一般
fimoアドバンスアングラーの工藤氏のログをご覧になって、もうご存知の方も多いと思います。
TULALAは工藤氏を新たにスタッフに迎え、新たなプロジェクトを始動します。
それはTULALAからの、TULALAらしい提案です。
まだまだ時間はかかりますが、氏共々よろしくお願いいたします。

続きを読む

斬新にプッシュ

  • ジャンル:日記/一般
松原はラーメン屋に入った。
松原はオススメメニューを発見した。

松原はスルースキルがUPした。

続きを読む

さよならさより

  • ジャンル:日記/一般
ピース100で、60サイズ
ワンダースリム110で60超え。
どちらも60前後のロリっ子で、どちらもシンペン。
他にジーン130で3本同サイズ。
これが意味するのは?
わかる人だけわかってください(笑)
タフな状況が好きなら別ですが。
このままスズキを追いかけるか、今年は一段落とするか。
なんとなく後者になりそうな気がしてます。
例年…

続きを読む