プロフィール

松原ムツミ

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

17号と18号

  • ジャンル:日記/一般
人造人間じゃないですよ。
台風、Typhoonです。
列島に近づいて来てますね。
前回の台風の時に僕は北海道に居たので良かったですが、
被害もかなりありましたよね。
今回も潮が高い時を狙いすましたように台風が来てます。
潮回りも良いのでこの週末は釣行予定の方も多いんじゃないかな??
荒れた方が釣れるターゲットも多…

続きを読む

どちらかなんて選べない

  • ジャンル:日記/一般
日本人の好きな食べ物一位を争い続けて来た二品
それをメニューに共存させるなんてもはや狂気の沙汰やと思います。
全く、最近のサービスエリアはけしからん。
さて、そんなけしからん紀勢自動車道のとあるSAを後にして、昨夜から三重にアジング取材に来てます。
夜の漁港はヒラフッコとカマスとアオリに占拠されてアジは…

続きを読む

京都&レスポンス

  • ジャンル:日記/一般
京都は全然関係ないですけどね。
ビワコオオナマズってやつを狙いに行こうとしてたんですがね。
雨と冷え込みと虫で断念しましたよ、えぇ。
ところでSINーZOフィネスの話ですが、とあるチューンを思い付きました。
正確には魚が教えてくれたんですけどね。
結果が出たらまた雑誌かなにかで紹介します。

続きを読む

利尻フォーリンラブ

  • ジャンル:日記/一般
フェリーで利尻から稚内~旭川まで帰ってきました。
こんな所まで台風の余波が来るとは思いませんでしたww
波もドパドパ、フェリーもグラグラ、乗客もゲロゲロ。
さてさて、昨夜は風速10M近くの風が吹き荒れた利尻島の風裏でクロソイを狙ってました。
ここまで来ればもちろんビックワン狙いでベイトタックルをチョイス…

続きを読む

鮭のいる風景

  • ジャンル:日記/一般
道東のとあるサーフで、隣り合わせたおいちゃんと話し込んだ。
どうやら鮭釣りは魚よりも人との戦いらしい。
人気のターゲットで季節モノとなると致し方ないのかもしれない。
関西でもタチウオなんかはモロにそれだしね。
さて、遠征ログを書ききれないまま(笑)
2日後にはまた北の大地へ。
誰かが言ってたけどもう北海道に…

続きを読む

嵐を呼ぶ根魚ってハニィ!!

  • ジャンル:日記/一般
9月3日、午後3時
松原とビックリマン高田氏は関西国際空港にいた。
ここから僕たちは北海道で4日間の釣行を共にする。
あいにく現地の天気は雨。
しかも結構な量が降る予定らしい。
実は僕の過去の遠征で雨が降らなかったことがない。
ついでに冷え込みが襲ってくる。
故に状況はタフになっていくのが常なのだ。
今回の…

続きを読む

偏光レンズ到着

  • ジャンル:日記/一般
僕が北海道に行ってる間にずっと欲しかったものが到着してました。
小川さんに勧められてこれしかねぇ!!と思ったモノ。
Qbrik & コダックの偏光グラスです!
メガネコレクター・マツバラとしては必須アイテムでしょ。
フレームは以前手に入れたQbrickでしたが、最初はリーズナブルな偏光レンズを入れて使ってました。
小川…

続きを読む

久々に風呂に入った

  • ジャンル:日記/一般
世界遺産をうろついてました。
今夜は北海道最後の夜。
明日の昼には大阪なんだと思うとやっぱりこの国は俺には狭いと思うんだよね、うん

続きを読む

センチメンタルサマー

  • ジャンル:日記/一般
いやはや、9月になりましたね。
季節が終わってセンチメンタルになるのって夏だけですよね。
だからどうって訳じゃないですが…
禁漁ホヤホヤなのにすでに渓流魚達が懐かしい感じです。
来年にはTulalaの4ピースロッドもリリースしてるハズなので色々楽しみではありますが。
海はいよいよハイシーズン間近。
僕も北へ南へ飛…

続きを読む

メリーポピンズな気分

  • ジャンル:日記/一般
台風の名残で爆風な明石海峡。
横風に煽られまくっておっかなびっくり本州へ。
堤防に立ってるのもやっとぐらいの風の中ででタチウオと戦ってました。
風が強いのはわかっちゃいたけど、どうしても今日やらなきゃいかんかった訳です。
というのも先日の大阪湾奥タチウオ爆釣を受けて、週間釣りニュースさんが中面でタチウ…

続きを読む