プロフィール
マサキ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:26494
QRコード
▼ シーバスの釣り始め
- ジャンル:釣行記
なにやら新年からバタバタしてます。
母が救急搬送され、手術しました。
なかなかに大変な手術でしたし、亡くなるか植物状態になる可能性が高いと言われたのですが…
奇跡の復活‼︎
と医者から言われる回復ぶりで、日曜日に退院となりました。
そのあいだfimoもお休みしてましたが、容体も安定したし、退院の日も決まったので、金曜の夜に干潟に癒されに。
川絡みのこの干潟、約一年ぶりの場所。
昨年もいい思いさせてもらった好きな場所。
まずは川筋からチェックしていき、反応がないので、どんどん沖に歩いていく。
そうこうしているうちに、先行していたkazuさんから釣れたよメールが来たので、一気に沖に移動。
kazuさんと合流し、釣り再開^ ^
バチ調査のつもりで来たのですが、ここまでバチは行方不明(^^;;
バチルアーから、こちら

ソーランリップレスのクリアキャンディに変えるとバイトが
魚いるじゃん^ ^
しかし2バラシ(^^;;
反応なくなり、冬に脅威的な釣果を叩き出す、ソル友のですぺさんの影響で、必ず釣行の際に忍ばせてる、こちら

マックスラップ13 パープルゴーストのちょっといじったやつ
これにチェンジするとまた反応が
1バラシのあとにやっと乗った

こんなサイズでも、今年最初のシーバス釣りで釣れたので良しとしよう。
その後、パタリと反応がなくなったし、上げも効いてきだしたので、深追いせずにこの日は撤収としました。
気持ち良かった♪♪
今週末は奥さんとライトゲームかなと思いきや、会社のゴルフにかり出されて、久々のゴルフ(^^;
クラブなんて、半年くらい握ってないし、練習もしてないし・・・
スコア、ガタガタになるんだろうなぁ・・・(^^;
iPhoneからの投稿
母が救急搬送され、手術しました。
なかなかに大変な手術でしたし、亡くなるか植物状態になる可能性が高いと言われたのですが…
奇跡の復活‼︎
と医者から言われる回復ぶりで、日曜日に退院となりました。
そのあいだfimoもお休みしてましたが、容体も安定したし、退院の日も決まったので、金曜の夜に干潟に癒されに。
川絡みのこの干潟、約一年ぶりの場所。
昨年もいい思いさせてもらった好きな場所。
まずは川筋からチェックしていき、反応がないので、どんどん沖に歩いていく。
そうこうしているうちに、先行していたkazuさんから釣れたよメールが来たので、一気に沖に移動。
kazuさんと合流し、釣り再開^ ^
バチ調査のつもりで来たのですが、ここまでバチは行方不明(^^;;
バチルアーから、こちら

ソーランリップレスのクリアキャンディに変えるとバイトが
魚いるじゃん^ ^
しかし2バラシ(^^;;
反応なくなり、冬に脅威的な釣果を叩き出す、ソル友のですぺさんの影響で、必ず釣行の際に忍ばせてる、こちら

マックスラップ13 パープルゴーストのちょっといじったやつ
これにチェンジするとまた反応が
1バラシのあとにやっと乗った

こんなサイズでも、今年最初のシーバス釣りで釣れたので良しとしよう。
その後、パタリと反応がなくなったし、上げも効いてきだしたので、深追いせずにこの日は撤収としました。
気持ち良かった♪♪
今週末は奥さんとライトゲームかなと思いきや、会社のゴルフにかり出されて、久々のゴルフ(^^;
クラブなんて、半年くらい握ってないし、練習もしてないし・・・
スコア、ガタガタになるんだろうなぁ・・・(^^;
iPhoneからの投稿
- 2014年1月21日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント