プロフィール

マサキ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:28805
QRコード
▼ 韓国釣行のちホーム釣行
- ジャンル:凄腕参戦記
GW最後の夜、いかがお過ごしでしょうか?
自分は本日、韓国旅行から帰ってまいりました(^^)
自分がお付き合いしている女性が韓国人ということもあり
よく韓国へは行くのですが、今回は初めて釣竿持参で行きました。
いつかやってやろうと内心ずっと考えていて・・・
だって、彼女の実家は釜山ですよ!!
韓国で一番の港町ですよ!!
やりたくなるに決まってるじゃないですか!!
で、持っていきましたよ、竿とリールとルアーちゃんを!!
ただし彼女との時間が最優先の為、釣りのできる時間は
非常に限られております。
釣りをした場所はキジェという釜山から1時間半ほどの島です。

ペンションが多い地域で、海を見ながらBBQしたりできる
素敵なところです。
やったのは、こんなところ

イワシがいましたが、シーバスは釣れるのか?
まったく情報なしに潮目に向かってキャスト開始!!
しかしまったく反応がない。
イワシも悠々と泳いでいて、危機感がまるでない・・・
あまり釣りはできないんだから、なんかしらの反応は欲しい。
1時間後、終了・・・
一緒にいる彼女に悪いので、のめり込めないですね(^^:)
その後は観光モード突入でしたので、釣りできず・・・
リベンジをはかるべく2日目は
地名は忘れてしまいましたが、ヘウンデという釜山近くのリゾート地で
その近くの漁港です。

自分も写ってますが、写真で見ても何本も潮目が出ています。
ここではどうかな?
反応なし。
雰囲気的には、ボトムに藻場があるので、千葉の富浦港に似てる
のですが、釣り人もいるし・・・ ルアーマンみたいな人もひとりだけ
だがいるし(ライトルアーだが)、がんばってみるが・・・
ここで韓国釣行は終了です。残念!!
今回わかったこと
・スズキは韓国ではノゴという
・漁港も都市部も地磯を残していて、シャローがすごく多い。
・釣具屋にルアーがない。あったのはエギとメバル用ジグヘッド(極僅か)
・釣具屋には日本製が多い。店員曰く、日本製のほうがよく釣れるらしい。
・ソルトルアーはあまりメジャーではないらしい。
次回行くときは、韓国の釣り事情を事前に収集して臨みたいと思います。
で、本日大潮の夕マヅメ満潮という好条件の為、帰国後即自宅近くの
ホームポイントに行ってきました(^^: 馬鹿です・・・
状況は、水門近くではシーバスのボイルが出まくっております(^^)
で、ベイトは視認できるところはアミでしたが、ヤルキスティックで
数投目にバイト、結構な引きでしたが、ばらしたくないのでエラ洗い
されても強引に引っ張って、足元までかっつり持ってきたところで
さあランディングというところで・・・
フックアウト・・・ まじでぇ~~ 絶叫しました(^^:
ご近所のみなさん、申し訳ありませんm(_ _)m
その後いろいろ投げるも反応なし。
場所を橋脚明暗部にかえると、ここでもボイル!!
下げの時間帯ですが、この場所は流れが上げ方向にでており
2枚潮でもない様子。
なのでアップクロスに投げる為にいきなり暗いほうに投げ込んでみると
数投目でばっくりバイトが!!
こいつはバラしたくない!!
またしても強引にファイト!!
で、出てきたのが

この子でした(^^)
ひさしぶりの50UPでした。
その後、ショートバイトあり、ばらしあり(またしても絶叫)でしたが
明日に響くので、本日は2時間で終了!!
やはり、日本がいいなと思う、そんな夜です。
自分は本日、韓国旅行から帰ってまいりました(^^)
自分がお付き合いしている女性が韓国人ということもあり
よく韓国へは行くのですが、今回は初めて釣竿持参で行きました。
いつかやってやろうと内心ずっと考えていて・・・
だって、彼女の実家は釜山ですよ!!
韓国で一番の港町ですよ!!
やりたくなるに決まってるじゃないですか!!
で、持っていきましたよ、竿とリールとルアーちゃんを!!
ただし彼女との時間が最優先の為、釣りのできる時間は
非常に限られております。
釣りをした場所はキジェという釜山から1時間半ほどの島です。

ペンションが多い地域で、海を見ながらBBQしたりできる
素敵なところです。
やったのは、こんなところ

イワシがいましたが、シーバスは釣れるのか?
まったく情報なしに潮目に向かってキャスト開始!!
しかしまったく反応がない。
イワシも悠々と泳いでいて、危機感がまるでない・・・
あまり釣りはできないんだから、なんかしらの反応は欲しい。
1時間後、終了・・・
一緒にいる彼女に悪いので、のめり込めないですね(^^:)
その後は観光モード突入でしたので、釣りできず・・・
リベンジをはかるべく2日目は
地名は忘れてしまいましたが、ヘウンデという釜山近くのリゾート地で
その近くの漁港です。

自分も写ってますが、写真で見ても何本も潮目が出ています。
ここではどうかな?
反応なし。
雰囲気的には、ボトムに藻場があるので、千葉の富浦港に似てる
のですが、釣り人もいるし・・・ ルアーマンみたいな人もひとりだけ
だがいるし(ライトルアーだが)、がんばってみるが・・・
ここで韓国釣行は終了です。残念!!
今回わかったこと
・スズキは韓国ではノゴという
・漁港も都市部も地磯を残していて、シャローがすごく多い。
・釣具屋にルアーがない。あったのはエギとメバル用ジグヘッド(極僅か)
・釣具屋には日本製が多い。店員曰く、日本製のほうがよく釣れるらしい。
・ソルトルアーはあまりメジャーではないらしい。
次回行くときは、韓国の釣り事情を事前に収集して臨みたいと思います。
で、本日大潮の夕マヅメ満潮という好条件の為、帰国後即自宅近くの
ホームポイントに行ってきました(^^: 馬鹿です・・・
状況は、水門近くではシーバスのボイルが出まくっております(^^)
で、ベイトは視認できるところはアミでしたが、ヤルキスティックで
数投目にバイト、結構な引きでしたが、ばらしたくないのでエラ洗い
されても強引に引っ張って、足元までかっつり持ってきたところで
さあランディングというところで・・・
フックアウト・・・ まじでぇ~~ 絶叫しました(^^:
ご近所のみなさん、申し訳ありませんm(_ _)m
その後いろいろ投げるも反応なし。
場所を橋脚明暗部にかえると、ここでもボイル!!
下げの時間帯ですが、この場所は流れが上げ方向にでており
2枚潮でもない様子。
なのでアップクロスに投げる為にいきなり暗いほうに投げ込んでみると
数投目でばっくりバイトが!!
こいつはバラしたくない!!
またしても強引にファイト!!
で、出てきたのが

この子でした(^^)
ひさしぶりの50UPでした。
その後、ショートバイトあり、ばらしあり(またしても絶叫)でしたが
明日に響くので、本日は2時間で終了!!
やはり、日本がいいなと思う、そんな夜です。
- 2012年5月7日
- コメント(3)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 11 分前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 23 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント