サーフヒラメ1/9

  • ジャンル:釣行記
新しい年を迎え、今年もショアからの釣りで1年頑張ろうと決意し、サーフヒラメに行ってきました。


周りが少し明るくなってきたので、ジグに切り替え、アジ、サバ、何かベイト的な魚がいないかチェック!

コツン、コツン!

何かいる?合わせを入れると、フッキング成功!

アジちゃんいました

今日は釣れそうな感じf649.gif

近場をハウルで叩くが、異常なし!

周りもそげクラスが上がっているだけ!

場所を移動し、今度はジグで遠投!

ゴツン!

ん?

ヒットせず。

もう一度、同じ場所へキャスト!

フォール中に、引ったくるようなアタリ!

合わせを入れると、フッキング完了!

突然、走り出し、ラインはドンドン出て行く〜

止まらない〜


あっ!


そう言えば、ラインがボロボロだったことを思い出し、慎重に!

ドラグを締め締め!

まだ、止まらない〜

このままでは、ラインが…

急に魚がこちらに方向転換!ラッキー!

こちらに向かって泳ぎだす

合わせてリールを全開で巻き巻き!

波打ちまで来たところで、ブレークラインを超えられないf397.gif

モタモタしていると、また、走り出し、ラインが出て行く〜

様子をみながら、じわじわ寄せ

なんとか、ゲット!

ztm5d3ygrnmi5zfx2n8o_690_920-b5004e34.jpg

90cm

今年初の魚はワラサ?ブリ?

やりました。2年越しでサーフブリ?をゲットできました。今年は釣り好調?

ヒラメはと言うとボーズでしたf39f.gif




コメントを見る