プロフィール

ユーゾー

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:217328

QRコード

ここはどこ???

北浦から出港して、
ここはどこ?私は誰?
状態のポイントに降ろしてもらい干潮の潮止まりなんでちょっと様子見中(^^)
中々美味しそうなポイントで、安定のホゲ散らかしして来ます(^^)

続きを読む

いそいそいそいそいそ

明日というか、今日の朝から会社の釣り大会で北浦の磯に行ってきます。
フカセばかりの中にただ一人ルアーで遊んで、ホゲて来ます(笑)
とりあえず4時に起きれるかな(^_^;)

続きを読む

ルアーのシャローチューン

先ほどもいつもの河川に行ってましたが、大潮の影響でいつも以上に浅くて水深は深いところでも60センチくらいでしょうか。
いつも浅い時間を選んでやっているからあまり気にはしないのですが、いつも以上に浅いと何度か引っ掛けてはラインを引いて外していました。
そんな感じでコモモカウンターを石に引っ掛けて引っこ抜…

続きを読む

こんな時に限って…(´Д`ι)

今日は朝から特殊任務としてコードネーム「2番」と呼ばれて1日過ごしてました(^^;;
悶々としながら1日お利口さんに過ごして夕方解放されたので、日南の宿に戻り一休みしたあとにいつもの河川なんですが出撃‼︎
今夜は1時間で帰ろうと思って最初にローテーションを決めてナレージ50、ガルバ、トレイシーと順番投げていきま…

続きを読む

またまた、いつもの河川へ(^^)

今日も仕事だったため、夕方宿で飯を食った後に出撃!!
だいたい中間ぐらいの水位ではあったが、引き潮の流れも強いしボイル音が引っ切りなしで聞こえてくるのでそのまま準備してキャスティング!!
取りあえず最初はコモモカウンターを装着して投げていると、数投目にバックラッシュ。
ルアーが水の中で流れに乗っていた…

続きを読む

最近通っている場所

ここ最近は気になって通っているというか、宿から現場事務所まで仕事しに行った帰りに寄るだけなんですが、橋の照明で明暗がはっきりしているマイナー河川なんですが、引きいっぱいになると多分30センチから40センチくらいで、しかも牡蠣がいっぱい付いているからか根掛かりしまくります。
この前も2個やられて、その前も…

続きを読む

釣れたとは言えないけど…

一昨日の夜はファイトしたが、あっさりバラしたリベンジで、昨日の夕方も日南市のどマイナー河川へ出撃‼︎
引きいっぱいでかなり浅かったのですが、いつものベンダバールにブローウィンを装着して橋の上流から明暗の境目を目掛けてキャストすると、一投目からシーバスがヒット‼︎
かなりの引きで竿もいい感じに曲がるけど、…

続きを読む

ヘタの極みw

上宮さんにメッセージで教えてもらったコツを頭で考えながら、6号(約22グラム)の鉛を最近組むようになったFGノットで組んだラインに装備し.今日こそキャス練で100メートル超えを果たしてやるゼーットと意気込んで港に行くも海からの風が強く70メートルいくかいかないくらいの飛距離止まり…
何度か、かなり気持ち良く投げら…

続きを読む

ベイトリールチューニング結果

マグネット3個だとこういう結果に(^^;;
ただし、フルキャストしたときのスプール音はフィッシュマン赤塚さんのブログに貼ってあった動画の1分23秒あたりのベンダバールを振り抜いた時のようなギュイイイイイイイイインという音がします。
飛距離もかなり伸びます。
その代わりバックラッシュしたときは写真のような状態で…

続きを読む

リールチューニング

フィッシュマンベンダバールにビッグシューターコンパクトの組み合わせで投げ続けて約一カ月半、中々100メートルの壁を越えられないのでリールのチューニングに着手しました。
チューニングと言ってもパーツを購入したりするのでなくて、オイルをパーツクリーナーで落として乾燥させてから、ちょっと高めのオイルを差すこ…

続きを読む