プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (8)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (9)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (7)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (8)

2016年11月 (17)

2016年10月 (18)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (14)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (20)

2015年11月 (17)

2015年10月 (16)

2015年 9月 (15)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (15)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:198
  • 昨日のアクセス:253
  • 総アクセス数:961352

QRコード

月夜の下では何が?…

こんにちはー
先日の干潟キャッチ
感覚が離れない・・・ 
体が勝手に動き出し 
干潟に到着!
(あー来ちゃったよー) 
今度は一人でじっくりやってみたい衝動にかられた
ポイント経路
ルアー選択
メソッドの合わせこみ
そして一番大事な状況判断
(というよりまだ状況把握が精いっぱい)
パズルピースはまだまだある

続きを読む

干潟シーバス 遂に…♪

こんにちは♪
こちらに来てからというもの、
みなさんが誘ってくれるので、贅沢で幸せな釣りをさせていただいている! 
いやはや、贅沢な環境
今回も…
某日、仕事終わってから
干潟ウェーディングへレッツゴー! 
ダメ大人のワタクシに夜遊びを誘ったのは、ダメ大人カンパニー代表!
ちゃり林代表取締役!
はい!
断る理…

続きを読む

盤洲干潟

こんにちは
先日、トヨタ自動車が2020年頃までに高速道路での完全自動運転を開発すると発表しました
安全性確保の時代が進みますね~
車の自動運転は乗ってみたいけど、
自動釣りマシーンなんて開発されてもまったく面白くないですね(笑)
使うのは漁師さん?だけかな?
さて、
金曜夜は飲み会だったので
釣りはなーし…(^^;…

続きを読む

遂にあれが…(^^;

こんにちは♪
はい!
昨日土曜日も釣りには行って参りました!
ちと忙しいので、省略バージョンでm(__)m
朝8時から河口の様子見に。
よれよれのピン狙いで、
重っ
この引きは…
遂に…
ステルス戦闘機が…(笑)
お初でした
まじまじと見て
トゲに注意を確認。フム…
これ一発で、シーバスチヌ狙いは終了
車に戻るときに、
どうで…

続きを読む

暴走

こんにちは♪
先週の平日
今後のボートシーバス用に弾薬を補充
水深ある鋼柱の間に放り込み、しっかり潜ってアピールするミノーが無くて
北海道だとあまり使うシーンがないスペックなので
持ってなかったのよね~
せいぜい本流で使うくらいです。  
9~11gの80~90cmのミドルリップのミノー達  
ディープもいいけどリップ…

続きを読む

こっちは順調

こんにちはー♪
最近の夜の強風は凄くて…(^^;
北海道では考えられませんが
住んでる部屋の窓アルミサッシ1枚
ガタガタ音が割れるんじゃ?
と、寝れませんでした…
冬の寒さが心配ですねー…(^^;
さて、
日曜日
上げ潮の干満差が無い日なので、
釣具屋さんに寄ってから、午後からバスへ向かいました♪
最近の不調をバスで気晴ら…

続きを読む

こりゃヤバイ!この先の不安材料…

こんにちはー♪
手羽先は好きですが 内側を食べるのが苦手なyoshitakaでございます(笑)
唇に脂が付かない方法ありませんか?(^^)
さて、
日曜日朝
午前中はハゼクラリベンジに♪
絶対釣ったるゾーー!! 
現地着 
干潮8分の河口
雰囲気はいい♪ 
しかし、釣れませんね~(笑)
水深10㎝~2mを行き来し、それぞれで安定し…

続きを読む