プロフィール

mtn

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:330
  • 総アクセス数:572463

QRコード

お手軽メバル

2/13(水)
ソル友の松浦くんに誘われポイント調査に。
事情があり遅れて到着
現地でソル友のトモローさんも合わせて3人でやるも残念ながら魚の顔は拝めず。
ここで二人と別れて一人某半島のKポイントに行くことに。
当然時合いは過ぎ潮は効き過ぎの状態。
けど、隠し球があるんで大丈夫。
Kポイントでもここでボウズ食ら…

続きを読む

メバル釣り

2/9(土)
風も無いんで久々に某半島へメバル狙い。
到着時はまだ潮が効いてたのでそれに合わせまずは重めの1.4gで入れていく。
そのうち緩んできたんでボトムが取れる最も軽い0.9gまで一気に落とす。
これで最初のヒット、あとはある程度魚の動きを予想しながらレンジとアプローチの仕方を変えポツポツ追加していく。
ア…

続きを読む

戯れ

2/6(水)
高知から愛媛の仕事が入ったんでギガ狙いで行ってみた。
津波注意報が出てたんで解除されてから入ってみたけど投げても帰って来るくらいの風で、車のドアを開けるのもままならないんでさすがに竿も出さずに諦めた(T_T)
しょうがないんでこの時期尺くらいまでは狙えるPに行ってみたけどゼンゴがポツポツ出る程度…

続きを読む

アジにするかメバルにするか

2/4(月)
仕事入ったんでアジ狙いに行けるなと思いつつも風が無さそうなんでいつものメバルも狙いに行きたいし。
明日朝から東京日帰りなんで、アジ行ったら寝る時間無いし、けどメバル行っても寝る時間無いやろうし。
メバルは釣れんでもいつでも行けるけどアジはせっかく行くんだからそれなりの釣果は欲しいし…
とかな…

続きを読む

連日釣り日和

1/31(木)
さすがに連日の深夜釣行は次の日キツイ。
なのでこの日は、
早い時間に行くことに(笑)
仕事を置いて干潮前後の時合いを狙って19時前に出発、21時には時合いが終わるだろうから久々早く寝れると期待。
目的地が見えて来た、早い時間なんで先行者が居てるようだ。
現着、先行者はソル友のトモローさんだった。

続きを読む

連日メバル釣り

1/30(水)
22時半頃出発、現着23時過ぎ。
親しい餌師がやっているが潮が飛んでて全く食わないとのこと。
潮止まりまでまだ時間があるのでしょうがないが、さすが大潮だけあって無風にも関わらず海面は波気が立っている。
予定の時合いまで時間があるのでのんびり準備してると潮が緩んだらしい。
浮きの動きで見てわかる。…

続きを読む

本日もメバルへ

1/29(火)
風も無い釣り日和なんで時合いに合わせて22時半に出発。
何かさらに食わんなってるような。
上やら下やら何か色々やってみた。
色々探ると居るんやけど再現性がナッシング。
で、遅まで粘って結果
それと今回の某漁港、やたら人が多かった。
そんなに釣れてるんやろか?
外気温も5度で暖かかったしな。
昼間高…

続きを読む

癒しのメバル釣り

1/28(月)
寒波による連日の強風でしばらく行けてなかったのがやっと弱まったんで久しぶりに出掛けてみた。
目的地はいつもの某半島。
満潮が0時なんで22時頃から出発、現着22時半頃。
ちょうどいい感じに潮が緩んで来始めたが何か潮の動きが落ち着かない。
沖に払い出したり左右にフラフラ
ちょっとやりにくい。
流れの…

続きを読む

狙い通り行かないのも釣り

1/23(水)
どうやらまだ40超えが結構釣れてるようなんで都合良く仕事が入って行って来た。
やっぱり釣れてるのか、平日にも関わらずどこも釣り人が入ってる。
直近で実績があるPに入ってみるけど色々難しく移動。
とあるPに入るけど釣れるのはU20cm。
手詰まりでテンションだだ下がりなので、次を最後のPとして日付が変…

続きを読む

メバリング 高松

1/20(日)
潮待ちで22時頃から出発
某半島の漁港
思ったより風がありちょっとやりにくい。
しばらくやってると風も少し収まり散発ながらも当たり始めた。
潮が緩むのが少し遅く、ちょっと時間延長してやってみたけどなかなか厳しかった。
iPhoneからの投稿

続きを読む