プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:274
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:572918
QRコード
連休後半釣行
5/5(日)
連休後半、トモローさんが休みが取れたので一緒に行くことに。
早目に入ってまずは明るいうちにポイントの下見にあちこち周る
潮のタイミングも考え
最初に始めるポイントは前回も釣れたポイントが一番有望ぽい
灯りが効き始める頃から少しずつ釣れ始める
サイズは来る度に下がってるのが気になる
たまに良いの…
連休後半、トモローさんが休みが取れたので一緒に行くことに。
早目に入ってまずは明るいうちにポイントの下見にあちこち周る
潮のタイミングも考え
最初に始めるポイントは前回も釣れたポイントが一番有望ぽい
灯りが効き始める頃から少しずつ釣れ始める
サイズは来る度に下がってるのが気になる
たまに良いの…
- 2013年5月8日
- コメント(12)
色で違った
5/2(木)
休みの前で風も弱いってことでメバルに出掛けてみる
一週間ぶりのメバル、アジからメバルにスイッチで
今度は逆にメバルの感覚にズレが
毎日乗ってる車を車検に出して代車借りたような。
某ポイント下げ止まる前の時合を狙ったが
おるにはおるけど…
何か終わったような感じ…
豆2つで横風も吹き出したのでリリー…
休みの前で風も弱いってことでメバルに出掛けてみる
一週間ぶりのメバル、アジからメバルにスイッチで
今度は逆にメバルの感覚にズレが
毎日乗ってる車を車検に出して代車借りたような。
某ポイント下げ止まる前の時合を狙ったが
おるにはおるけど…
何か終わったような感じ…
豆2つで横風も吹き出したのでリリー…
- 2013年5月3日
- コメント(9)
連休釣行3日目
4時半アラームで起きる。
友人ら2人先に入っており餌サイズがポツポツ釣れただけらしい。
6時過ぎまで粘るけど異常なし(−_−;)
さすがに終わったか?
ここからイカ釣りに移動。
そこら辺の波止中にエギンガーが居てシャクってるんで
山の中から崖を降りて地磯を歩いて
メッチャ疲れてこの釣果。
けど見てる限りの波止の…
友人ら2人先に入っており餌サイズがポツポツ釣れただけらしい。
6時過ぎまで粘るけど異常なし(−_−;)
さすがに終わったか?
ここからイカ釣りに移動。
そこら辺の波止中にエギンガーが居てシャクってるんで
山の中から崖を降りて地磯を歩いて
メッチャ疲れてこの釣果。
けど見てる限りの波止の…
- 2013年4月30日
- コメント(10)
連休釣行2日目
3時頃ポイント到着
エギングから始めてみるが餌木を見るなり猛ダッシュで逃走(笑)
イカ諦める
そろそろ時合か、餌のおっさんポコポコ釣れ始める
ルアー釣れん。
20有る無し1匹で終了
その後イカ狙いに行く
イカは基本秋しかやらんなったんで
見えんイカなんてよう釣らん
ジェット噴射が懐かしい。
頑張ってサイト春イカ
…
エギングから始めてみるが餌木を見るなり猛ダッシュで逃走(笑)
イカ諦める
そろそろ時合か、餌のおっさんポコポコ釣れ始める
ルアー釣れん。
20有る無し1匹で終了
その後イカ狙いに行く
イカは基本秋しかやらんなったんで
見えんイカなんてよう釣らん
ジェット噴射が懐かしい。
頑張ってサイト春イカ
…
- 2013年4月29日
- コメント(10)
連休釣行1日目
4/27(土)
アジと嫁から頼まれたイカ狙いその他なんでも
食材確保のアジングをしばらくしてないんでどこに行ったらいいのやら
走りながらなんとなく思いついたとこに入ることに
1投目1gカウント5
いきなりアタル
フッキングミス
しばらく掛けてもバラしたりとアジングの感覚忘れてる
おまけに邪魔になるんでネット持って…
アジと嫁から頼まれたイカ狙いその他なんでも
食材確保のアジングをしばらくしてないんでどこに行ったらいいのやら
走りながらなんとなく思いついたとこに入ることに
1投目1gカウント5
いきなりアタル
フッキングミス
しばらく掛けてもバラしたりとアジングの感覚忘れてる
おまけに邪魔になるんでネット持って…
- 2013年4月28日
- コメント(8)
高松メバサーチ
4/25(木)
風も無いんで飽きずに出動
本日はふと思い付いて某所へ
パッと見ライズも生命感も無いんで先ずはボトムから。
流して行くと一投目からヒット
そして3投で2ヒット
これ楽勝?な訳もなくここから魚探し
中層、明暗の境とそれぞれのパターンから
数本ずつ抜いた頃時合終了の予感。
当たらない時間が長くなったんで…
風も無いんで飽きずに出動
本日はふと思い付いて某所へ
パッと見ライズも生命感も無いんで先ずはボトムから。
流して行くと一投目からヒット
そして3投で2ヒット
これ楽勝?な訳もなくここから魚探し
中層、明暗の境とそれぞれのパターンから
数本ずつ抜いた頃時合終了の予感。
当たらない時間が長くなったんで…
- 2013年4月26日
- コメント(14)
本日も微風にて
4/23(火)
予定通り出撃
先に到着のトモローさんがいい型抜いてるんで
いそいそとスタート。
魚探して行くけど前日のように連荘とはいかず
プチパターンには入るけど前日のインパクトが…
でもって、二人で釣れたレンジの情報交換しながら
ポツポツは拾っていく
横風もそよいできたんで終了。
バイトが浅くて掛からなかっ…
予定通り出撃
先に到着のトモローさんがいい型抜いてるんで
いそいそとスタート。
魚探して行くけど前日のように連荘とはいかず
プチパターンには入るけど前日のインパクトが…
でもって、二人で釣れたレンジの情報交換しながら
ポツポツは拾っていく
横風もそよいできたんで終了。
バイトが浅くて掛からなかっ…
- 2013年4月24日
- コメント(8)
メバサーチ
4/22(月)
予報通り風も止んだんで20時に入ればええ感じやろと出撃
流れもちょうど良さそう
ここからどこに魚が居るのか、
時合との勝負なんで五感をフル動員して1投ごと集中
見付けた
そしてパターン成立
注意して観察すればヒントは転がってたりする。
基点が決まればあとは居場所が変わるのを追っかけもって
20時40分…
予報通り風も止んだんで20時に入ればええ感じやろと出撃
流れもちょうど良さそう
ここからどこに魚が居るのか、
時合との勝負なんで五感をフル動員して1投ごと集中
見付けた
そしてパターン成立
注意して観察すればヒントは転がってたりする。
基点が決まればあとは居場所が変わるのを追っかけもって
20時40分…
- 2013年4月23日
- コメント(10)
最新のコメント