プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:314
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:572396
QRコード
復調してるの?
4/15(月)
仕事の都合で出掛けるのが遅くなり時合を外してしまった。
一応行ってみると、見慣れた車のトモローさんが(笑)
で、二人して始めるけど当たるわけねぇーわさ。
さっさと見切って移動。
こちらも全然当たらんし。
時折足元に生命感が見えるんで
岸沿いに生えるウィードの際を並行に横引きするセコ技でポツリポ…
仕事の都合で出掛けるのが遅くなり時合を外してしまった。
一応行ってみると、見慣れた車のトモローさんが(笑)
で、二人して始めるけど当たるわけねぇーわさ。
さっさと見切って移動。
こちらも全然当たらんし。
時折足元に生命感が見えるんで
岸沿いに生えるウィードの際を並行に横引きするセコ技でポツリポ…
- 2013年4月16日
- コメント(8)
某所復活?!
4/13(土)
昼から嫁の下駄の車検のための車弄り
朝から腰に違和感あるのに、下回りの作業は辛い
ネジは固いしストラット重いし
おまけに馬抜こうとしたら油圧不足かジャッキが上がらんなって焦る(;´Д`A
晩、久々に天気もいいんで出掛けることに
トモローさんが某所に入ってるとのことで遅れて合流
ライズがあって表層パ…
昼から嫁の下駄の車検のための車弄り
朝から腰に違和感あるのに、下回りの作業は辛い
ネジは固いしストラット重いし
おまけに馬抜こうとしたら油圧不足かジャッキが上がらんなって焦る(;´Д`A
晩、久々に天気もいいんで出掛けることに
トモローさんが某所に入ってるとのことで遅れて合流
ライズがあって表層パ…
- 2013年4月14日
- コメント(12)
のち
前回の続き
そろそろ産卵のデカイやつの季節
偵察に狙いに行ってみる。
3時半から大急ぎで移動
3時間ほど寝るつもりだったのが
こりゃ寝てる時間ねぇな
5時前到着、いつに無く風も緩くてやり易い
潮の向きが気になるけど、ガンガン効いてて
何か出そうないい雰囲気。
ボトムをひたすらスローにスローに。
段々明るくなって…
そろそろ産卵のデカイやつの季節
偵察に狙いに行ってみる。
3時半から大急ぎで移動
3時間ほど寝るつもりだったのが
こりゃ寝てる時間ねぇな
5時前到着、いつに無く風も緩くてやり易い
潮の向きが気になるけど、ガンガン効いてて
何か出そうないい雰囲気。
ボトムをひたすらスローにスローに。
段々明るくなって…
- 2013年4月11日
- コメント(11)
リターンマッチ
4/5(金)
昨日のバラしの件からいいサイズが居るのは間違いない
であろう。
とリターンマッチに。
20時頃からスタート
満潮から下げの潮がかなり効いている
バイトはあるけど掛からない。
なんとか小さいのを3つ
潮も緩んできたのでウェイトをどんどん軽く
前日と同じ0.6gまで落とすけど…
23時半頃、緩んだ潮が再び動き出…
昨日のバラしの件からいいサイズが居るのは間違いない
であろう。
とリターンマッチに。
20時頃からスタート
満潮から下げの潮がかなり効いている
バイトはあるけど掛からない。
なんとか小さいのを3つ
潮も緩んできたのでウェイトをどんどん軽く
前日と同じ0.6gまで落とすけど…
23時半頃、緩んだ潮が再び動き出…
- 2013年4月6日
- コメント(8)
JSメバル
4/4(木)
先日のポイントに再び
夕方からの下げのタイミングで潮位も低いんで早目に入ってみる。
色々探って見て結果的に当たるスポットは前回とほぼ同じ
そこにはいい条件が揃ってるんだろう。
それでも先日よりはバイトの数自体は少ない。
一本、巻いても全く寄らない魚掛けるもフッキングが悪くフックオフ。
水面スレ…
先日のポイントに再び
夕方からの下げのタイミングで潮位も低いんで早目に入ってみる。
色々探って見て結果的に当たるスポットは前回とほぼ同じ
そこにはいい条件が揃ってるんだろう。
それでも先日よりはバイトの数自体は少ない。
一本、巻いても全く寄らない魚掛けるもフッキングが悪くフックオフ。
水面スレ…
- 2013年4月5日
- コメント(9)
短時間新規開拓釣行
4/1(月)
東京からの最終便で21時前高松到着
家帰って飯食って風呂入ってそれから出動
嫁には行くならさっさと行けばいいのにと急かされる(笑)
市内某所の新規開拓ポイント
最初は気配なかったのが段々着き場も分かって
上手く通せばバイトが出だした
が、如何せん
食いが浅くて口の皮一枚で掛かったのが切れる感じ
短…
東京からの最終便で21時前高松到着
家帰って飯食って風呂入ってそれから出動
嫁には行くならさっさと行けばいいのにと急かされる(笑)
市内某所の新規開拓ポイント
最初は気配なかったのが段々着き場も分かって
上手く通せばバイトが出だした
が、如何せん
食いが浅くて口の皮一枚で掛かったのが切れる感じ
短…
- 2013年4月2日
- コメント(7)
アウェーにて
3/29(金)
最近高松HGがイマイチでテンションダウンし釣行回数も減って来た。
隣の芝生が青く見える訳ではないが
自分がどれくらいやれるのか、自己啓発の意味でよそのエリアでやりたくなった。
自分のやりたいとこを好きなようにやるってことでunityのタダさんが同行していただけることになり
タックルの準備をし21時半…
最近高松HGがイマイチでテンションダウンし釣行回数も減って来た。
隣の芝生が青く見える訳ではないが
自分がどれくらいやれるのか、自己啓発の意味でよそのエリアでやりたくなった。
自分のやりたいとこを好きなようにやるってことでunityのタダさんが同行していただけることになり
タックルの準備をし21時半…
- 2013年3月30日
- コメント(13)
満月無風べた凪
3/26(火)
仕事で宇和島に
子供から刺身の調達を言われてるんで、岬か八幡浜方面ならなんとかなるやろうなと思いつつも
時期は早いけど南に朝マヅメのデカイの偵察に行きたいんで実家から南下しながら向かうことに
某半島の最奥から始めたけどアジ狙いの餌師もルアーも全く居ない
各ポイントにはモイカの餌師のみ
話を聞…
仕事で宇和島に
子供から刺身の調達を言われてるんで、岬か八幡浜方面ならなんとかなるやろうなと思いつつも
時期は早いけど南に朝マヅメのデカイの偵察に行きたいんで実家から南下しながら向かうことに
某半島の最奥から始めたけどアジ狙いの餌師もルアーも全く居ない
各ポイントにはモイカの餌師のみ
話を聞…
- 2013年3月27日
- コメント(12)
最新のコメント