プロフィール
カモシカエスパース
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:69434
QRコード
▼ 夢の赤色な魚を求めて
- ジャンル:釣行記
夢の赤色な魚。
ショアマダイを求めて。
5月に入って関門でマダイを狙ってますがなかなか・・・
オフショアでタイラバ・・・
いや、今年はショアから頑張ろう。
タイラバマダイ情報がある中。
ショアからキャスト、キャスト、キャスト!
ナブラが発生!
ついつい表層リトリーブ♪
5/7

5/9

ナブラが発生しても中層からボトム付近をリトリーブ。
んが、
簡単に釣れる魚じゃないですね。
ある方が某所でマダイをGETされたと情報を頂く。
イイな~( ̄▽ ̄;)
羨ましくもあり、釣れる可能性はあると俄然やる気が込み上げる。
まだ見ぬ夢を追いかけて5/18 6:00。
干潮でエントリー。
朝日が昇ってくるタイミングは。
サイコーにキモチ~っすね。
ベイトを確認。潮にのって回遊。
集中力も高まり。キャスト、キャスト、キャスト。
使うは闘魂ジグでテンポ良く広範囲に。
キャスト、キャスト、キャスト。
ピックアップ前にバイト。
沖に流れ出すヨレ奥にキャスト、キャスト、キャスト。
リトリーブの重みに変化のある所で。
ハンドルが止まる。
生命反応がないが。
ロッドを起こすと「グンッ」て。
手前のブレイクでやられないように、沖で魚を弱らせてイメージするも。
あれ?
意外にスルスル~
スルスルスル~って寄ってきて。
手前で潜られる。
根にラインが当たらないよう気を付けてランディング。
シーバス >゜)))彡♪

お腹も膨れたいい魚体。
この日は天気が良く無風。
短パンでジャブジャブしながら。
少し肌寒いが心地いい。
朝日で照された魚が美しく。
体が満足感で満たされる。
この感じ。
キモチ~。
何か起こりそうなこの地磯。
その後は流れが無くなり平和な海。
マダイ狙いでいるので、最近メタルジグを良く使用してます。
数種類しか使ってませんが、今のところ飛行姿勢、潮受ぬ、アクション全てがイイ。
「闘魂ジグ」
好きな要素タップリで信じて使えます。
風が強い時。向風はもちろん、横風にも負けず「スコッ ー ン」って。
抜群な飛距離。
そして潮をしっかり受けてアクション。変化が読み取りやすい。
ホールアクションは水平でフラッシングしながら。
釣れそうじゃないですか。
信じてテンポ良く釣りが出来る。
買ったら高いのでアシストフックは自作で、タイラバフックにシーハンター8号で。リアに2フックの段付で。
前回の闘魂ジグ釣果
5/13

また行こう。
夢の魚を求めて。
ショアマダイを求めて。
5月に入って関門でマダイを狙ってますがなかなか・・・
オフショアでタイラバ・・・
いや、今年はショアから頑張ろう。
タイラバマダイ情報がある中。
ショアからキャスト、キャスト、キャスト!
ナブラが発生!
ついつい表層リトリーブ♪
5/7

5/9

ナブラが発生しても中層からボトム付近をリトリーブ。
んが、
簡単に釣れる魚じゃないですね。
ある方が某所でマダイをGETされたと情報を頂く。
イイな~( ̄▽ ̄;)
羨ましくもあり、釣れる可能性はあると俄然やる気が込み上げる。
まだ見ぬ夢を追いかけて5/18 6:00。
干潮でエントリー。
朝日が昇ってくるタイミングは。
サイコーにキモチ~っすね。
ベイトを確認。潮にのって回遊。
集中力も高まり。キャスト、キャスト、キャスト。
使うは闘魂ジグでテンポ良く広範囲に。
キャスト、キャスト、キャスト。
ピックアップ前にバイト。
沖に流れ出すヨレ奥にキャスト、キャスト、キャスト。
リトリーブの重みに変化のある所で。
ハンドルが止まる。
生命反応がないが。
ロッドを起こすと「グンッ」て。
手前のブレイクでやられないように、沖で魚を弱らせてイメージするも。
あれ?
意外にスルスル~
スルスルスル~って寄ってきて。
手前で潜られる。
根にラインが当たらないよう気を付けてランディング。
シーバス >゜)))彡♪

お腹も膨れたいい魚体。
この日は天気が良く無風。
短パンでジャブジャブしながら。
少し肌寒いが心地いい。
朝日で照された魚が美しく。
体が満足感で満たされる。
この感じ。
キモチ~。
何か起こりそうなこの地磯。
その後は流れが無くなり平和な海。
マダイ狙いでいるので、最近メタルジグを良く使用してます。
数種類しか使ってませんが、今のところ飛行姿勢、潮受ぬ、アクション全てがイイ。
「闘魂ジグ」
好きな要素タップリで信じて使えます。
風が強い時。向風はもちろん、横風にも負けず「スコッ ー ン」って。
抜群な飛距離。
そして潮をしっかり受けてアクション。変化が読み取りやすい。
ホールアクションは水平でフラッシングしながら。
釣れそうじゃないですか。
信じてテンポ良く釣りが出来る。
買ったら高いのでアシストフックは自作で、タイラバフックにシーハンター8号で。リアに2フックの段付で。
前回の闘魂ジグ釣果
5/13

また行こう。
夢の魚を求めて。
- 2014年5月19日
- コメント(6)
コメントを見る
最新のコメント