プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:298
  • 総アクセス数:476041

QRコード

昼食はまたこれ・・・

家内と二人きり・・・
どうする?って聞かれたので勝手にラーメン食いたいって言う。
で、昼食はまたこれ・・・って、ラーメンねぇ~♪ 新春5回目ですぞ。
 上板橋「楓雅」の、今日は「豚骨魚介ラーメン」の大盛でクーポンの
味玉付きね。クーポン出したら、「それは、そのままずっと使えます!」
とのこと、うれしいね…

続きを読む

年始に来た甥っ子達に・・・

ハイ!食べログでぇ~す♪
姪っ子家族と甥っ子家族が年始に来たのでオヤジの手料理で
迎えました。酒が回ってますので社員のみですが、ご容赦を!
1品目は前菜のつまみね。ビールとワイン向きに。
 餃子の皮にオリーブオイル塗って、モッツァレラチーズ輪切りを置き、
その上に酒盗を小さじ半量乗せて、オーブントースタ…

続きを読む

初春の釣果って・・・

夕方4時過ぎに相浜(あいのはま)に到着。
アクアラインの浮島ICでトラック横転事故があり、一端外へ出て
入り直したアクアライン・・・ 遅れるがなぁ!
それでも2時間と5分で到着。
 
父と兄に挨拶して、すぐ相浜港・布良港の様子を見に行く。
ハイ!これが相浜ですな。海の中程に根が張りだしてます。
大潮干潮に…

続きを読む

4杯目ってどうなのよぉ・・・

 午後から振休もらって帰途に。帰宅途中で昼はラーメンよぉ~♪
早くも4杯目ってどうなのよぉ・・・ ま、いいかぁ~♪
ハイ! 地元(上板橋)の「麺や 楓雅」です。
「らーめんWalker2012」の264ページですな。
お店の感じはこんな~! 中も小綺麗です!
 おいら、ホントはあの赤ジャンの方の前に座ってます・・・…

続きを読む

新年明けて3杯目・・・

ハイ! 3杯目ってのは、もちろんラーメンね!
今日はこの前買った「ラーメンWalker2012」の247ページ。
これですぞぉ~♪
今日はお勤めは振替休日。で、お昼近くにバイクで本郷まで。
文京区の東大近くにある店ですぞ。ほんのちょっと路地に入ります。
こんなお店ですな。
「織恩」って「おりおん」って読むのね!
 …

続きを読む

仕事始めで早速悪食・・・

ふつーに仕事始めね。
んで、悔しいから悪食・・・に走る。
こんな所に行っちゃうおいら・・・ いい歳のおっさんがやめられない。
ハイ! 中年以上の方にはめっちゃ身体に悪い系のラーメン。
この店は、東大のすぐ向かえにありますな。
中は10席ほどで一人で店長が作ってます。
もう一人は皿洗いとか、ほんのちょっと…

続きを読む

初釣行は新天地の開拓に・・・

 
 新春、初釣行は新天地の開拓に・・・
ってことで、那珂湊の開拓に行ってきました。10時過ぎに出発よ。
板橋自宅から中台インター(自宅から600m)で首都高にのって
1時間30分で到着よ。ちょっと先の平磯あたりも調査しましたぞぉ!
ま、こんな感じね。
 ちょっと、風紋が綺麗だったので撮ってみましたぁ~♪…

続きを読む

正月二日目は家内と二人きり・・・

正月二日目は、元日泊まった父Ryujiが実家に戻り、家内と二人きり・・・
釣りログを見ながら、釣行を検討するも、首都高がずっと渋滞。
箱根駅伝の中継を見ながら昼を二人で食べ、そのまま日が暮れた・・・
で、またも二人で夕食・・・ こういう正月は初めてですぞぉ~!
 
で、おいらは夕食にこれを食べる。 
 

続きを読む

こんな年賀をいただいて・・・

 新年早々にゆうメールが届きました!
配達の方が、年賀状はまだなんですが・・・って言い訳してました。
で、こんな年賀をいただいて・・・
 
 年賀状も添えてありましたが、CDアルバムの贈り物です。
「Night Cruise」 KikukoYishida (吉田菊子)
おいらのお友達の一人ですぞぉ~♪ 
東京藝術大学出の才媛 吉田菊子…

続きを読む

謹賀新年です~♪

 今さっきまで、例年通り、地域の子育て仲間夫婦と年越しの会を
しておりました。家族ごとに料理と飲み物持ちよりの会です。
拙宅でやることが多くなっております。
 料理はこんな感じね。
19時から年明けの午前1時まで6時間の宴です。毎年ですが・・・
あ、おいらは空席のあの椅子に座っておりますぞ~♪
新年明けまして…

続きを読む