プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:264
- 昨日のアクセス:286
- 総アクセス数:475919
QRコード
夕食当番として・・・ (このタイトル2回目)
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
夕食当番として・・・ って、共働きは頑張るのよぉ~♪
今夜は、家内と二人きり・・・
で、メインディッシュは家内の実家(義弟)からのカレイの干物よ。
焼いたら、こんな感じね。ま、いつもの骨まで愛してシリーズですな。
そんで、おいらが調理したのは、まず、これぇ~!
わかります?
高知県産の菜花(菜の花)ね。房…
今夜は、家内と二人きり・・・
で、メインディッシュは家内の実家(義弟)からのカレイの干物よ。
焼いたら、こんな感じね。ま、いつもの骨まで愛してシリーズですな。
そんで、おいらが調理したのは、まず、これぇ~!
わかります?
高知県産の菜花(菜の花)ね。房…
- 2012年2月1日
- コメント(8)
春は近い・・・
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
春は近い・・・ って花のことねぇ~♪
職場の露地植えのマーガレットが一輪咲きました。
蕾も膨らんできてますな。
北風を受けない南に向いた場所に挿し芽で増やした株を植えました。
2年たつと本当に大きな株に育っています。
職場の花好きが12月にプリムラの小株を植えましたが、
それも、この間の雪に耐えて花を…
職場の露地植えのマーガレットが一輪咲きました。
蕾も膨らんできてますな。
北風を受けない南に向いた場所に挿し芽で増やした株を植えました。
2年たつと本当に大きな株に育っています。
職場の花好きが12月にプリムラの小株を植えましたが、
それも、この間の雪に耐えて花を…
- 2012年2月1日
- コメント(9)
ニシンを買うって・・・
- ジャンル:日記/一般
- (食べ物)
ニシンを買うって・・・先週に続き2回目なのね。
大きくないけど北海道産で美味しそぉ~♪
写真は、おいらが包丁で鱗を落としちゃった後ね。
綺麗なニシンでしょう?
そんで、焼いたところは見せずに、いきなりこっちの写真ですぞぉ~!
ハイ!これって・・・
塩焼きで食べました。当然ですが、下が家内の食べた皿・・・
…
大きくないけど北海道産で美味しそぉ~♪
写真は、おいらが包丁で鱗を落としちゃった後ね。
綺麗なニシンでしょう?
そんで、焼いたところは見せずに、いきなりこっちの写真ですぞぉ~!
ハイ!これって・・・
塩焼きで食べました。当然ですが、下が家内の食べた皿・・・
…
- 2012年1月31日
- コメント(12)
貝の潮汁をつくる・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
貝の潮汁をつくる・・・ ってのは、
厳寒の潮干狩りをした以上、食べることにつなげるのよぉ~♪
で、貝の潮汁ってことよぉ~!
ハイ!こんな感じです。
あれっ? ピンぼけです・・・ すんません!
はっきり言って、味が濃いぃ~♪
白い貝がホンビノス貝、身がオレンジ色のが大シジミ(俗称)です。
茹でた大シ…
厳寒の潮干狩りをした以上、食べることにつなげるのよぉ~♪
で、貝の潮汁ってことよぉ~!
ハイ!こんな感じです。
あれっ? ピンぼけです・・・ すんません!
はっきり言って、味が濃いぃ~♪
白い貝がホンビノス貝、身がオレンジ色のが大シジミ(俗称)です。
茹でた大シ…
- 2012年1月29日
- コメント(8)
貸し切りだが極寒の河口に・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
貸し切りだが極寒の河口に・・・
ソルティプラッガー振ってきましたぞォ~!
夜中の14:15~ 1時間だけね。それ以上耐えられなかった・・・
寒さと孤独に・・・。
今夜は、ひ弱な、ただのおっさんでした・・・
で、帰ってつけ麺のつけ汁つくって、焼酎飲んでいます。
つけ麺も食べる予定ですぞ~ ただし「あつも…
ソルティプラッガー振ってきましたぞォ~!
夜中の14:15~ 1時間だけね。それ以上耐えられなかった・・・
寒さと孤独に・・・。
今夜は、ひ弱な、ただのおっさんでした・・・
で、帰ってつけ麺のつけ汁つくって、焼酎飲んでいます。
つけ麺も食べる予定ですぞ~ ただし「あつも…
- 2012年1月29日
- コメント(11)
河口で潮干狩りって・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
河口で潮干狩り・・・って、それはそれは寒いのよぉ!
江戸川放水路の河口は、人っこ一人おらず、おいらだけ・・・
干潮64cmでの日中の地形確認するためね。それと、できれば、
ソルティープラッガーのキャスト練習してみようかと・・・
風が強すぎるので、素振りは諦めましたぞ。
で、寒風の潮干狩りの決行となりまし…
江戸川放水路の河口は、人っこ一人おらず、おいらだけ・・・
干潮64cmでの日中の地形確認するためね。それと、できれば、
ソルティープラッガーのキャスト練習してみようかと・・・
風が強すぎるので、素振りは諦めましたぞ。
で、寒風の潮干狩りの決行となりまし…
- 2012年1月28日
- コメント(8)
「丸め」の背脂煮干しラーメンをまた食す・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ラーメン)
「宮本武蔵に子どもがいるか?いないか?」
これってローカルな「なぞなぞ」ね!
答え、「いません!むさしこがね~って言うでしょ~!」
オレンジ色の中央線の「武蔵小金井」って駅が我がふるさとよ。
で、「丸め」の背脂煮干しラーメンをまた食す・・・ってのは、
今日の午後ここで会議があったのよぉ~。そんで、お昼…
これってローカルな「なぞなぞ」ね!
答え、「いません!むさしこがね~って言うでしょ~!」
オレンジ色の中央線の「武蔵小金井」って駅が我がふるさとよ。
で、「丸め」の背脂煮干しラーメンをまた食す・・・ってのは、
今日の午後ここで会議があったのよぉ~。そんで、お昼…
- 2012年1月27日
- コメント(7)
salty plugger SPS962って・・・
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
ufmのSPS962をセコハンで買ったけど、1、2回使用しただけで・・・
もうこんな竿、使う時代じゃないのかな・・・と、思いつつ、
せっかく手にした竿だから、使い道考えないとぉ~。
salty plugger SPS962ってな竿、使ってる方いるのぉ~?
3,4日前に他の竿探してて、久しぶりに出してみたのよ・・・
もうこんな竿、使う時代じゃないのかな・・・と、思いつつ、
せっかく手にした竿だから、使い道考えないとぉ~。
salty plugger SPS962ってな竿、使ってる方いるのぉ~?
3,4日前に他の竿探してて、久しぶりに出してみたのよ・・・
- 2012年1月24日
- コメント(12)
にわかラーメン職人になる・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ラーメン)
にわかラーメン職人となる・・・ ってのは、
竿太郎さんから自作麺を頂いた。それをどのように食すかが課題ね~♪
ログへのコメントに、さじゅんさんとYASUさんが「つけめんでしょう!」
と、カキコ入れてくれたんで、麺に恥じないような自作「つけだれ」を
と、おいらは一応頑張るぞぉ~♪
で、初めて「つけ汁(…
竿太郎さんから自作麺を頂いた。それをどのように食すかが課題ね~♪
ログへのコメントに、さじゅんさんとYASUさんが「つけめんでしょう!」
と、カキコ入れてくれたんで、麺に恥じないような自作「つけだれ」を
と、おいらは一応頑張るぞぉ~♪
で、初めて「つけ汁(…
- 2012年1月23日
- コメント(8)
竿太郎さんから麺をいただく・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ラーメン)
今朝、赤い橋から55分かけて戻って来たのね。
で、ちょいと小腹が空いてたんで、肉まんとカップ麺食べて寝たわけ。
だけど、9時過ぎに目覚めて起きちゃったのよ。
で、ケータイで撮ったYASUさんの勇姿写真をパソコンに送ってたら、
合間に「食べる」コミュの「居酒屋やわら」店主「竿太郎さん」から
メールが…
で、ちょいと小腹が空いてたんで、肉まんとカップ麺食べて寝たわけ。
だけど、9時過ぎに目覚めて起きちゃったのよ。
で、ケータイで撮ったYASUさんの勇姿写真をパソコンに送ってたら、
合間に「食べる」コミュの「居酒屋やわら」店主「竿太郎さん」から
メールが…
- 2012年1月22日
- コメント(13)
最新のコメント