プロフィール

mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:250
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:488182
QRコード
▼ いい湯だなぁ~♫
- ジャンル:日記/一般
- (旅・自然)
いい湯だなぁ~♫
って、家内と四万温泉でしっぽり仲良く・・・ してきました。
川原湯温泉の共同浴場「王湯」にも立ち寄り湯してきましたぞぉ~!
八場ダム下に沈むということで、営業している温泉旅館は半減してるようですね。

十数年以上前に一度立ち寄り湯したことがあります。
今は、露天風呂も作ってありました。
でも、この内風呂が一番です。
草津温泉の後の上がり湯と呼ばれてます。
はい! こちらが宿泊した宿の露天風呂です。

露天風呂は川に面してます。

内湯も明るく清潔感が漂ってます・・・

ココは、豊島屋という宿です。
画像はありませんが、洞窟風呂と露天風呂がセットになった貸切風呂もあって、
家内と久しぶりに混浴してきました・・・
翌日、榛名湖を散策して「ゆうすげ」の群生も眺めてきました。

「ゆうすげ」はこっちです!

夕方から開花し始め、夜中に満開になりますから、日中は冴えない花です。
秋の訪れを感じるのはこちら・・・

女郎花(オミナエシ)ですなぁ~♫

「ゆうすげの道」の木道の先にいるのが家内・・・ です。
手前の薄紫の花は、「マツムシソウ」ですね。
アラカン夫婦の温泉二人旅・・・
たまには、仲良くねぇ~♫
って、家内と四万温泉でしっぽり仲良く・・・ してきました。
川原湯温泉の共同浴場「王湯」にも立ち寄り湯してきましたぞぉ~!
八場ダム下に沈むということで、営業している温泉旅館は半減してるようですね。

十数年以上前に一度立ち寄り湯したことがあります。
今は、露天風呂も作ってありました。
でも、この内風呂が一番です。
草津温泉の後の上がり湯と呼ばれてます。
はい! こちらが宿泊した宿の露天風呂です。

露天風呂は川に面してます。

内湯も明るく清潔感が漂ってます・・・

ココは、豊島屋という宿です。
画像はありませんが、洞窟風呂と露天風呂がセットになった貸切風呂もあって、
家内と久しぶりに混浴してきました・・・
翌日、榛名湖を散策して「ゆうすげ」の群生も眺めてきました。

「ゆうすげ」はこっちです!

夕方から開花し始め、夜中に満開になりますから、日中は冴えない花です。
秋の訪れを感じるのはこちら・・・

女郎花(オミナエシ)ですなぁ~♫

「ゆうすげの道」の木道の先にいるのが家内・・・ です。
手前の薄紫の花は、「マツムシソウ」ですね。
アラカン夫婦の温泉二人旅・・・
たまには、仲良くねぇ~♫
- 2013年8月20日
- コメント(4)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 60 分前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48















最新のコメント