プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:363
- 昨日のアクセス:849
- 総アクセス数:467393
QRコード
▼ 春が近づく・・・
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
シーバスゲットしてないおいらに春は来てませんが・・・
植物の方のことよね!
で、まずはこれです。

サクラソウね。花屋で売ってるサイズに育ってきました。
自然に鉢の中にこぼれたタネから発芽して、冬を越えてここまで
育ちました。

まだ、こんな状態のもありますが、ま、ここから大きくなったということですな。
次は、こっちです。

カタバミの仲間のオキザリスです。
昨年の葉は枯れていますね。でも株の根元から新芽が伸びてきています。
鉢花を眺めていると春の気配がわかります。
今日は娘夫婦が初孫(3か月)を連れて来る・・・
それだけで朝から婆さん(家内)は、ウキウキしてます。
ありがたや、ありがたや・・・
植物の方のことよね!
で、まずはこれです。

サクラソウね。花屋で売ってるサイズに育ってきました。
自然に鉢の中にこぼれたタネから発芽して、冬を越えてここまで
育ちました。

まだ、こんな状態のもありますが、ま、ここから大きくなったということですな。
次は、こっちです。

カタバミの仲間のオキザリスです。
昨年の葉は枯れていますね。でも株の根元から新芽が伸びてきています。
鉢花を眺めていると春の気配がわかります。
今日は娘夫婦が初孫(3か月)を連れて来る・・・
それだけで朝から婆さん(家内)は、ウキウキしてます。
ありがたや、ありがたや・・・
- 2013年2月10日
- コメント(5)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント