プロフィール

モリゾー2000

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:4021

QRコード

対象魚

博多湾河口域

  • ジャンル:釣行記
ここ一か月ほど、体力的な疲れやらなんやらで釣行回数が減り、行っても敗北続きで、三週間ほど魚に触れていませんでした・・・

気分転換にブラックバスへ行っても釣れず、魚の釣り方を忘れてしまったのかと結構凹んでおりましたw

で、ちょっと気合を入れなおしていつもの博多湾河川の河口域へ。

いつものようにルアーローテーションしながら怪しいスポットを探っていきますが、やっぱり反応無し、ベイトの気配というか生命感も薄い・・・

しかし、こんな状況でも出る時は出るポイント、釣れないのに同じ事を続けてもしょうがないので、今までナイトではあまりやらなかった、積極的にルアーを動かしていく釣りへシフトすることに。

少しだけ歩いてエリア移動すると、ボラやベイトのそれとは違う、大き目な魚の跳ねる音が一回だけ・・・

流心に向かってBlooowin140Sをぶん投げて、ジャーク、ジャーク、ひたすらジャーク・・・すると足元で!

メジャーを張って72センチ、三週間振りの一匹としては願ってもいなかったグッドサイズでした!
この後50~60くらいのをバラシてしまいましたが、満足して納竿。

パターンと呼べるかはわかりませんが、今回は本当にこのルアーのジャークだけに魚が反応してくれました。

ジャークといっても最初は、スローに巻きながら時折ゆるーくしゃくる程度にしていたのですが、反応が無いので、デイゲームのような強めのジャークの後一瞬ステイを入れるようなアクションに変更した直後のヒットでした。

しゃくる合間のステイは一秒程度、ステイ後のしゃくりを入れ時、ルアーが微動だにしないので根がかりかと思ったら食っていました。恐らくステイ中のバイトでしょう。

ナイトゲームはスローにとか、あまりじゃんじゃんルアーを動かさないほうが良いとか、どんな釣りでも固定観念みたいなものはダメだと、今まで釣りをしてきてわかっていたハズですが・・・やっぱり色々やらないとダメですね!

​また一歩成長できなような気がした、昨夜の釣行でした。

タックル
ロッド:アピア 風神AD104ML ハイローラー

リール:シマノ ツインパワー4000HG

ライン:デュエル ハードコアX8 0.8号

リーダー:デュエル20lb

ヒットルアー:BlueBlue Blooowin140S
 

コメントを見る