プロフィール
関川 まこと
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:342985
QRコード
▼ 大阪河川の雨後!
- ジャンル:釣行記
先日の大潮+雨後のナイト河川に行ってきましたぁ~ゞ
上の方ぉ~の上流域で、そこそこ降ってくれたので、こちら下流部では超激流の難しい釣りにはなってしまいますが、それとは「引き換え」に淡水魚の小魚が、これでもかってぐらい流されてきて、時合いの長さはともかく、効率的な釣りが出来るのも、秋の雨の特長です。
ちなみにこの日落ちてきていたのは3~4cmほどのモロコ。
表層系でパコーンと出したいのは山々なんですが、僕はサイズが欲しかったので、表層からのフォールの釣りに徹底しましたっゞ
ルアーは落とし込み時に流れを受ける変化が欲しかったので、大型フィンの付いている
【Nシコ77BM チャートバックパール】
…結果、いきなりのナナマルUP

ええ魚ですっ!

時間が経つにつれて、サイズは少々落ちていきましたが、次々にヒットしてきますっゞ


この魚は96RMを頭から丸のみ(笑)

これがベスト4の魚達ですが、この下に十数枚の写真がありますっゞ
いやぁ~、秋の雨の恩恵は凄まじいですっゞ
上の方ぉ~の上流域で、そこそこ降ってくれたので、こちら下流部では超激流の難しい釣りにはなってしまいますが、それとは「引き換え」に淡水魚の小魚が、これでもかってぐらい流されてきて、時合いの長さはともかく、効率的な釣りが出来るのも、秋の雨の特長です。
ちなみにこの日落ちてきていたのは3~4cmほどのモロコ。
表層系でパコーンと出したいのは山々なんですが、僕はサイズが欲しかったので、表層からのフォールの釣りに徹底しましたっゞ
ルアーは落とし込み時に流れを受ける変化が欲しかったので、大型フィンの付いている
【Nシコ77BM チャートバックパール】
…結果、いきなりのナナマルUP

ええ魚ですっ!

時間が経つにつれて、サイズは少々落ちていきましたが、次々にヒットしてきますっゞ


この魚は96RMを頭から丸のみ(笑)

これがベスト4の魚達ですが、この下に十数枚の写真がありますっゞ
いやぁ~、秋の雨の恩恵は凄まじいですっゞ
- 2013年10月22日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント