プロフィール

関川 まこと
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:346805
QRコード
▼ 潮位によるルアー選択!
- ジャンル:釣行記
- (TEnRYu)
今の生活ローテーションとなっている「お昼間シーバスフィッシング」
今回もそんな中でのアレコレです!
正直言うと僕も「朝一っ」とか、「ナイトのこのタイミングでっ」とか言ってみたいです…。
が、昼間にしかない「メリット」っていうのがあるのも事実なんですよっ!
真っ昼間のシーバス達は、光量によるさまざまなプレッシャーもあって、マズメ時やナイトに比べて格段にテンションは低いもんなんですが、それに比例して「アングラーもテンションが低い時間帯」って事に尽きているんですっ!
いつの時も、超激戦区になっている大阪湾奥河川で、これだけ僕が自由に釣りをさせてもらっているのは、その「テンションによる隙間」があるからこそなんだと思います。
10/8 若潮 15:30-16:30 上げ8分
回遊待ちをするのではなく、河川内にダラダラと二枚潮で上げてくる「若潮」ならではの上げに対しての釣りです。
イナを追って、一旦河川内に入ってきたシーバスの習性を一番に重んじると、どこにベタっているのか?は、地形変化でおのずと答えがみえてきます!
後は「みえたのなら剥がす=食わす」です!
このシチュエーションでは、ザクッとのバイブレーション系かワームっていう選択こそがベターだと思われるのですが、その時の現場の潮の速さとリアクションピンポイントの流れの巻き方によって、一投目に決める「武器」はいつも決めています。
そして今回、悩みに悩んで選んだルアーは…
【ハルシオン 月虫55沈】でした!
シルエットとアピール力を同時に再現出来る、小粒なバラシ激減の丸飲みルアー!
魂を込めた2投目で


となりました!
(すいません。このルアーのカラーは、僕が無理を言って作ってもらった色なので、非売品です)
この月虫55沈での食わせを入れる間は非常に簡単で、チョンチョンっとショートダートさせる瞬間です!
ダメだと思い、休憩時間になりがちな真っ昼間のシーバス…
利点もあるんだなっていう、真反対な発想を持って頂けると、今までにない思わぬ結果が得られると思いますっ!
《SupportMakers Items》
【ROD】 : TEnRYu
http://fishing.tenryu-magna.com/
SWAT 92M (発売中)
【LIFEVEST&GLOBE】 : Anglers-Design
http://www.a-design.co.jp/
エクストリームⅡ(イエローステッチ)
フィンガーレスメッシュグローブ(グリーンカモ)
【CAP&WERE】 : HalcyonSystem
http://www.halcyon.jp/
アメリカンキャップ (グリーンカモ)
【HITLURE】:HalcyonSystem
http://www.halcyon.jp/
月虫55沈
Android携帯からの投稿
今回もそんな中でのアレコレです!
正直言うと僕も「朝一っ」とか、「ナイトのこのタイミングでっ」とか言ってみたいです…。
が、昼間にしかない「メリット」っていうのがあるのも事実なんですよっ!
真っ昼間のシーバス達は、光量によるさまざまなプレッシャーもあって、マズメ時やナイトに比べて格段にテンションは低いもんなんですが、それに比例して「アングラーもテンションが低い時間帯」って事に尽きているんですっ!
いつの時も、超激戦区になっている大阪湾奥河川で、これだけ僕が自由に釣りをさせてもらっているのは、その「テンションによる隙間」があるからこそなんだと思います。
10/8 若潮 15:30-16:30 上げ8分
回遊待ちをするのではなく、河川内にダラダラと二枚潮で上げてくる「若潮」ならではの上げに対しての釣りです。
イナを追って、一旦河川内に入ってきたシーバスの習性を一番に重んじると、どこにベタっているのか?は、地形変化でおのずと答えがみえてきます!
後は「みえたのなら剥がす=食わす」です!
このシチュエーションでは、ザクッとのバイブレーション系かワームっていう選択こそがベターだと思われるのですが、その時の現場の潮の速さとリアクションピンポイントの流れの巻き方によって、一投目に決める「武器」はいつも決めています。
そして今回、悩みに悩んで選んだルアーは…
【ハルシオン 月虫55沈】でした!
シルエットとアピール力を同時に再現出来る、小粒なバラシ激減の丸飲みルアー!
魂を込めた2投目で


となりました!
(すいません。このルアーのカラーは、僕が無理を言って作ってもらった色なので、非売品です)
この月虫55沈での食わせを入れる間は非常に簡単で、チョンチョンっとショートダートさせる瞬間です!
ダメだと思い、休憩時間になりがちな真っ昼間のシーバス…
利点もあるんだなっていう、真反対な発想を持って頂けると、今までにない思わぬ結果が得られると思いますっ!
《SupportMakers Items》
【ROD】 : TEnRYu
http://fishing.tenryu-magna.com/
SWAT 92M (発売中)
【LIFEVEST&GLOBE】 : Anglers-Design
http://www.a-design.co.jp/
エクストリームⅡ(イエローステッチ)
フィンガーレスメッシュグローブ(グリーンカモ)
【CAP&WERE】 : HalcyonSystem
http://www.halcyon.jp/
アメリカンキャップ (グリーンカモ)
【HITLURE】:HalcyonSystem
http://www.halcyon.jp/
月虫55沈
Android携帯からの投稿
- 2015年10月9日
- コメント(1)
コメントを見る
関川 まことさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント