プロフィール

赤いきつね
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
 - ルアチヌ
 - タックル
 - ルアー
 - ラーメン
 - タケノコメバル
 - カレー
 - ロックフィッシュ
 - 家族サービス
 - フィッシングギア
 - メバル
 - 日常
 - ライブ
 - キジハタ
 - アオリイカ
 - Little Jack
 - 飲み会
 - エイ
 - TOPチヌ
 - AV機器
 - 携帯電話
 - スマートホン
 - バス
 - マック
 - エギング
 - ティップラン
 - 餌木
 - オフショア
 - ジギング
 - B'z
 - スウィーツ
 - will
 - 磯マル
 - 車
 - ホンダ
 - STEP WGN SPADA
 - TRYOUT
 - ダミキジャパン
 - 梅酒
 - お酒
 - タチウオ
 - オカズ釣り
 - 漫画
 - 家呑み
 - 独り言
 - フラットフィッシュ
 - マリア
 - スライス
 - グリッサンド73
 - 総括
 - アジング
 - デカ盛りww
 - フィッシングショー
 - スカッシュ
 - iPhone
 - 真鯛
 - ひとつテンヤ
 - タイラバ
 - エクスセンス
 - ベイトタックル
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
 - 昨日のアクセス:156
 - 総アクセス数:328188
 
QRコード
▼ 乳タックル&ドM釣行
    (〃⌒ー⌒)/どもっ♪赤いきつねです。
前回勢いで買った

MIDNIGHT JETTY MJS-852-PE マイクロプラッギングスペシャル
新しい竿とくれば・・・・・
リールも欲しくなる(爆)
で一番欲しかったのは

CERTATE HiGEAR CUSTOM2508RH
(・-・)・・・ん?
まてよ・・・・・
現在持ってるダイワ2500番リール
①06セルテート2500Rカスタム
②10セルテート2506
③カルディアKIX2506W
ダイワの2500番持ちすぎじゃんO(≧▽≦)O ワーイ♪
なら3012Hか~wwww
完全な予算オーバー(核爆)
2番目に気になってたのは

レバーブレーキリールwww
予算内で買えるのはシマノ EXSENCE LB SS
某ショップの店員M君に話しを聞くと・・・・
「え~っ。○○さん、ソレ買うならもうチョットお金貯めて一個上の機種にしましょうよ。そのリールは(略)」
なんてこと言われたら買う気がなくなりました(爆)
どうしようかな~なんて思ってたところ某リサイクルショップの新春セールで09ツインパMgが半額(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ツインパMgで決めようと思ってましたが結局これ

じゃなかった

SHIMANO COMPLEX2500HGS F6
またマニアックなタックルを買ってしまったwwww

バス用ですがS-A-RBなんで海水もOKですし♪
なんといってもコンパクトボディのハイギア~ヽ(´ー`)ノ
ラインはソル友のozouzoさんオススメのRapala Sufix 832 を使ってみたかったんですが・・・・売り切れだしっウワァァァンヽ(`Д´)ノ
つか0.8号のライン少なっ(汗)
結局初めて

ゴーセンのライン買ってみました。
値段に釣られたのは内緒ですwwww

バランス的にはいい感じです(≧∇≦)b
早速友達のブルー君とシーバス行きましたが・・・・・
ホゲ散らかした(核爆)
で、早々にメバル狙いに移行wwwww
ポイント到着ロンフキャスト&スローリトリーブで

メバル22歳確保www
すぐさま

16歳を拉致www
メバカームで確変はいったかと思ったら・・・・・お通夜チーン
ブルー君はガシラ連発してましたが俺と同時にお通夜(-_-;)
寒くなってきたんでストップフィッシングにしました。
ボウズはなんとか逃れたが辛い釣行でした・・・・・
風邪ひいちゃったし・・・・・
一応インプレです。
【MJS-852-PE】
3gほどのマイクロプラグもストレスなくキャストできます。
コモモやエスフォーぐらいが一番気持ちよくキャストできそう(≧∇≦)b
次回はマイクロバイブ投げてみたいwwww
【COMPLEX2500HGS F6】
ハイギアらしくハンドルは重いんですが滑らかでいい感じです。
ラピッドファイアドラグは慣れれば武器になりそうですね。
【剛戦X】
値段の割には使える感じ。コーティングもそんなにキツクないんで使いやすいですね(≧∇≦)bこれはこの先ライフや強さ検証してみます。
次は魚掛けて実釣インプレできればいいなぁwww
Tackle Data
シーバス
Rod Gcraft MJS-852-PE
Reel SHIMANO COMPLEX2500HGS F6
Line GOSEN 剛戦Xsw 0.8号
メバル
Rod 天龍 Lunakia LKT93M
Reel Daiwa 10セルテート2506+Bassart Wハンドル
Line YGK G-soul X3 0.5号
Lure ima メバカーム &ゴム少々www
    
    前回勢いで買った

MIDNIGHT JETTY MJS-852-PE マイクロプラッギングスペシャル
新しい竿とくれば・・・・・
リールも欲しくなる(爆)
で一番欲しかったのは

CERTATE HiGEAR CUSTOM2508RH
(・-・)・・・ん?
まてよ・・・・・
現在持ってるダイワ2500番リール
①06セルテート2500Rカスタム
②10セルテート2506
③カルディアKIX2506W
ダイワの2500番持ちすぎじゃんO(≧▽≦)O ワーイ♪
なら3012Hか~wwww
完全な予算オーバー(核爆)
2番目に気になってたのは

レバーブレーキリールwww
予算内で買えるのはシマノ EXSENCE LB SS
某ショップの店員M君に話しを聞くと・・・・
「え~っ。○○さん、ソレ買うならもうチョットお金貯めて一個上の機種にしましょうよ。そのリールは(略)」
なんてこと言われたら買う気がなくなりました(爆)
どうしようかな~なんて思ってたところ某リサイクルショップの新春セールで09ツインパMgが半額(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ツインパMgで決めようと思ってましたが結局これ

じゃなかった

SHIMANO COMPLEX2500HGS F6
またマニアックなタックルを買ってしまったwwww

バス用ですがS-A-RBなんで海水もOKですし♪
なんといってもコンパクトボディのハイギア~ヽ(´ー`)ノ
ラインはソル友のozouzoさんオススメのRapala Sufix 832 を使ってみたかったんですが・・・・売り切れだしっウワァァァンヽ(`Д´)ノ
つか0.8号のライン少なっ(汗)
結局初めて

ゴーセンのライン買ってみました。
値段に釣られたのは内緒ですwwww

バランス的にはいい感じです(≧∇≦)b
早速友達のブルー君とシーバス行きましたが・・・・・
ホゲ散らかした(核爆)
で、早々にメバル狙いに移行wwwww
ポイント到着ロンフキャスト&スローリトリーブで

メバル22歳確保www
すぐさま

16歳を拉致www
メバカームで確変はいったかと思ったら・・・・・お通夜チーン
ブルー君はガシラ連発してましたが俺と同時にお通夜(-_-;)
寒くなってきたんでストップフィッシングにしました。
ボウズはなんとか逃れたが辛い釣行でした・・・・・
風邪ひいちゃったし・・・・・
一応インプレです。
【MJS-852-PE】
3gほどのマイクロプラグもストレスなくキャストできます。
コモモやエスフォーぐらいが一番気持ちよくキャストできそう(≧∇≦)b
次回はマイクロバイブ投げてみたいwwww
【COMPLEX2500HGS F6】
ハイギアらしくハンドルは重いんですが滑らかでいい感じです。
ラピッドファイアドラグは慣れれば武器になりそうですね。
【剛戦X】
値段の割には使える感じ。コーティングもそんなにキツクないんで使いやすいですね(≧∇≦)bこれはこの先ライフや強さ検証してみます。
次は魚掛けて実釣インプレできればいいなぁwww
Tackle Data
シーバス
Rod Gcraft MJS-852-PE
Reel SHIMANO COMPLEX2500HGS F6
Line GOSEN 剛戦Xsw 0.8号
メバル
Rod 天龍 Lunakia LKT93M
Reel Daiwa 10セルテート2506+Bassart Wハンドル
Line YGK G-soul X3 0.5号
Lure ima メバカーム &ゴム少々www
- 2012年1月9日
 - コメント(8)
 
コメントを見る
赤いきつねさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 












 
 
 


 
最新のコメント