プロフィール
momi
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 秋田
- 雄物川
- サーフ
- シノビーさん
- 落ち鮎
- シードライブ
- トレイシー25
- Maria
- ブルースコードⅡ
- フラペン85S
- ヒグチ
- こんちゃん
- 追波川
- ソラリア85
- ショアラインシャイナーZ97F
- エスタ
- 仙南サーフ
- ヒラメ
- 魚道ヘビーサーファー
- ラムタラバデル
- 爆岸VIB
- ファルクラム
- 日本海
- 山形
- 磯マル
- テリフ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- レイジースリム
- 仙南
- シーバス
- 川マル
- OrynO
- LBD
- レバーブレーキリール
- マゴチ
- デュナメス改7
- トレイシー15
- BlueBlue
- 南の大河
- ツカリスト
- Blooowin!140S
- ima
- ハウンド100Fソニック
- スネコン130S
- ナレージ50
- サイレントアサシン99F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:90434
QRコード
▼ 地元河川短時間釣行。
- ジャンル:釣行記
地元でもやってましたよ~!笑
今回は2釣行まとめて!
まずはナイトゲーム。
週末結構な荒れ予報だったので、その前に・・・
先行していたtubasa1002。
僕が到着前に1本釣ったとのこと。

僕も到着して10投もしないぐらいでヒット!
対岸キワを丁寧に流すと・・・あっさり!笑

でも、ちょっとサイズが・・・
この日はこれで終了。
そして、翌々日のデイゲーム。
思ったほど雨も降らず、これはもしかしてと思い、買い物ついでにちょっとだけ川の様子を・・・なんて行ってみると、濁り・水量共にいかにも釣れそう。
30分ぐらいしか時間がなかったので、良いところだけを流していく。
これまた、いかにもなヨレにアップクロスからオグル70Sを流し込む。
ヨレに入るか入らないかぐらいで
ゴンっ!!
狙い通りの1本!気持ち良すぎる♪

しかも丸飲み!

サイズは68センチ
リリース後の1投目ですぐにバイトが出るが、これはヒットには至らなかった・・・
南の大河も、今回の雨の影響が落ち着いたら・・・
考えただけでワクワクです♪
タックルデータ
ロッド :モアザンAGS 109MML/ダイワ
リール :12トーナメントISO2500H-LBD/ダイワ
ライン :UVF SWセンサー+Siセンサー シーバスSP0.8号/ダイワ
リーダー:YAMATOYO フロロショックリーダー 20lb
ヒットルアー:グラバーHi 89S/邪道
オグル70S/ノースクラフト
今回は2釣行まとめて!
まずはナイトゲーム。
週末結構な荒れ予報だったので、その前に・・・
先行していたtubasa1002。
僕が到着前に1本釣ったとのこと。

僕も到着して10投もしないぐらいでヒット!
対岸キワを丁寧に流すと・・・あっさり!笑

でも、ちょっとサイズが・・・
この日はこれで終了。
そして、翌々日のデイゲーム。
思ったほど雨も降らず、これはもしかしてと思い、買い物ついでにちょっとだけ川の様子を・・・なんて行ってみると、濁り・水量共にいかにも釣れそう。
30分ぐらいしか時間がなかったので、良いところだけを流していく。
これまた、いかにもなヨレにアップクロスからオグル70Sを流し込む。
ヨレに入るか入らないかぐらいで
ゴンっ!!
狙い通りの1本!気持ち良すぎる♪

しかも丸飲み!

サイズは68センチ
リリース後の1投目ですぐにバイトが出るが、これはヒットには至らなかった・・・
南の大河も、今回の雨の影響が落ち着いたら・・・
考えただけでワクワクです♪
タックルデータ
ロッド :モアザンAGS 109MML/ダイワ
リール :12トーナメントISO2500H-LBD/ダイワ
ライン :UVF SWセンサー+Siセンサー シーバスSP0.8号/ダイワ
リーダー:YAMATOYO フロロショックリーダー 20lb
ヒットルアー:グラバーHi 89S/邪道
オグル70S/ノースクラフト
- 2014年7月21日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント