NEWカラー

職場からてくてくと20分ほど歩いて、キャスティング日本橋キッカーへ
先週、川崎新堤で活躍してくれたビックバッカーの新色2種を発見!
もちろん即買いです。

続きを読む

タマゾン:シーバス

河口浸かり組からの釣れたメールが頻繁に来るので
まだ早いだろうけど時間潰し&交通事故を期待してホーム川崎側へ
結論から言うとベイトは山ほどいますが、シーバスからのコンタクトは無し。
ジュンさんにお会いして、ご挨拶しただけです。
さて今年の爆シーズンはルアーのサイズダウンを検討中
去年は落ちアユを意識して…

続きを読む

川崎新堤防 ビッグバッカー活躍

本日は休み明けの川崎新堤防に上陸。
臨時便で6番に降りるも釣れている様子は無し。
おかしいなぁ。
休み明けだからバクバクの筈なのに…(妄想)
外側はポツポツ釣れているようだけど、高所恐怖症の私は内側専門。
バイブにワインドに、ブレードと色々試すが、ブレードでいちバラシのみ。
そうこうしていると定期便が到着…

続きを読む

ロッド

ロッドとリールを殆ど売りました。
個々の値段は納得いかないものの数が多かったので
それなりの金額になりました。
色々と思いでの詰まった品々ではありましたが
最近はシーバスとメバル、夏のハゼ釣り位しかしなくなっていたので
投げ竿やトラウトロッド、バスロッドなど9本と
最近は使わなくなっていたリールを8個ほ…

続きを読む

タマゾン:シーバス

今日は単独釣行なので、久々にチャリ通
いつもの場所は満員御礼だったので、知人に挨拶だけして対岸に移動
もちろん対岸にもいつもの方がいらっしゃいました( ̄ー ̄)
栗さんです。
ですが、車中でお休み中のご様子
それでは挨拶なしで、アイマのハウンドをキャストしてみますか…
一投目でコレです
75cmってところですか…

続きを読む

ジグヘッド タケちゃん

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (メバル)
私のメバルホームは小さいサイズが多く、乗らない事が多い
そういった状況の中で、好釣果を叩きだすのがこのジグヘッド
このジグヘッドにガルプのミノーヘッドを付けて、
ボトム近辺をシェイキングしながら引いてくるとバクバクです。
まぁ、レオンさんのまねっこですけどね
※先々週に20匹以上釣ったのもこの組み合わせ

続きを読む

ちょっとタマゾンへ

別の所にブログを書いていましたが、
今後はこちらに書こうかと思いますのでよろしくです。
さて、先週初めに背中を痛めてしまい、歩行も辛い状態でしたが
痛みも取れたので軽くキャストをしにタマゾンへ
先行者が居たので、良い場所には入れませんでしたが
本日はキャストをしても肩に痛みが出ない事を確認するのが目的な…

続きを読む

1/22 ゴロタメバル

伊豆ゴロタで尺メバルを釣ろうと東伊豆某所へ
 
暗くなる頃に到着し、
この日の為に買ったフエルトスパイクの長靴にはき替えゴロタへGo!
 
スンゲー
フエルトスパイクって、スンゲー
全然滑らなくて、何の不安も無くゴロタを歩き回れるので、
調子にのってデカイテトラポッドによじ登ってみたりもしたけど無問題
 
だけ…

続きを読む

01/14 三浦半島メバル

勤務後に先週反応の有った三浦半島の西海岸へ
 
本命ポイントには満潮前に入るとして、
時間調整用に三崎港の前回スルーした個所を調査
 
到着すると先週は大勢いた釣り人が今回は一人だけ
これは釣れていないからなのか、単に寒いからなのか?
 
疑問を持ちつつ水色を見ると澄みきって冬の海ってかんじ
波の無い水面には…

続きを読む

01/09 三浦半島メバル

ウェザーニュースだと夕方は風速6m、深夜からは10mと強風の予報
 
それでも釣りに行っちゃう。
 
いつものホームが沈黙しつつあるので、ポイント選択に悩んだが
去年の記憶から三浦半島の西側のあるポイントを思い出しました。
 
本命ポイントは満潮直前の上げのタイミングまで取って置くとして
それまでは半島の東側…

続きを読む