オーバーホール

  • ジャンル:日記/一般
仕事の打ち合わせでキャスティング近くに行ったので、
ついでにセルテート3012Hとセルテートハイパー2508を
オーバーホールに出して来たのだが、
今年のメーカー受付は既に終わっているらしく、
仕上がりは来年2月になる可能性大らしい。
本当はもっと早く出す予定だったんだけど、
膝の故障で歩けなかったので仕方が無い…

続きを読む

骨挫傷って

先月ゴロタでコケてしまい膝を痛めてしまいました。
※フェルトスパイクを履いていましたがノリで滑ってもうた
痛めたのは土曜だったため月曜に整形外科へ行き、
レントゲンを撮りましたが骨には異常なし。
半月板の損傷が考えられることからMRIを勧められましたが
別の大きな病院へ行かなくてはならないこと、
怪我当日よ…

続きを読む

20131201 横浜近郊メバル調査

横浜方面でアジングポイントの情報を得たのでポイントチェックへ
自宅から1時間かからない位置にあり、人も少なめなので一等地は無理としても
入れないという事は無さそうな感じ
竿は出していないので想像ですが、アジは回遊次第という雰囲気
ただ、比較的近くに普段カサゴを釣りに行くポイントがあるので
反応が無い場合…

続きを読む

ゴロタメバル完敗

先週尺メバルが二匹釣れた場所に入ってみた。
ゴロタでの釣果は先週が初めてなので条件を変えての調査が目的。
昨夜は、ほぼ新月で明かりが無く、満潮周りのゴロタという良い条件。
更にベイトが入っていれば産卵前の荒食いもプラスして、
デカいのが一晩中釣り続けるらしい(雑誌とかネットの情報www)
結果としてはノー…

続きを読む

尺メバル

昨夜尺メバルを2本獲りました!
尺は初めてでテンパってしまい、写真はイマイチでサイズが不明瞭(爆)
一応32と33cm
嬉しくてゴロタをスキップしてたら(嘘)、
すっころんで膝を痛めた(本当)のはご愛嬌、ただいま右足引きずってます。
フェルトスパイクでも海苔には勝てないことを学びました…
あと、使用してい…

続きを読む

2013/10/24 川崎新堤

友人の夏休み?に付き合い平日の川崎新堤へ
平日に台風の影響ありという状況のせいか5名のみで6番上陸
北風が強いため、内側は直ぐに見切り灯台周辺の外側狙い。
一日中ナブラが続く状態だったため、サバとイナダが好反応で
本命のシーバスは出ませんでした。
イナダも50オーバーのGoodサイズで楽しめましたし、
最後はイ…

続きを読む

2013/10/22 沼津

例年よりも遅くなりましたが、オカッパリのタチウオ狙いで沼津へ
今回は平日釣行なので釣り人が少ないことを期待していたのですが
なんでこんなにいるの?って位釣り人がいます(^_^;)
それにいつものポイントの常夜灯が点いていない!
普段は物凄い数のベイトが寄っているのに、今回は見当たらず。
当然タチウオも寄ってい…

続きを読む

2013/10/13

今日は前日釣れていた方へエントリー
到着時点で10名近い釣り人で、対岸も含めると物凄い数のルアーが
飛び交っている訳でシーバスも口を使わないよねって感じ
その上週初めにはたくさんいたベイトも数が減り、レンジも下がっている
そのせいか目視出来たシーバスの数もグッと減って明らかに悪い状況です。
んで、アタリも…

続きを読む

2013/10/12 タマゾン

今日もタマゾンへ行ってきました。
本日は北風9mなので経験則から言うと川崎側の方が釣れるはず…
なのですがポイントが空いていたので東京側へエントリー
これが大失敗で、対岸では楽しそうに釣っているのにこちらは沈黙
ランカークラスのシーバスはちらほら目視出来るのに口を使ってくれず
うーん、どうすれば打開出来る…

続きを読む

2013/10/11 タマゾン

下げの多摩川へ行ってきました。
ランカーサイズ含め多くのシーバスが目視出来ます!
懸念事項は、数日前とは違いベイトが殆どいないという事。
※数日前は多すぎと言っていたのにね。
今晩は金曜の夜ということで目的のポイントには入れず、
反対側に入ると入れなかったポイントで90に近い80オーバー(´Д`)
まぁ、目の前を…

続きを読む