プロフィール

擬似餌人

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:70668

QRコード

捕りたかった

  • ジャンル:釣行記
夕マズメから前回の場所へエントリー。
でも状況は変わっていて魚っ気全然無し。

今日は違う場所だなと移動を決意。

移動して現場に着き水面を見るとベイトを発見。
すると、良いサイズのボイルも発生。

すぐに車に戻り、準備をして湖畔に行くとベイトは居るもののボイルは
しなくなっていた。

それでもベイトは居るので絶対近くに居ると信じルアーを投げまくる。

何投目だろうか、いきなりリールを巻く手が止まり、反射的に
ロッドをあおる。

すると、数十メートル先で強烈なエラ洗い!しかもバカデカイ。

やった!デカシーバスだ!

鬼アワセを数回して戦闘開始。

ドラグはきつくしていたつもりだがグイグイグイグイラインを出して行く。

しかも魚は杭がある方に行ってしまう。

やめてくれ~。

絶対に捕ってやると膝を曲げ、腰をいれて魚と格闘する。

一度はこちらに優位な体制になったが魚はまだ弱らず、今度は岸際の
方へとグイグイと行ってしまう。

この時、人生で何回目だろか。神にお願いした。

神様、この魚を撮らせて下さ~い!

しかし次の瞬間、祈りも虚しくテンションはふっと軽くなった。。。

あ~ぁ、やってしまった・・・。

逃がした魚はデカイと言うが、本当にデカかった。

このショックは相当でかく、今日も、今もあのエラ洗いの光景が目に焼き付いている。


でも、まだまだデカシーバスは居る。

次は絶対に捕ってやる!(掛かってくれれば)

まだまだ通いますよ~!

コメントを見る