プロフィール

擬似餌人

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:189
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:72644

QRコード

フラットな日

  • ジャンル:釣行記
今日は沼猿さんに無理やりお願いして好調なサーフへ連れて行って
もらいました。


現場に到着して場所の説明を受けて実釣開始。

自分は砂物、沼猿さんはジギングで青物狙い。


ざっと各ポイントなる場所を打って、自分での今日のベストポイントを
決める。

fw6o5cjsm39oc8272urd_480_480-0f29a1da.jpg

波立っている奥のモヤモヤってしている所に魚は居ると信じキャスト。


しかし、ルアーを投げ続けるも反応は無い。


そこで最近、沼猿さんが良い釣果を出しているシンキングミノー(色違い)を投げてみる。


するとなんと2投目で来ました。

5nousvneheznyph9pofi_480_480-6f362594.jpg

サイズはオチビちゃんだけど嬉しい一尾。

やっぱりその場所で釣れているルアーは釣れるんですね。


この時点で沼猿さんも小さな青物をゲットしたらしく一気にテンション
max!

同じ場所で2匹目を狙いキャスト続けますが、その後は反応無し。


しかし、終盤に沼猿さんがさっきと同じくらいのサイズをゲット。
流石です!


その後、場所を変えて最後まで粘るもタイムアップ。終了~。

広大なサーフで何とか一尾釣ることが出来、海と沼猿さんに感謝し
サーフをあとにしました。






サーフをあとにし、帰宅するには時間がちょっとあったので帰りがけに
もう一つのポイントへ行くことに。


現場に到着すると平日だというのに数名がロッドを振っていて、
その中で空いているエリアに入らせてもらいました。


ルアーを引くとゴミが多いが何投目かに遠投してフォール後にグンッと
重みが伝わり、合わせるとグングンとあの首振りダンス。


そのダンスの正体は、

mxhstxtfj388aytk9fyo_480_480-869fc829.jpg

グットサイズのマゴチでした。

マゴチの首振りダンス、久しぶりです^^



そして直ぐにまた同じアタリが。

6hrwh7gjd6chxe7m5eov_480_480-2b68e253.jpg

これはフォール後の巻き始めでガツンと来ました。



その後は陽も高くなり、アタリもなくなり、体力も限界となったので
納竿。


1日でフラット2種目が釣れた良い日となりました。

コメントを見る