プロフィール

ミッチー

佐賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

最近の投稿

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:712

QRコード

(祝)初ヒラゲット

  • ジャンル:釣行記
3月1日、計画を立てていたタケちゃんと宮之浦の沖磯へ行ってきました。
予想では、風も弱く、波も大丈夫だろうということで、車を走らせていると雨がポツリポツリと降ってきましたが、釣りの話に盛り上がり気にせず宮之浦に着きました。車から出ると、「ヤバいなぁ」と思うほど雨が降っています。でも、ここまで来れば、爆釣を夢見ていざ出航です。
渡船は丸宮釣りセンターにお願いしました。上礁先は船長におまかせします。期待した先は、なかなか上がれない尾上の平瀬です。
タックルの準備が終わるとちょうど薄暗く夜が明けようとしています。まずは、ルアーロッドを持ち、二人で打って行きます。するとタケちゃんのロッドが弧を描いています。上がってきたのはヒラスズキ!!「時合だ」とテンションアップ↑すると自分にもロッドに強烈な引きが…!!ドラグがジリジリと出ていく!ドラグを締めつつ引き上げると、待望のヒラスズキである(人生初)
\(^-^)/
「群れてるよ」とタケちゃん。余韻に浸る時間もなく、キャスト…♪また当たりが…強烈な引きを楽しみもう一匹ゲット!!
タケちゃんはなんと4匹ゲットしていた!
朝マズメは二人で50cmぐらいのヒラスズキを6匹ゲットできました。
ルアーでの当りもなくなり、フカセでのクロつりを始めましたが、全然釣れず…雨で体も冷え、心も折れ早めに納竿となりました。
ヒラロッドを買って1年、丸スズキしか釣ってなく、やっとヒラロッドとして闘魂注入できました。
ヒラスズキは家で、刺身と煮付けで美味しく頂きました。



コメントを見る