プロフィール
カズホ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:217406
QRコード
▼ よっ、すしざん...釣りざんまい!
日曜日
種子島遠征が中止になったので、地磯に行ってきました
家を出る時はそうでもなかったのですが、磯に着くと回り込んだ風に時折バランスを崩す程爆風
とりあえず準備を済ませ、明るくなるまで睡眠...zZZ
寒っ!!!
予想以上に寒く微妙な睡眠で、パパさん達が到着
しばらくすると明るくなり釣りを開始し、シンペンとミノーでヒラを狙うも不在
そこで先日作ったポッパー

ペーパーがけとか適当ですが、事前のテストでは飛距離、姿勢、アクションとも完璧!
派手なスプラッシュではなく、カンパチ等が好みそうなボコんって感じで、移動距離も少ないのでハニースポットでより多くアピールできます♪
ルアーチェンジして5投目くらい
ボシュっと海面からルアーが消え、手元に重みが伝わりフッキング
3回程追い合わせを入れると凄い勢いで根に一直線
5kgドラグがズルズル出たのでハンドドラグで止めファーストランを凌ぐと、セカンドランに備えドラグを締め込む
直ぐにセカンドランが始まり、ロッドを立てて耐えるもラインが岩に擦れた感触
...とその瞬間
ブチっっ
痛恨のラインブレイク
悔しい。
でも敗北に浸ってる場合じゃないと、ペンシルをセットし用意しておいたGTタックルに持ち替え直ぐにキャストを再開
その後
誤爆
誤爆
誤爆
3連チャン(^^;)
そして時々ボイルはあるものの無反応で睡眠(笑)
からの〜場所移動
シャローポイントでヒラを狙いましたが不発
一時釣りを止め、わけのわからない話を続けるオジサンのいる定食屋で昼飯を済ませ、コンビニでプリンを食べた後一時家へ戻ります。
ダベリングして色々悩みましたが、とにかく魚をって事で渓流へGO
すんさんがニジマスを釣ってみたいと言っていたので連絡し、あとから合流する事に。
まずは3人で最初のちょいポイントに
私はガイドに徹します。
数回投げましたが(笑)
最初のポイントでは一度岩陰からニジマスが飛び出してきたのみ。
ここですんさんと合流し本命ポイントへ
まずはT君がニジマスGET!

しばらくしてtooru君がニジマスGET!

んっ?なんか色が違う。
模様はニジマスだけどパーマークがハッキリ残り、色がイワナみたいに茶色。
顔付きもなんだか違うしなんだ?
ただの個体差なのか?

分かる方いれば教えて下さい^ ^
写真はすんさんのカメラで撮ってるのでありませんが、そのうちUPされるかも?しれません
※追記
すんさん写真拝借しました!どうもです
すんさんはというと...タカハヤかアブラハヤか分かりませんが2匹!
数でいけば竿頭です(笑)
とまぁなんだかんだ楽しい1日でした^ ^
そういえば、磯でカンパチに持って行かれたポッパー
まだ名前も付けてなかったって事で
『負け犬オーボエ1号』
に決定!
日付が変わり29日、休みになったのでパパさんと朝練に行ってきます!
リベンジの意味も込め2号機の削り出しを行い、さすがに塗装・コーティングは無理なのでこのまま使ってきます;^_^A


負け犬から勝ち組になれますように(≧∇≦)
- 2014年4月29日
- コメント(12)
コメントを見る
カズホさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 21 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント