プロフィール

水晶
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:28331
QRコード
▼ ジッターチューンの効果
- ジャンル:釣行記
- (ナマズ)
今日は高専大会の振替休日で休みなので、昨日の夜からナマズを狙いに行ってきました(^-^)
今回はいつもと違うポイントです!
ポイントにつくまでの間にもいい川がいくつかあるので、そこを見ていると、いきなりタヌキがでてきてめっちゃビビりました(^_^;
そこも今度攻めてみるつもりです!
ポイントについてまず一投目、いきなりバイトがあり、アワセると乗りました!

65センチのグッドコンディションのナマズです(^^)
写真を撮って素早くリリース
これは幸先がいいぞと思ったのですが、そこからバラしが多発します(>_<)
どうしてだろうと思ってルアーを確認すると、一匹目に釣ったやつのせいで針先が曲がっていました(笑)
これは釣れんなと思い、プライヤーで針先を直して再開!
それからバラしが少なくなり、計6匹のナマズを釣り上げることができました!
(最初に釣ったナマズ以外は全て40~55ぐらいまでの小型)



今回、実はあまりにもジッターの乗りが悪いので、少しチューンをしていました。
その結果、ヒット数が格段に増えました!
ホントに、こんなに違うんだってぐらい(笑)
ただ、問題点も少しあるので、また色々と試行錯誤して釣れるようにしていきたいと思います!
- 2013年7月8日
- コメント(1)
コメントを見る
水晶さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント