初 五平号

  • ジャンル:日記/一般
今日、あの五平さんのボートに初搭乗してきました。

潮回り、時間的にかなり厳しいよ!と言われていましたが、

それでも構わず出撃していただきました。

マリーナに6:00am集合、すぐ出船。

すでに太陽は昇り燦々と。

初ボートのため緊張気味の友達の小出くんと、タツローさん(blueblue

の)もご一緒し、4名での出撃でした。

9vxmpsui494wyrrp4zb3_480_480-67a01fa0.jpg

ポイントにつくと、いつもログでは拝見させていただいていた、いやいや

むしろ予想以上のシャロー帯。

五平さんにはウェーディングに近い感じと言われてた、まさにそんな

ポイント(ちなみにウェーディングも未経験ですが・・・)

沈められない、でも飛ばしたい!ルアーのチョイスは難しいです。

そんな初体験のスタートはまさに悪夢から!

キャスト時に、大きく振りかぶれないのに、飛ばしたい気持ちでキャスト

すると、数投目に

パキッ!

ひえぇ~!!!!!!Oh my God !

なんとロッド先端(AGSですよ)がポッキリ・・・・   

チーン、ゲーム終了。


意気消沈気味の替えのロッドを持参していない自分に、タツローさんが

昔のネオンナイトを貸してくれました。ほんとにありがとうございます。


そしてゲーム再開。

でも風も強く、飛ばない飛ばないし、Banz、sasuke95sf、フローティング系

で攻めるもなかなかアタリがない。

ボート上でもヒットがないまま時間が経過する。

やはり今日は渋くて難しいといわれていただけのことはある。

そんな沈黙を破ったのはワーム縛りの小出くん。

初ボートでもワーム縛り。

得意のシャッドテールで、40あるなしを1ゲット!

キィーーーー!

2発目は、タツローさん!

グッドコンディションの1本(60upですかね)

腹パンパンで、きれいな魚体でした。

しかも男らしいランディング。しびれました。


こうなりゃ、根掛かり覚悟のバイブにチェンジ!

得意のSALTY SONIC12g、2フックチューンに替えて、瀬の向こう側から

ボトムにゴツゴツいわせながら、巻いてくると

ゴンッ!

きたーーーーーーーー!

がエラ洗い一発でバラシ。


五平さんも気づくとロッドぶち曲げてるし、

これまたグッドコンディションの1本。

そして小出くんがまた40ぐらいの魚をゲット。

もう1本追加でタツローさん。


やばい雰囲気・・・・でも自分を信じて、キャスト・キャスト・・


ゴツン!

キターーーー!おりゃ~!

エラ洗いを交わして、無事寄せて、ネットイン

3kmtfskuxt35etjbaftx_480_480-de136c7f.jpg

ガッツリフッキングした、なかなかのコンディションで、

悪い目つきをした元気な50後半。

k3bhfyo2ddvxjcve328m_480_480-432dc57f.jpg

あざーす!

なんとか出会えました。干潟のお魚さんに。


その後は反応得られず、これにて朝の初五平号は終了しました。


タイミングがあえば、もっと反応あるみたいですが、こんな日を選んだに

もかかわらず何とかゲットできて、満足でした。


五平さん、ありがとうございました。また誘ってください!

ご連絡お待ちしてまーす!













 

コメントを見る